2025.10.09
「カネカQ10🄬果実グミ」×「ご自愛お菓子ラボ」イベントレポート!

「ご自愛」には、自分を大切にする・自分のご機嫌を取ってあげるという意味があります。
「お菓子と、わたし」では、『ご自愛お菓子ラボ』として、日々お菓子を通じたご自愛におすすめのお菓子の紹介やコラムを発信しています。
先日その「ご自愛お菓子ラボ」企画として、コラボイベントを実施しました!
今回はイベント当日の様子をお届けします♪
イベント当日の様子
今回はご自愛にぴったりの「カネカQ10🄬果実グミ」とコラボ!
そして女性向けのオンラインキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」で活躍するライターの皆さんがイベントに参加してくださいました✨
様々なバックグラウンド・多様な働き方で活躍するライターの皆さんに集まっていただき、「カネカQ10🄬果実グミ」について知ってもらい、「どんなご自愛ができそうか?」を語り合いました。
「カネカQ10🄬果実グミ」について
カネカ食品さんの「カネカQ10🄬果実グミ」は、仕事や家事、日々の忙しさの中で頑張るあなたを、おいしくサポートする機能性表示食品のグミ。
とろりとした果汁ジュレに、カネカ独自の高純度な還元型コエンザイムQ10を1袋あたり100mg配合しています。もちもちの食感と果汁感あふれる果汁のようなフレッシュな味わいで、気分転換にもぴったりです。
オフィスでの小腹が空いた時や、家事の合間のリラックスタイムに、お菓子感覚でリフレッシュしながら還元型コエンザイムQ10を摂ることができるんですよ。
シチリア産レモン果汁を使用した爽やかな"レモンソーダ味"、国産白桃果汁を使った"ジューシーピーチ味"、芳醇な香りの"シャインマスカット味"、優しい甘さの"和梨味"など、4つのラインナップがあります。その日の気分でフレーバーが選べるのがうれしいポイントです❤
ご自愛アイディアがたくさん!
参加してくださったのは、フリーランスのライターの方、会社員をしながら副業でライティングをされている方など、様々な生活スタイルを持つ方々です。そのため、発表された「ご自愛アイデア」も、実に多様でした!
「在宅ワークで煮詰まった時、窓辺でグミを食べて気分転換するご自愛」「通勤中の隙間時間で、自分だけの小さな楽しみを作るご自愛」など、ライフスタイルや職種によって、必要とするご自愛の形が異なることが改めて分かりました。
「お菓子と、わたし」が目指す「ご自愛お菓子ラボ」は、自分に合った方法で自分を大切にできるヒントをお菓子で提供することです。今回のイベントは、まさにそれを実現する「ご自愛」のアイデアがたくさん集まる時間になりました。
また「カネカQ10果実グミ」は、忙しい毎日をそっと後押ししてくれる「ご自愛お菓子」にぴったり!と、ライターのみなさんからも好評をいただきました✨
ご参加いただいた皆さま、ご協力いただいたカネカ食品様、誠にありがとうございました!
今後も「お菓子と、わたし」の「ご自愛お菓子ラボ」では、皆さんの日々がもっと心地よくなるような情報を発信していきますので、ぜひご覧くださいね♪
「ご自愛お菓子ラボ」連載記事はこちら👇
【ご自愛お菓子ラボ】夏の疲れを癒すお菓子で自分を労わろう♪
もちみ
お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」