2021.01.16

飴で風邪をひかない?!日本の知られざるお祭り


 

日本には様々なお祭りが季節ごと・地域によってありますが、知らないお祭りもたくさんあると思います。
そのお祭りの中で、お菓子に関わる楽しそうなお祭りを1つご紹介します。

 

目次

 

その名も『大館アメッコ市』! なんと楽しそうな名前でしょうか。
早速ご紹介!

 

【起源・由来】

天正16年頃(1588年)ともいわれ、大変古くから行われているお祭りです。
名前の通り秋田の大館市で行われており、由来は白ひげ大神という神さまが山から降りてきてアメを買っていく。ゆえにこの日にアメを食べると一年間風邪をひかないという古くからの言い伝えからだそうです。

 

【開催日時】

毎年、2月第2土曜日とその翌日に大館市のおおまちハチ公通りで行われます。
(今年はコロナウィルス感染拡大の影響もあるため、開催有無の詳細はHP等をご確認ください。)
お祭り当日には、約90店ものアメ屋等の露店が並び全国からアメを買い求めるために10万人もの観光客が訪れます。

 

出典:大館市役所 HP

 

風邪をひかない・アメがいっぱいというなら、筆者も一度は行ってみたいと思うお祭りです。
しかし、秋田県。なかなか行けないという方も多いはず。ということで『大館アメッコ市』名物の「いちご飴」にちなみ、いちごの味の飴を集めてみました。
(大館アメッコ市での「いちご飴」は、最近SNSで流行り、いちご飴専門店が出来るほど人気が高い“生のいちごに水あめを掛けて固めたもの”だそうです。)

 

【アメのご紹介】

サクマ製菓 とびきりいちご

パッケージインパクト大ですね。このおいしさうまく表現できません!!とのキャッチコピーが⁉
是非食べてみたい。

サクマ製菓 とびきりいちご

 

サクマ製菓 いちごみるく

昔ながらの懐かしい味です。筆者大好きです。

サクマ製菓 いちごみるく

 

カンロ 日本でそだったいちごのど飴

持ち運びに良いスティックタイプです。“日本でそだった”に惹かれます。

カンロ 日本でそだったいちごのど飴

 

カンロ まるごとしぼったいちごのど飴

手書き風のデザインが可愛いです。

カンロ まるごとしぼったいちごのど飴

 

ロッテ 小彩(袋)あまおう苺<練乳仕立て>

いちご+練乳、大好きな組み合わせです。

ロッテ 小彩 袋 あまおう苺 練乳仕立て

 

 

風邪予防には手洗い・うがい・のどのうるおいが大切。
今回は『大館アメッコ市』の名物にちなみ、いちご味の飴を紹介させて頂きましたが、色々な味の飴が売られていますので、是非自分のお好みの味を見つけられてはいかがでしょう。
アメを舐めて風邪予防をしましょう。

この記事を書いたライター

sayo

グミ・ラムネ大好きな3歳児の母です。動物好きで子供との動物番組鑑賞が最近の楽しみ♪ お菓子と一緒に季節を感じてもらえるような季節関連のお菓子情報を中心に更新します。好きなお菓子は「じゃがりこ」♡

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事