2020.08.20
ラムネで熱中症予防!?ラムネのブドウ糖が熱中症予防対策におすすめのワケ
更新日 : 2023年08月01日
👇2023年最新の熱中症対策お菓子関連記事はこちら
<業務用・大容量>の熱中症対策用お菓子特集~夏本番前に備えよう~
ネット通販がラク!凍らせて食べる棒ジュース(チューチュー)おすすめ5選!
今年の夏もとにかく暑い!!
連日の猛暑にうんざりしている方も多いのではないでしょうか。
そして、油断するとかかってしまう危険性があるのが「熱中症」。
今年はコロナウィルスの影響で、マスクをするシーンが増えたり、お子様は夏休みを短縮して登下校したり、外出自粛で体がなかなか暑さに慣れないまま突然の暑さに参ってしまったりと、これまでとは違う心配な要素が増えていますよね。
そこで、今回は手軽に熱中症予防対策ができる意外なお菓子をご紹介します。
★スーパーやコンビニで買える熱中症予防対策になるお菓子をたくさん知りたい方はこちら★
【2020年夏】コンビニで買える!手軽に熱中症予防対策になるお菓子
★こんな時にもラムネがおすすめ!?★
【食べる点滴!?子供の体調不良で何も食べられない時にラムネがおすすめのワケ
ラムネが熱中症予防になる!?
出典:写真AC
二日酔いでの体の不調や、勉強や仕事に集中したい時にラムネを食べると、頭がスッキリする、という口コミが広がり、一大ブームとなったラムネ。
実はその理由はラムネに含まれている“ブドウ糖”にあり、特にブドウ糖が90%配合されている「森永 ラムネ」は昔ながらの瓶の形のものに加え、大人向けに開発された「大粒ラムネ」が大ヒット。
店頭でもよく見かけるお菓子ですよね。
出典:森永 ラムネ
実はそのラムネに含まれる“ブドウ糖”が熱中症予防にもなるそうなんです。
熱中症には「水分」+「塩分」+「糖分」が効果的
塩分(ナトリウム)と糖分を含んだ水分補給が効率的
熱中症予防の水分補給として、日本スポーツ協会では、0.1~0.2%の食塩(ナトリウム40~80mg/100ml )と糖質を含んだ飲料を推奨しています。
特に1時間以上運動をする時は4~8%の糖質を含んだものを摂取しましょう。冷えたイオン飲料や経口補水液の利用が手軽ですが、自分で調製するには1リットルの水、ティースプーン半分の食塩(2g)と角砂糖を好みに応じて数個溶かしてつくることもできます。
長時間運動を続ける場合には、ナトリウム濃度をやや高くすることが必要です。トライアスロンなど長時間の運動では、血液のナトリウム濃度が低下して、熱けいれんが起こることが報告されています。
また、糖を含んだ飲料が推奨される理由としては、腸管での水分吸収を促進することが挙げられます。主要な糖であるブドウ糖は、腸管内でナトリウムが同時にあると速やかに吸収されます。そしてそれらに引っ張られ水分も吸収されるというのがそのメカニズムです。
大塚製薬より引用
熱中症予防対策には、「水分補給と塩分補給」というのは、ご存知の方も多いかと思います。
実はそこに「糖分」補給もプラスすることによって、スムーズな吸収が促されるということはあまり知られていないのではないでしょうか。
そして、その「糖分」補給には糖の主要成分である“ブドウ糖”の効率的な摂取がより効果的。
そういう理由で、“ブドウ糖”がダイレクトに摂取できるラムネも水分・塩分補給と合わせることで、熱中症予防対策効果が期待できると考えられます。
スーパーやコンビニで手軽に購入することができるラムネ。
ラムネブームの背景もあり、様々な商品のバリエーションも広がっています。
森永製菓 大粒ラムネ<スーパーコーラ&レモン>
コーラとレモン2種類のアソートで2つの味を一緒に食べるとスッキリ爽快なコーラレモンの味わいも楽しめる大粒ラムネです。
森永製菓 ラムネ<ブルーハワイ>
爽やかなブルーハワイの味わいとシュワっとほどける森永ラムネ特有の食感がおいしい!
爽やかな味は暑い夏のリフレッシュにもぴったり。
その上、熱中症予防対策にもなるなんて、少し得した気分ですよね♪
まとめ
出典:写真AC
まだまだ続く暑い夏。
おでかけの際には、爽やかで気分リフレッシュにもなり、熱中症予防対策にもなるラムネを、かばんに入れておいてはいかがでしょうか。
chie
小1娘&4歳息子のママ。コンビニ最新お菓子など旬の情報、子供とお菓子に関するお悩み解決記事で、お菓子好きママの息抜きになる情報をお届けします♪好きなお菓子は「ベビースターラーメン」です♡