2025.08.22
【名古屋でしか買えない】クッピーラムネの進化系!「THE RAMUNE LOVERS(ザ・ラムネラバーズ)」

子供の頃、誰もがお世話になったうさぎとリスのキャラクターが目印の「クッピーラムネ」。
あの懐かしいラムネ菓子が、お洒落な“大人のスイーツ”に進化したのをご存知ですか? 製造元である老舗・カクダイ製菓が手がける新ブランド「THE RAMUNE LOVERS(ザ・ラムネラバーズ)」は、雪のような口どけの新食感が話題のスイーツ。
現在、常設店は名古屋だけ!名古屋でしか買えない特別な手土産としても注目を集めています。 今回は、懐かしさと新しさが融合した「THE RAMUNE LOVERS」の魅力に迫ります!
目次
みんな大好き!「クッピーラムネ」のカクダイ製菓とは?
「THE RAMUNE LOVERS」をご紹介する前に、まずはこのブランドを生み出した「カクダイ製菓」さんについてご紹介します。
カクダイ製菓は、1919年(大正8年)に名古屋で創業した、なんと100年以上の歴史を持つ老舗のお菓子メーカーです。創業当時は和菓子屋さんだったそうですよ。
そして、ラムネ菓子の製造を始めたのが1950年(昭和25年)。以来、ラムネ一筋で、私たちに美味しいラムネを届け続けてくれています。
出典:クッピーラムネHP
代表商品である「クッピーラムネ」が誕生したのは1963年(昭和38年)のこと。あの可愛らしいウサギとリスのキャラクターが登場し、またたく間に子供たちの人気者になりました。発売から60年以上経った今でも、その味わいやパッケージはほとんど変わらず、親から子へ、子から孫へと受け継がれる「思い出の味」として、多くの人に愛され続けています。
新ブランド「THE RAMUNE LOVERS」について
「ラムネの持っている、新たなおいしさ、楽しさを、もっともっと、たくさんの人に届けたい」という想いをコンセプトに、カクダイ製菓が、長年培ってきたラムネ作りの技術と愛情を注ぎ込み、満を持して立ち上げた新ブランドが「THE RAMUNE LOVERS」です。
日常の生活でちょっとした贅沢を手軽に楽しみたい方に、トキメキや楽しみを届けられるような商品がたくさん揃っているんですよ!
まるでスイーツのような食感と味わい
THE RAMUNE LOVERSの商品は、従来のラムネにひと手間、ふた手間かけ、「生ラムネ」と「ラムネドルチェ」と呼ばれ、雪のようにほろほろとほどける口どけが特徴です。スイーツのような素材の組み合わせと、洋菓子みたいなカタチです。
可愛くてハッピーな世界観
「THE RAMUNE LOVERS」が目指したのは、ラムネの持っている懐かしさがありながら、今も未来も感じさせる世界観です。ラムネを知り尽くしているカクダイ製菓だからこそできる、ポジティブで、ハッピーな世界観があります!
この投稿をInstagramで見る
【名古屋でしか買えない?!】「THE RAMUNE LOVERS」の商品を買ってみた
今回「THE RAMUNE LOVERS」の店舗へ行ってきましたので、商品レポしていきたいと思います。
お店はJR名古屋駅の「ジェイアール名古屋タカシマヤ」1階にあります。色とりどりの可愛いパッケージがずらりと並んだ様子は、まるでお菓子の宝石箱のようで見ているだけでテンションが上がっちゃいます!
購入してきたのはこちら「ハワイアンアソート」です。夏の時期限定の商品になります。
フルーツを連想させる動物のイラストがめちゃめちゃ可愛いですよね!
味は以下の4種類入っています。
・アサイーヨーグルト
・パッションソーダ
・グァバオレンジ
・ゴールデンパイン
実際に、アサイーヨーグルトを食べてみます!
口の中に入れるとシュワっと溶けていきます。アサイーヨーグルトのすっきり爽やかな味わいが再現されていて、ラムネなのでパクパク軽やかに食べることができます。
個性的な味わいと可愛いパッケージデザインが乙女心をくすぐります。
他にも定番のフレーバーのアソートBOXや、単品での販売もありました。どの商品も本当に可愛い世界観で自分用にはもちろんですが、お土産やちょっとした手土産にもピッタリです!
【名古屋でしか買えない?!】「THE RAMUNE LOVERS」はどこで買えるの?お店情報
こんなに素敵なお菓子、どこで手に入るのか気になりますよね。 現在、「THE RAMUNE LOVERS」の常設店舗は、私が訪れた名古屋のJR名古屋駅のお店のみとなっています。名古屋でしか買えないお菓子となっています。
【店舗情報】 店名: THE RAMUNE LOVERS(ザ・ラムネ・ラバーズ)
場所: ジェイアール名古屋タカシマヤ 1階 北ブロック デリシャスコート内
(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4)
営業時間: 10:00~20:00 ※施設の営業時間に準じます。
定休日: 不定休(施設に準じます)
「名古屋まではなかなか行けない…」という方もご安心を!公式のオンラインストアでも一部商品ですが購入が可能です。なかなか名古屋に行く機会がないという方は、ぜひ利用してみてくださいね。
▶「THE RAMUNE LOVERS」公式オンラインショップ
まとめ
懐かしい「クッピーラムネ」の優しい記憶はそのままに、素材や食感、デザインにこだわり抜き、全く新しいスイーツとして生まれ変わった「THE RAMUNE LOVERS」。
それは、子供の頃の夢と、大人になった今の贅沢なひとときを繋いでくれる、魔法のようなお菓子でした。 自分へのちょっとしたご褒美や、大切な人への心のこもった贈り物に。
ほろりと溶ける優しいラムネで、心安らぐ甘い時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
kasumi
アニメと韓国が好きなオタクな20代女子です! チョコレート系のお菓子全般が大好きです💛💛 最近はウエハース系お菓子を推しのために大人買いしてます(笑)