2022.06.18

7月7日は「こんぺいとうの日」 キラキラかわいい「こんぺいとう」の世界をご紹介


みなさん、7月7日は「こんぺいとうの日」であることをご存じでしたか?

「こんぺいとうの日」はキラキラとお星さまのように可愛らしい「こんぺいとう」というワードがもっともっと日本、さらには海外へ響き渡ってほしい、という願いを込めて、星のイメージから7月7日に制定された記念日です。

今回は、「こんぺいとうの日」のご紹介から、「こんぺいとう」の歴史、製造風景、さらには「こんぺいとう」の手作り体験ができちゃうおでかけスポット「コンペイトウミュージアム」についてまで、この記事を読めば「こんぺいとう」のすべてがわかる、こんぺいとうのディープな世界をご紹介します♪

もちろん最後にかわいい「こんぺいとう」の商品紹介もありますよ♪

目次

1.7月7日「こんぺいとうの日」とは?

青いこんぺいとう

出典:写真AC

「こんぺいとうの日」は、こんぺいとうの製造メーカーである入江製菓、エビス堂製菓、緒方製菓、大阪糖菓(コンペイトウ王国)など四社で結成した「金平糖deつなぐ会」が制定した記念日です。

「こんぺいとう」が星の形をしていてキラキラと可愛らしいことから、「七夕」の天の川とイメージをリンクさせ、7月7日に制定しました。

7月7日の「こんぺいとうの日」に、「こんぺいとう」を食べて、「こんぺいとう」の天の川を作り、織姫と彦星が会えるように、みんなの願いが叶うように…との想いが込められています。

2.実はポルトガル語!?「こんぺいとう」の歴史

織田信長がこんぺいとうを食べる様子

出典:コンペイトウ王国 コンペイトウの歴史

「こんぺいとう」が実はポルトガル語から由来していることはご存じでしたか?

南蛮文化がもたらされた当時、南蛮菓子として伝わった「こんぺいとう」。

下記に詳細を記載します!「こんぺいとう」の歴史は、とっても奥深いんですよ。

<こんぺいとう>は、砂糖菓子のひとつで その名の由来はポルトガル語の「Confeito」(コンフェイト)からきている。

1543年(天文12年)にポルトガル人が日本にあらわれたことから「南蛮文化」が開花。
時代は安土桃山から江戸初期にかけてのことで、16~17世紀にかけて「南蛮菓子」がもたらされることとなる。

「南蛮菓子」としては、「コンフェイト・カステラ・ボーロ」などが、その代表とされている。

種子島に漂着したポルトガル人達は、キリスト教の布教を目的にした宣教師と通商の拡大を目指した貿易商人であった。

その6年後の1549年(天文18年)には、ザビエルが鹿児島に到着、遅れること20年、フロイスは永録12年(1569年)に織田信長に会っており、そのときの献上品が「コンフェイト」なのである。

ところが、寛永16年(1639年)江戸幕府は、キリスト教の禁止を徹底させようと、ポルトガル船の来航禁止を目的とした鎖国令を出すのである。

これによりコンフェイトの輸入が一時とだえるのであるが、唐人によって、その製法が再び伝来され、日本人が自らの技術として製造していくのである。

このことは、井原西鶴の「日本永代蔵」(1688年)の中で、長崎の町人が「こんぺいとう」の製造に2年余りも取組み、遂に成功し大金持ちになる逸話が記されている。

そして、江戸時代末期の頃には各地にこんぺいとうの製法が伝わっていき、盛んになっていく。

では、ポルトガルにおいてコンフェイトはどのような運命を辿っているのか。
勿論、今も作られている。ポルトガル本土のcoinbra(コインブラ)でも製造されてるし、また離島テルセイラ島にも数軒の工場があり、営々と作り続けられているのには、やはりコンフェイトが人々のこころに訴える何かがあるということであろう。

3.「こんぺいとう」の製造風景

では、「こんぺいとう」はどんな風に作られているのでしょうか。

実際の写真と合わせて、見ていきたいと思います♪

釜で金平糖を混ぜる 黄緑

「こんぺいとう」はこんな大きな釜で作られているんですね!
このように大きな釜を回転させて「こんぺいとう」を長時間転がして作るのだそうです。

釜で金平糖を混ぜる 紫

「こんぺいとう」作りには、この「かき混ぜる作業」も欠かせません。
小さな粒の「こんぺいとう」ですが、完成するまでにはとっても手間と時間のかかるお菓子なのですね。

それゆえ、出来上がった「こんぺいとう」には作り手の想いや時間の流れが詰まっていて、食べる時もそれを感じながら味わってじっくりと食べたくなる、そして食べると、なんだか優しい気持ちになる、そんなお菓子になっているのですね。

金平糖を詰める

できあがった「こんぺいとう」はこのように手作業で商品化されています。
本当にたくさんの人の想いが詰まったお菓子だと、この製造工程を知って感じることができました!

4.「こんぺいとう」作りを体験できるコンペイトウミュージアム

コンペイトウミュージアム外観

出典:コンペイトウミュージアム ミュージアムについて

次は、自分だけのオリジナル「こんぺいとう」を手作りすることができる、おでかけスポット「コンペイトウミュージアム」をご紹介します!

こちらの「コンペイトウミュージアム」は、「こんぺいとう」の歴史や製造工程を学んだり、こんぺいとうの手作り体験ができたりと、「こんぺいとう」のディープな世界を知るのにぴったりの施設なんです♪

さらに、とっても可愛くて珍しい「こんぺいとう」や、塩味やワイン味など、なかなか手に入らないようなご当地「こんぺいとう」が販売されていたりと、お土産選びも存分に楽しめるので、お子様から大人まで、みんなで楽しめる施設になっていますよ!

