2025.10.28

【ご自愛お菓子ラボ】秋の夜長に♪罪悪感のないおすすめお菓子♡


連載企画「ご自愛お菓子ラボ」6回目

みなさんこんにちは!もちみです。
「ご自愛お菓子ラボ」では、気軽にご自愛できるお菓子を集めてご紹介しています。
6回目となる今月は「秋の夜長に♪罪悪感のないおすすめお菓子」です。涼しげな季節を楽しめる編集部おすすめのお菓子をお届けします。

今月のテーマ「秋の夜長に♪罪悪感のないおすすめお菓子」

涼しい風が心地よい秋の夜長。読書や映画鑑賞のお供に、ついつい手が伸びてしまうのがお菓子ですよね。でも、夜中に食べるのはちょっと罪悪感が…。
そんな時は、罪悪感が少ないお菓子の出番です。お菓子を食べても心置きなくリラックスタイムを楽しめますよ。
疲れた日のご褒美に、体に優しいおすすめのおやつで、素敵な夜を過ごしましょう🌟

フォロワーさんにアンケート:夜更かしするときどんなお菓子が食べたいですか?

夜更かしする時に食べるお菓子ということで、「スナック菓子」「チョコレート」「ビスケット」「素材菓子」と4つの選択肢から選んでいただきました✨

なんと半数以上が「スナック菓子」と答える結果となりました!
深夜にギルティーなスナック菓子を食べて、秋の夜長を過ごすというのも楽しい過ごし方ですよね!

今回も「お菓子と、わたし」編集部メンバーでチョイスした「罪悪感のないお菓子」をご紹介します♪

編集部おすすめの「秋の夜長に♪罪悪感のないおすすめお菓子」

丸彦製菓|ごま好き

良い意味でほぼ「ごま」なので、商品名の通り、ごま好きさんには特に食べて欲しい一品です♡ごまの風味がたまらないんですよね。とにかくぎっしりと、贅沢に「ごま」を味わえるので、セサミンもたっぷり取れて、夜更かし中でも嬉しい、罪悪感のない一品です!

モントワール|ASHITAMO オクラ梅かつお

ドライスナックのオクラに紀州産の梅とかつお節で味付けしたサクサクのスナックです。スナックと言っても健康感があり、ロカボなので罪悪感なく食べられます。
糖質や食物繊維がパッケージに書いてあるので、自分で量を調節して食べられるのもうれしいところ。
オクラのねばっと感もあったり、味もしっかりついているので、一袋でも満足感があります♪

カルビー|素材がおいしい さつまいも

ザクッ、ホクッとした食感と、味付けしていないさつまいものほんのり優しい甘さが噛めば噛むほど広がっていく美味しさ!
夜にポテトチップス系はちょっと罪悪感があるけど、さつまいもチップスだったら「なんかOK」って思っちゃう気持ちありませんか?

さいごに

いかがでしたでしょうか?
「ご自愛お菓子ラボ」第5回目のテーマは「秋の夜長に♪罪悪感のないおすすめお菓子」でした。
月に1回、お菓子の新しい付き合い方”ご自愛”を発信できたらと思います♪

「お菓子と、わたし」Instagram・Xアカウントでは、毎週金曜日にご自愛お菓子を投稿しているほか、気軽に回答できるアンケートなど投稿しているので、ぜひそちらもご覧ください♡

「お菓子と、わたし」Instagram

「お菓子と、わたし」X

それでは来月もお楽しみに!

お菓子で“ご自愛”できることを広めたい

日々忙しい毎日を過ごされているみなさん・わたしたちは、なかなか一人の時間を見つけるのが難しいのではないかと予想します。
そんな中、お菓子を食べている瞬間的な時間は、なんだかほっとひと息つくことができるなあと感じ、お菓子で自分をいたわる、つまり“ご自愛“ができるのではと考えました。

日々忙しいみなさんが、お菓子でご自身を癒すことができるように願いを込めて、新しいテーマとして「ご自愛お菓子ラボ」を立ち上げました。

季節や気分に合わせたて、ご自愛できるお菓子発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事