2022.08.12

野菜の日【8/31】に野菜を使ったお菓子を食べよう!


皆さんは8/31が“野菜の日”であることをご存知ですか?
猛暑が続く今日この頃、暑すぎてご飯を作りたくない・食欲がないな、と悩んでいる方もいらっしゃると思います。
さっぱり食べられる野菜なら!という方も多いと思いますので、今回は野菜(夏野菜)を使ったお菓子を紹介します。

夏野菜でこの夏を一緒に乗り越えていきましょう!

目次

1. 野菜の日(8/31)について

冒頭に記載しました“野菜の日”についてご説明します。

これは、野菜の良さを見直してもらうため、「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、食料品流通改善協会や全国青果物商業協同組合連合会など9団体が昭和58年(1983年)に制定した記念日ということです。

2. 野菜を使ったお菓子を紹介

 手軽に美味しく野菜を食べられる夏野菜を使ったお菓子をご紹介したいと思います。

2-1:スパイスアップ!(ナス・オクラ・トマト)

 はじめにご紹介のスパイスアップ!シリーズ、何と全てのラインナップが“野菜”なんです。野菜を揚げ、スパイスで味付けしたおつまみとしても楽しむことが出来るこだわりのお菓子シリーズです。
軽い食感と少し刺激の効いたスパイスが夏にピッタリ。

早速商品をご紹介します。

ナス旨辛ヤンニョム「ナス」

ナス旨辛ヤンニョムとナスポテト旨辛みそ

スナックでは珍しいナスを一口サイズにカットし、味噌・唐辛子・ニンニク等を効かせた韓国の調味料ヤンニョムで味付け。ごま油の香ばしい香りと花椒のピリッとした刺激がクセになる美味しさです

姉妹品としてナス+じゃがいも(隠し味としてバター風味でコクをプラス)をミックスさせたナスポテト旨辛みそも発売中です。

ご購入はこちら!

オクラスパイスカレー「オクラ」

オクラスパイスカレーとオクラポテトスパイスカレー

カットしたオクラにこだわりのカレースパイスで味付けし、深みのある味わいを再現。噛んでいるうちにオクラ特有のネバネバとした食感も出てきて、まるで生のオクラを食べているよう。

 姉妹品としてオクラ+じゃがいも(隠し味としてバター風味でコクをプラス)をミックスさせたオクラポテトスパイスカレーも発売中です。

ご購入はこちら!

夏のおつまみ!野菜ゴロゴロ「スパイスアップ!オクラポテトスパイスカレー」食べてみた!

トマトバジル「トマト」

トマトバジル 

ミニトマトにジェノベーゼシーズニングで味付けし、バジル特有の爽やかな味を再現した新感覚のお菓子。トマトの酸味とバジルの風味がよく合い、トマトには珍しいサクサクとした食感が一度食べ出すとクセになります。

ご購入はこちら!

暑さで食欲がない・・そんな時は!! 新食感の素材菓子・スパイスアップ!シリーズ紹介

2-2:JAコラボ商品(トマト、とうもろこし)

 こちらのシリーズは各地のJAとコラボした家族で安心して食べられる商品ラインナップです。果物を使用した商品が多いシリーズですが、野菜を使った商品もあるのでご紹介!

JA熊本経済連完熟とまとゼリー「トマト」

とまとゼリー

熊本県産トマトピューレを使用した一口サイズのゼリーです。

完熟とまとの甘味とほのかな酸味が味わえる「とまと」好きにはもちろんですが、あえてトマト嫌いにおすすめしたいゼリーです。

ご購入はこちら!

夏におすすめ!コンビニ・スーパーで買えるゼリーのご紹介!

