2025.11.04

【2025年/2026年版】おしゃれで可愛い♡ベリー系お菓子13選


真っ赤ないちごや、鮮やかなブルーベリー、酸味がアクセントのクランベリーなど、ベリー系のお菓子は見た目も可愛らしく、気分を上げてくれますよね♪
今回はおしゃれでおいしいベリー系のお菓子を13種類ご紹介します!

コンビニやスーパーで手軽に買えるものばかりなので、ぜひ日々のティータイムや自分へのご褒美に、お気に入りの一品を見つけてみてください。

目次

1. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】サクマ製菓|いちごみるく

サクマ製菓|いちごみるく

サクマ製菓の「いちごみるく」は、世代を超えて愛されるキャンディです。いちごの甘酸っぱさと、ミルクの優しい甘さが口の中で溶け合うまろやかな味わいです。
見た目も可愛らしいくて目でも楽しめます。個包装なので、ちょっとした持ち運びにも便利。コンビニやスーパーで手軽に買えます。

2. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】扇雀飴本舗|苺アソートキャンディ

苺アソートキャンディ

扇雀飴本舗の「苺アソートキャンディ」は、いろんな種類のいちご味が楽しめるアソートキャンディです。濃い苺味、苺ミルク味など、異なるフレーバーが楽しめるので、飽きずに美味しくいただけます。個包装になっているので、家族や友人とシェアするのも楽しいですね。コンビニやスーパーで手軽に買えるので、おやつやちょっとしたお礼にもおすすめです。

3. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】アサヒグループ食品|濃ーい苺

アサヒグループ食品|濃ーい苺

アサヒグループ食品の「濃ーい苺」は、いちごの濃厚な味わいを存分に楽しめるキャンディです。いちごのギュッと凝縮された甘みと酸味が口いっぱいに広がります。
ジューシーなフルーツキャンディは、仕事や勉強の合間の気分転換にぴったりです。コンビニやスーパーで手軽に買えるので、いちご好きにはたまらない一品です。

4. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】アサヒグループ食品|濃ーいブルーベリー

アサヒグループ食品|濃ーいブルーベリー

アサヒグループ食品の「濃ーいブルーベリー」は、ブルーベリーの深い甘みと、ほのかな酸味が楽しめるキャンディです。一口食べると、まるで完熟したブルーベリーを食べているかのような、濃厚な風味が広がります。
コンビニやスーパーで手軽に買えるので、いつでもどこでもブルーベリーの美味しさを楽しめます。

5. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】明治|ストロベリーチョコレートBOX

明治ストロベリーチョコレート_BOX

明治の「ストロベリーチョコレートBOX」は、甘酸っぱいいちごパウダーを練り込んだチョコレートです。一口サイズのチョコレートは、いちごの風味とチョコレートのコクが絶妙にマッチしており、後を引く美味しさです。
個包装になっているので、少しずつ食べられるのも嬉しいポイント。コンビニやスーパーで買えるので、自分へのご褒美や、大切な人へのちょっとしたプレゼントにも最適です。

6. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】森永製菓|カレ・ド・ショコラ<豊潤いちご>

森永製菓|カレ・ド・ショコラ<豊潤いちご>

森永製菓の「カレ・ド・ショコラ<豊潤いちご>」は、いちごの濃厚な香りが楽しめる、口どけの良いチョコレートです。カカオの苦味といちごのフルーティーな酸味がバランス良く、上品な味わいに仕上がっています。
薄い正方形のチョコレートは、パリッとした食感が楽しめます。個包装なので、贅沢な気分を味わいたい時にぴったり。コンビニやスーパーで手軽に買える、ワンランク上のお菓子です。

7. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】吉田ピーナツ食品|SoSo 3種のチョコがけベリー

