2025.11.24

木村彩乃のとっておきご褒美スイーツ!vol.48 パティスリーショコラトリーレシィ(Pâtisserie Chocolaterie Recit) ざっくり食感が美味しい薄焼きガレット


こんにちは、スイーツアナウンサーの木村彩乃です。

2000円(税別)以下で買えるご褒美スイーツ。年の瀬が近づき慌ただしい日々を送る方もいらっしゃるのではないでしょうか?エナジーチャージに、ほっと一息つきたい時に、1枚頬張るだけで心も体も癒してくれるガレットをご紹介します♡

目次

1. パティスリーショコラトリーレシィ

2021年、世田谷区東松原にオープン。繊細なお菓子作りで知られる実力派のパティスリーです。「レシィ」はフランス語で「物語」。フランス菓子の伝統を大切にしつつ、日本の感性に寄り添う寺﨑貴視シェフが物語(お菓子)を綴っています。

2. ガレットマンス

今回筆者は店舗やお取り寄せではなく、デパートのPOPUPで購入してきました。

伊勢丹

シックな真っ黒の紙袋に入っています。

袋1

今回の購入品は、薄焼きガレット2種です。

ガレット

裏面はこちら。

裏面

シールをペロンと剥がして、開けます。ギュウギュウに13枚入っています。

表面には、シェフの出身地である宮城県・塩竈市の藻塩が乗っています。伝統的なかまど炊き製法で作られているとか?

ガレットマンス

こちらは裏面です。

裏面

厚みはこんな感じです。

厚さ

バターの香りが豊かに焼き上げられており、ざくっとしっかりとした歯ざわりです。口いっぱいに広がるバターと小麦との風味がとっても美味しいです。ミルキーな中に存在するまろやかな塩味のアクセントも良い感じです。奥行を感じられ、素朴ながらも洗練された味わいは、手が止まらなくなってしまいます!

毎日でも食べたいご褒美…。危険な美味しさですね(笑)

3. ガレットマンス ショコラ

ショコラトリーとだけあり、ショコラバージョンもあります。

ショコラ

プレーンとは食感も一味違うので改めて楽しめます。

手でショコラ

カカオ豆のビター感も素晴らしい!美味しいですね~!後味の軽やかさも好みです。

断面

言わずもがなですが、コーヒーや紅茶との相性も抜群でした♪

4. 購入方法

出典:Pâtisserie Chocolaterie Recit

※時期によっては完売の可能性あり

※オンラインの場合は、様々なクッキーの中から3種選んで購入です

 

シンプルながらもシックなパッケージは贈り物にもぴったりで、大切な人へのプレゼントや手土産としても喜ばれる事間違いありません♡と言いつつ、筆者は自分を励ましたい時にパクリと食べています♡ひと口食べれば、日常の中に小さな物語が生まれるご褒美スイーツです♡♡

 

 

 

★木村彩乃さんHPはこちら

★木村彩乃さんのInstagramはこちら

★木村彩乃さんのTwitterはこちら

★木村彩乃さんのTikTokはこちら

 

木村彩乃さんプロフィール

木村彩乃

 

宇都宮CATVアナウンサー、NHK釧路放送局キャスター・リポーターを経て、スイーツアナウンサーとして活動中。スイーツコンシェルジュ、ショコラアドバイザー、茶道 裏千家 初級(入門、小習、茶箱点)許状、ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー、ワイン検定シルバークラス、マッコリソムリエなどの資格を持つ。特にスイーツが大好きでパテシエ界の知識も豊富。

▶趣味

食べ飲み歩き・パティシエさんとお話・旅行・スポーツ観戦・サウナ・茶道

▶好きなお菓子

ショコラ、サブレ、フィリップ・ベル、ラ・カーサ・ディ・テツオ オオタ、ラ・メール・プラール

▶今回の連載に向けて、お菓子と、わたし読者様へのメッセージ

スイーツアナウンサーの木村彩乃です!お菓子が大好きで年間1000個以上食べています。2000円前後のちょっと高いけれど、ご褒美や贈り物にぴったりなお菓子を発信していきます♬たまに流行菓子も載せちゃうかもです。不思議な事・知りたい事、メッセージお待ちしております!
この記事を書いたライター

木村彩乃

スイーツアナウンサーの木村彩乃です!お菓子が大好きで年間1000個以上食べています。2000円前後のちょっと高いけれど、ご褒美や贈り物にぴったりなお菓子を発信していきます♬たまに流行菓子も載せちゃうかもです。

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事