2025.10.24
【プレゼントキャンペーン】未来へつなぐお菓子を作り続ける池田食品さんへインタビュー!
※この記事はお菓子と、わたしと池田食品のタイアップです。
北海道で豆菓子やかりんとうを作り続ける池田食品さん。70年以上にわたりお菓子を作り続ける池田食品さんがチャレンジする商品作りとその想いにインタビューしました!
記事の最後には、池田食品さんのお菓子詰め合わせが当たるキャンペーンのお知らせもありますよ♪
ぜひ最後までご覧下さい!
応募期間:2025年10月24(金)~10月30日(木)

池田食品の<豆菓子>について
―まずは御社で作られている豆菓子について聞かせて下さい!―
はい、弊社は北海道札幌市で、1949年から70年以上にわたり豆菓子を作り続けているメーカーです。
しょっぱさが魅力の代表商品「バタピー」を、ススキノでリアカーを引きながら売り歩いたことからその歴史が始まりました。現在では、「焼カシュー」シリーズや「さくさく海鮮豆」シリーズなど様々な豆菓子を製造しています。

人気No.1の「焼カシュー」は、カシューナッツに米粉と小麦粉のサクサク衣をつけた豆菓子で、カシューナッツと相性抜群な、醤油ダレの甘じょっぱさが人気です。

豆菓子を昔から作り続けていた弊社ですが、実は豆菓子メーカーが急増した際に、倒産の危機を迎えたことがありました。この苦境を乗り越えるべく新しく開発したのが、この「焼カシュー」なんです。
当時はまだ新しい素材であったカシューナッツに着目し、そのおいしさを広めることで危機を乗り越えることができました。現在はたくさんのフレーバーで展開しています。

こうして豆菓子の老舗として歴史を重ねてきた弊社ですが、1983年に「ハシモトのタマゴボーロ」を製造していた橋本製菓を、2001年に浜塚製菓を事業継承し、北海道原料を扱うかりんとうの製造にも乗り出すことになります。
浜塚製菓の<かりんとう>について
長年豆菓子を作り続けてきた弊社ですが、事業継承をきっかけに、新しい分野に踏み込むこととなりました。
もともとかりんとうは、炭鉱で甘いものが喜ばれるという理由から、北海道で浸透したお菓子です。

中でも浜塚製菓のかりんとうは、定番の黒糖かりんとうの他に「うずまきかりんとう」「三角かりんとう」など、北海道民にはおなじみのかりんとうを作っていて、地元の方にご愛顧いただいているメーカーでした。
そこで、継承した浜塚製菓の伝統を守りつつも、既成概念にとらわれず、手に取った方がワクワクするようなかりんとうを目指しました。

特に、明るいパッケージや豊富なフレーバー展開は、従来の黒糖かりんとうのイメージを変えたいという想いと、手に取った人が明るい気持ちになってほしいという想いで作っています。

これからも愛される商品を作るために
こうして、豆菓子のジャンルでは新しい素材や製法にチャレンジすることの大切さを、かりんとうのジャンルでは、事業継承を通して北海道の文化に根付くお菓子を守っていくことを学んできました。

これからも北海道の文化を守りながら新たな商品を作り続けるため、2000年頃から特に北海道産の豆や素材を活用した商品開発にも取り組んでいます。北海道産の小麦をふんだんに取り入れた商品作りを中心に、現在は北海道産小麦の開発にも力を入れています。
また豆と深く関わる企業として、豆で土壌を活性化する取り組みにも注目し、市民講座の開催や、大豆のコミュニティを作り、北海道農業の発展を目指しアクションしています。
特に毎年節分の時期に開いている節分イベントは、お子さまから大人の方も楽しんでいただける一大イベントです。

北海道の地域のみなさまにご愛顧いただきながらここまで来ることが出来ました。北海道の素材の魅力を全国のみなさんにお届けできるよう、これからも商品を作り続けていきます。
お菓子と、わたし読者限定プレゼントキャンペーンのお知らせ
お待たせしました!
ここまで記事を読んでいただいた読者の皆さまに感謝を込めて、読者様限定プレゼントキャンペーンのお知らせです♪
今回の池田食品さん・浜塚製菓さんのご紹介を記念して、「お菓子と、わたし」Webマガジンの読者様限定、お菓子の詰め合わせが抽選で5名様に当たる嬉しいプレゼントキャンペーンを開催します!
ご応募お待ちしています♡
プレゼント対象商品

・北匠味 焼カシュー×1
・さくさく海鮮豆 帆立ころもピーナッツ×1
・道産子ド定番 三角かりんとう×1
・道産子ド定番 うずまきかりんとう×1
・ハシモトのタマゴボーロ×1
※プレゼントは変更となる場合がございます。ご了承ください。
当選者
5名様
応募期間
応募期間:2025年10月24(金)~10月30日(木)
応募方法
以下の応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。
応募規約
たくさんのご応募お待ちしております~!
もちみ
お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」