4-1.コンペイトウミュージアムは大阪と福岡に3か所

コンペイトウミュージアムは大阪に2か所、福岡に1か所の3か所です。
ご来館の際には事前に予約が必要ですので、ご確認ください。

ミュージアムの詳細・ご予約についてはホームページからお願い致します。

コンペイトウミュージアム各施設の詳細・ご予約はこちら

コンペイトウミュージアム 八尾(やお)

営業時間:9:00~17:00

収容人数:最小1名さま~最大15名さま

所在地:〒581-0038 大阪府八尾市若林町2-88

駐車場:4台

電車でお越しの場合:大阪メトロ谷町線「八尾南駅」下車、徒歩5分

電話・FAXでのご予約・お問い合わせ:TEL 072-948-1339

コンペイトウプチミュージアム堺

営業時間:9:00~17:00

収容人数:最小1名さま~最大15名さま

所在地:〒590-0904 大阪府堺市堺区南島町4-148-12

駐車場:2台

電車でお越しの場合:南海本線「七道駅」下車、西へ徒歩600m直進

お車でお越しの場合:・国道26号線「鉄砲町」交差点を西へ300m ・阪神高速湾岸線三宝ジャンクションを鉄砲出口から車で5分 ・阪神高速堺線住之江出口から車で10分

電話・FAXでのご予約・お問い合わせ:TEL 072-282-2790

コンペイトウミュージアム 福岡

営業時間:9:30~17:00

収容人数:最小1名さま~最大15名さま

駐車場:4台

所在地:〒815-0031 福岡市南区清水1-16-11クレールライフ高宮1F

電車でお越しの場合:西鉄「高宮駅」下車、徒歩10分、大池通り(県道602号線)に入り清水四ツ角をきよみ通りへ直進

電話・FAXでのご予約・お問い合わせ:TEL 092-554-3001

4-2.コンペイトウ手作り体験の詳細

こんぺいとう手作り体験の様子

出典:コンペイトウミュージアム ミュージアムについて

コンペイトウミュージアムを訪れたら、ぜひ参加したのが「コンペイトウ手作り体験」です。

「こんぺいとう」がどのようにして作られていくのかが体験でき、より理解が深まりますし、お子様の夏休みの自由研究の題材にしても良さそう。

色と味を選んで世界に一つだけのオリジナル「こんぺいとう」を作ってみましょう♪

コンペイトウミュージアムでは、こんぺいとうの手作り体験の他にも、シュガーアート教室やシュガーボトル教室など、小さなお子様でも楽しめる体験も充実していますよ。

4-3.コンペイトウミュージアムでできる体験メニュー

プレミアム金平糖工房

プレミアム金平糖工房

出典:コンペイトウミュージアム 手作り体験予約

プチ団体さま金平糖工房

プチ団体さま金平糖工房

出典:コンペイトウミュージアム 手作り体験予約

シュガーアート教室

ジュガーアート

出典:コンペイトウミュージアム 手作り体験予約

シュガーボトル教室

シュガーボトル

出典:コンペイトウミュージアム 手作り体験予約

↓↓各体験の詳細・お申し込みは下記のリンクからご確認ください↓↓

各体験の詳細・お申し込みはこちら

5.こんなにかわいい!「こんぺいとう」の商品紹介

ここまで、「こんぺいとう」の歴史や製造風景、さらには体験型施設まで、「こんぺいとう」の様々な魅力をご紹介してきました。

「こんぺいとう」のディープな世界を知って、やはり実際に「こんぺいとう」を食べてみたくなった方も多いはず!

最後に、とってもかわいくて珍しい「こんぺいとう」の商品をご紹介しますね♪

レインボーブーケ 330円(税込356円)

レインボーブーケ

プチギフトにぴったりなブーケ型の「こんぺいとう」。
キラキラのフィルムに包まれた「こんぺいとう」が輝いています♪

ご購入はこちら

星ふるるん 550円(税込594円)

星ふるるん

直径3mmの日本一小さな「こんぺいとう」が、かわいい小瓶に入っています。
そのまま飾っても、プチギフトとして配ってもかわいい♪
アイスなどのトッピングに使っても♪

ご購入はこちら

アニマルストーリー 2,270円(税込2,451円)

アニマルストーリー

6種類の動物たちが絵本仕立ての箱に模られたこちら。
中にはそれぞれの色に合わせた「こんぺいとう」が入っています。
お好みの動物や色から選べるので、ギフトを贈る相手の好みに合わせられそう♪

ご購入はこちら

6.7月7日「こんぺいとうの日」を楽しもう♡

いかがでしたか?

今回は7月7日の「こんぺいとうの日」に合わせて、「こんぺいとう」の歴史、製造工程、体験型施設、そして商品紹介など、「こんぺいとう」の様々な魅力をご紹介しました!

ぜひ、今年の7月7日は、かわいい「こんぺいとう」をチェックしたり、食べたりして、ロマンチックな気分を楽しみたいですね♪

ご紹介したコンペイトウミュージアムもぜひ、夏のおでかけに、足を運んでみてくださいね!

すぐ買える!スーパー・コンビニの金平糖&映える写真の撮り方をご紹介♡すぐ買える!スーパー・コンビニの金平糖&映える写真の撮り方をご紹介♡

【七夕 2021年】金平糖のアレンジレシピで七夕を楽しもう【七夕 2021年】金平糖のアレンジレシピで七夕を楽しもう

この記事を書いたライター

chie

小1娘&4歳息子のママ。コンビニ最新お菓子など旬の情報、子供とお菓子に関するお悩み解決記事で、お菓子好きママの息抜きになる情報をお届けします♪好きなお菓子は「ベビースターラーメン」です♡

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事