2025.11.27
【プレゼントキャンペーン】ごぼうのチョコレート?!<ゴボーチェ>にインタビュー!(プレゼントあり)
※この記事は「お菓子と、わたし」と「あじかん」のタイアップです。
「ごぼう茶市場13年連続No.1」のあじかんさんが手掛ける新しいスイーツ<ゴボーチェ>。
ごぼう味のチョコレートと言われる<ゴボーチェ>シリーズにインタビューしました!
記事の最後には、<ゴボーチェ>シリーズをはじめ、あじかんさんの人気商品詰め合わせが5名様に当たるキャンペーンのお知らせもありますよ♪
ぜひ最後までご覧下さい!
応募期間:2025年11月27日(木)~12月3日(水)

ごぼうのチョコレート?!<ゴボーチェ>とは
―インパクト大な<ゴボーチェ>について教えてください!―

はい、<ゴボーチェ>シリーズは、ごぼうを主原料に使った新感覚のスイーツです。
ごぼうの風味を活かしつつ、チョコレートのような優しい口どけを楽しめます。
良質な国産ごぼうを使用した上、独自の特許焙煎法による香ばしさと深い味わいを引き出しているので、スイーツとして野菜の恵みを気軽に食べられます。

わかりやすく"チョコレート"と言っていますが、実はカカオ不使用のチョコレート風菓子なんです。
ごぼう由来の食物繊維が入っていて、フラクトオリゴ糖も配合。カカオ不使用でノンカフェインなので、妊婦さんや小さいお子様、カカオアレルギーの方でも安心して楽しんでいただけるんですよ。
もともとは<ゴボーチェ>のみを販売していたのですが、想像を上回る反響をいただき、この度<ゴボーチェ ミルク>を11月に発売しました。

はじめて食べる方は<ゴボーチェミルク>、もっとごぼう感がある方が好きな人は<ゴボーチェ>がおすすめです。
<ゴボーチェ>誕生秘話
ーごぼう味のスイーツという新しいお菓子を作り出すまでに、どんな苦労があったのでしょうか?ー
もともとは業務用でごぼうの食品を製造しているのですが、ごぼうを皮ごと焙煎したところ、チョコレートのような風味を感じたのが始まりです。
何か可能性があるのでは…と思い研究を進めたところ、チョコレートとごぼうの香りには、意外と香りの成分が似通っていることがわかりました。

ただ実際にチョコレート風のスイーツを作ろうとすると、くちどけや舌触り、噛んだ時の固さなどが全く異なることに気づきました。
そのためチョコレートの風味とごぼうの香ばしさのバランスにこだわり、ごぼうの良さもチョコレートの良さも両立できるよう、配合比率を何度も変えながら試行錯誤しました。
こうして出来上がったのがこの<ゴボーチェ>なんです。
さいごに
-最後に読者の皆様にメッセージをお願い致します!-
<ゴボーチェ>は、カカオ不使用でありながら、優しく香ばしいチョコレートの口どけを実現した新しいスイーツです。

健康的なおやつとして、お子様のおやつ、ご家庭やオフィスなどでのティータイムなどにぜひお召し上がりいただきたいです。
またノンカフェイン・チョコレート風のスイーツですので、夜中に召し上がっていただくお菓子としてもおすすめです。
「ごぼうの良さを広めたい」「もっとごぼうを日常的に食べていただきたい」という想いで日々商品を作っていますので、ぜひ野菜の恵みを気軽にお召し上がりいただけたらと思います。
お菓子と、わたし読者限定プレゼントキャンペーンのお知らせ
お待たせしました!
ここまで記事を読んでいただいた読者の皆さまに感謝を込めて、読者様限定プレゼントキャンペーンのお知らせです♪
今回の<ゴボーチェ>のご紹介を記念して、「お菓子と、わたし」Webマガジン読者様限定であじかんさんの<ゴボーチェ>をはじめとする、お菓子詰め合わせが抽選で5名様に当たる嬉しいプレゼントキャンペーンを開催します!
ご応募お待ちしています♡
プレゼント対象商品

・「GOVOCE(ゴボーチェ)」×2
・「GOVOCEミルク(ゴボーチェミルク)」×2
・「おいしい!ごぼう茶(500mlペットボトル)」×1
・「機能性表示食品国産焙煎ごぼう茶20袋(ティーバッグごぼう茶)」×1
※プレゼントは変更となる場合がございます。ご了承ください。
当選者
5名様
応募期間
応募期間:2025年11月27日(木)~12月3日(水)
応募方法
以下の応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。
応募規約
たくさんのご応募お待ちしております~!
もちみ
お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」