JA十勝清水町とうもろこしのたまごパン「とうもろこし」

とうもろこしのたまごパン

ふんわりもっちり甘さ控えめな“たまごパン”に、甘みの強い北海道産「とうもろこしフレーク」を練りこんだ、おやつにも朝食にもおすすめしたいお菓子です。

2-3:ASHITAMO(トマト、オクラ)

腹持ちが良いお菓子「ASHITAMO」シリーズから6選をご紹介♪

さくさくトマト クワトロチーズ「トマト」

さくさくトマトクワトロチーズ

減圧フライでさくさくに仕上げたスライストマトに、モッツァレラチーズ、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、カマンベールチーズを使用したチーズシーズニングで味付けしたお菓子です。

ご購入はこちら!

さくさくオクラ 梅かつお、大袋オクラ梅かつお「オクラ」

さくさくオクラ 梅かつお、大袋オクラ梅かつお

バキュームフライしたオクラを紀州産の梅と枕崎産のかつお節で味付けしたお菓子です。サクサクと軽い食感で、あと引く旨みと、オクラの特徴のねばりも感じられる新感覚のお菓子。

大袋タイプは個包装なので、食べたいときに、食べたい分だけ食べられます。

ご購入はこちら!

やみつきお菓子!オクラ梅かつおはどこに売ってる?コンビニ・スーパー・ネットでGET!

3. 紹介したお菓子に使われている野菜について

紹介したお菓子に使われている野菜は全て夏野菜と呼ばれ、夏野菜には夏バテ予防、熱中症予防(水分補給)、利尿作用(むくみ予防)、紫外線対策、胃腸を守る作用といった効果が期待されるといわれています。

ナス(旬:6~9月)

皮に含まれるポリフェノール成分の「ナスニン」は、活性酸素の働きを抑え、がんや老化を防ぐ効果があります。また、眼精疲労の回復にも役立ちます。ナスニンは皮に多く含まれているため、皮ごと摂取することがおすすめです。

オクラ(旬:7~8月)

オクラの特徴であるネバネバのもとは、ムチンとペクチンです。ムチンは、複合たんぱく質で胃粘膜の保護やたんぱく質の消化促進、整腸の働きがあります。ペクチンには、血中のコレステロールを減らし、血圧を下げる効果があります。

とまと(旬:6~9月)

「トマトが赤くなれば医者が青くなる」というほど栄養満点のトマト。赤い色の成分「リコピン」には抗酸化作用があり、シミやそばかすの予防や美肌効果が期待できます。また、老化や生活習慣病の原因となる活性酸素の働きを抑える効果もあります。

とうもろこし(旬:6~9月)

糖質が多い野菜の一つですが、その糖質の燃焼に必要なビタミンB1や脂肪の燃焼に必要なB2、さらにたんぱく質を構成するアミノ酸の一種であるアスパラギン酸やグルタミン酸を含むので、疲労回復の効果が期待できます。消化吸収も良い食材なので、夏バテで食欲がない時にも最適です。また、高血圧や便秘予防にも効果的な食物繊維やカリウムが豊富に含まれています。

4. まとめ

今回は夏野菜を使用したお菓子を紹介しました。
気になるお菓子はあったでしょうか?
そして野菜の魅力を再確認していただけたでしょうか?
気になるお菓子があった方は、ぜひコンビニエンスストアやスーパーマーケットで手に取ってみてくださいね♪

他にもモントワール商品には季節の様々な野菜を使ったお菓子もありますので、よろしければモントワールHP・他の記事もご覧ください!!

▶︎モントワール公式HPはこちら

▶︎ブランドLPはこちら

お菓子も健康的に♪手軽に「野菜や果物」がとれるお菓子10選

お菓子通販サイトもぐもぐポッケの2大!人気お菓子をご紹介♬

この記事を書いたライター

sayo

グミ・ラムネ大好きな3歳児の母です。動物好きで子供との動物番組鑑賞が最近の楽しみ♪ お菓子と一緒に季節を感じてもらえるような季節関連のお菓子情報を中心に更新します。好きなお菓子は「じゃがりこ」♡

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事