2021.07.30

【おうちで簡単!おうちで豪華!!】お菓子チョコフォンデュ


目次

みなさん!チョコフォンデュはお好きでしょうか?
我が家は家族みんな大好きです!ホテルのビュッフェなどにチョコフォンデュタワーがあると子供は大喜びです。(大人も…)

そんな豪華でおいしいチョコフォンデュをお家で簡単に楽しめたらいいですよね!

今回は、簡単でイベント感たっぷりのお家チョコフォンデュをご紹介します!
材料を揃えることから子供たちと楽しみましょう!

材料(チョコフォンデュ(3-4人分))

チョコ250グラム(板チョコや大袋の小粒チョコなど)

牛乳130-140cc

季節のフルーツ

バケットなどのパン

それぞれ好きなお菓子

季節のフルーツや、バケットなど、定番も、もちろんですが、今回は家族それぞれ好きなお菓子を選んでみました!

用意したお菓子紹介

チョコフォンデュ

我が家がそれぞれ選んだお菓子を紹介します。

果汁グミ(筆者チョイス)

果汁グミ果汁グミオレンジ

果汁グミ:明治HP

お菓子屋さんの知識で、グミとチョコの組み合わせが最強だとわかっていたのでグミにしました!

ギザギザポテト(筆者チョイス)

ギザギザポテトチップス

ギザギザポテト:カルビーHP

ポテトチップスはチョコが絡みやすいようギザギザポテトにしました。

マシュマロ(ママチョイス)

マシュマロ

出典:写真AC

定番ですがやっぱり外せませんよね!

えびちび(小5の娘チョイス)

えびちび

えびちび:イケダヤ製菓HP

えびちびを選ぶなんて意外でした!でも美味しそう!!
新しい発見がありそうです。

プリッツトマト味(小5の息子チョイス)

プリッツ熟トマト味

プリッツ:グリコHP

「サラダ味」ではなく「トマト」を選んだところがポイントみたいです。
これも美味しそうですね!
それぞれで好きなものを選ぶと、個性が出て楽しかったです!

お子さんが小さい場合は、お母さんが色々揃えておいて、そこから選んでもらうのもいいですね。

チョコフォンデュの準備

チョコフォンデュ

今回、我が家は頂き物のチョコフォンデュキットがあったので、それを使用しましたが、ホットプレートにチョコソースを入れた耐熱皿をのせてする方法もあります。
(※保温機能で、火傷にお気をつけください)

1. チョコを小さく割ったり、小粒チョコなら個包装を外す。
2.  鍋に牛乳を入れ、弱火で温める。沸騰寸前にとろ火にしてチョコを少しずつ入れてゴムベラで混ぜながら溶かす。
3. 均一に混ざったら、火を止める。

あとは、大きなお皿に季節のフルーツをカットしてのせて、それぞれのお菓子も豪快にのせて…
これだけでもうテーブルがかなり豪華になりました。

チョコフォンデュパーティ開始!

準備が整ったら、お菓子チョコフォンデュパーティスタート!
みんなが選んだ材料を次々にチョコレートソースに潜らせ食べ比べ!!

チョコフォンデュ

筆者が選んだ果汁グミは子供たちにも大好評!
本物のフルーツにチョコレートをかけたような味わい。一口サイズで美味しく食べ易い!

えびちびは、和風なおせんべいと洋風のチョコレートの相性がどうかなと、未知の組み合わせでしたが、しょっぱさと甘さが絶妙なハーモニーを奏でてこちらもおいしかったです!

マシュマロは王道ですね!安定感抜群の美味しさ!

チョコフォンデュ

ポテトチップス、プリッツにはたっぷりのチョコレートをかけて贅沢に楽しみました!

チョコフォンデュに合うお菓子ランキング

家族それぞれの、チョコフォンデュにおすすめのお菓子ランキングは以下の通りでした。

筆者
 1位:えびちび  2位:果汁グミ    3位:ポテトチップス

ママ
 1位:マシュマロ 2位:プリッツ    3位:ポテトチップス

小5娘
 1位:えびちび  2位:ポテトチップス  3位:マシュマロ

小2息子
 1位:果汁グミ  2位:マシュマロ   3位:えびちび

チョコフォンデュ

えびちび大健闘!!マシュマロは納得のおいしさ!果汁グミは男子に人気??

我が家では、そこまで冒険するお菓子は入れなかったですが、まだまだチョコフォンデュにしたら面白そうなお菓子がいっぱいありそうです。

チョコレートに合う「意外な」お菓子を探すことも楽しめるなと思いました!!

さいごに

パーティが豪華になるチョコフォンデュ。お子様の誕生日会に企画したり、イベントや、おうち時間を楽しむとき、是非皆様もやってみて下さい。

過去に紹介したチョコフォンデュの記事や、その他にもお子様と一緒におうち時間を楽しむ参考にぜひ過去の記事もご覧ください♪

おうちバレンタインに♪チョコレートフォンデュを楽しもう

【おうち時間に!簡単、楽しくアレンジレシピ‼】チョコパイ、いろんな食べ方試してみました

「氷のうつわ」でチョコの器を作ってみたら、簡単にかわいい器ができた件

夏休み!子どもと一緒におうち時間を「グミ」で楽しもう

「ねるねるねるね」「ふしぎ玉」の作り方♪#おうち時間であそぼう!『知育菓子®』の魅力

 

この記事を書いたライター

makoto

小学生2人の父親です。お菓子屋で働いています。休みの日には仕事で培ったお菓子の豊富な知識と発想で子供たちの人気取りに励んでいます。子供たちに好評だった企画を発信します!好きなお菓子は「堅あげポテト」。

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事