吉田ピーナツ食品|SoSo_3種のチョコがけベリー

吉田ピーナツ食品の「SoSo 3種のチョコがけベリー」は、いちご、ブルーベリー、クランベリーの3種類のドライベリーを、それぞれ異なるチョコレートでコーティングした贅沢な一品です。
ドライベリーの凝縮された甘酸っぱさと、チョコレートの甘みが絶妙にマッチしています。個包装なので、持ち運びにも便利。コンビニやスーパーで手軽に買えるので、ティータイムのお供にもおすすめです。

8. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】イトウ製菓|いちごのタルト

イトウ製菓|いちごのタルト

イトウ製菓の「いちごのタルト」は、サクサクとしたタルト生地に、いちごジャムとクリームを乗せた、まるで本物のタルトのようなお菓子です。
いちごジャムの甘酸っぱさと、タルト生地の香ばしさが絶妙にマッチしており、一口食べると幸せな気分になります。個包装になっているので、少しずつ楽しめるのも嬉しいですね。コンビニやスーパーで手軽に買えるので、おやつやデザートにどうぞ。

9. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】イトウ製菓|ブルーベリーのタルト

イトウ製菓|ブルーベリーのタルト

イトウ製菓の「ブルーベリーのタルト」は、ブルーベリーの深い甘みと、タルト生地の香ばしさが楽しめるお菓子です。サクサクのタルト生地の上に、ブルーベリージャムとクリームが乗っており、見た目も可愛らしいです。
ブルーベリーの優しい風味が口の中に広がり、心も体も癒されます。コンビニやスーパーで手軽に買えるので、ちょっとしたお土産にもおすすめです。

10. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】ブルボン|クランベリーチーズケーキ

ブルボンの「クランベリーチーズケーキ」は、チーズケーキ風味のクリームと、クランベリージャムをビスケットでサンドした、贅沢な一品です。チーズケーキのコクと、クランベリーの甘酸っぱさが絶妙にマッチしており、まるで本物のチーズケーキを食べているかのような味わいが楽しめます。
個包装になっているので、少しずつ食べられるのも嬉しいですね。コンビニやスーパーで手軽に買えるので、コーヒーや紅茶と一緒にどうぞ。

11. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】東ハト|オールクランベリー

東ハト|オールクランベリー

東ハトの「オールクランベリー」は、しっとりとしたソフトクッキー生地に、クランベリーがぎっしり詰まったお菓子です。クランベリーの甘酸っぱさと、クッキーの優しい甘さが絶妙にマッチしており、後を引く美味しさです。
食物繊維が豊富なので、美容や健康を意識している方にもおすすめです。コンビニやスーパーで手軽に買える、誰からも愛される一品です。

12. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】三立製菓|甘酸っぱいいちごパイ

三立製菓|甘酸っぱいいちごパイ

三立製菓の「甘酸っぱいいちごパイ」は、サクサクのパイ生地で、甘酸っぱいいちごクリームをサンドしたお菓子です。パイ生地の軽快な食感と、いちごクリームの優しい風味が楽しめます。個包装になっているので、少しずつ食べられるのも嬉しいですね。コンビニやスーパーで手軽に買えるので、ティータイムのお供にぴったりです。

13. 【2025年/2026年版ベリー系お菓子】森永製菓|マクロビ派 アーモンドとクランベリー

森永製菓|マクロビ派_アーモンドとクランベリー

森永製菓の「マクロビ派 アーモンドとクランベリー」は、マクロビオティックの考え方に基づいた、からだに優しいお菓子です。アーモンドとクランベリーを、小麦粉やバターを使わずに焼き上げており、素材本来の美味しさが楽しめます。
クランベリーの甘酸っぱさがアクセントになっており、香ばしいアーモンドと絶妙にマッチしています。コンビニやスーパーで手軽に買えるので、健康志向の方にもおすすめです。

まとめ

今回は、コンビニやスーパーで買える、おしゃれで美味しいベリー系のお菓子をご紹介しました。
華やかな香りと甘酸っぱい味わいは、疲れた時の気分転換や、おやつタイムをより豊かにしてくれます。定番のいちご味から、大人向けのクランベリーやブルーベリーを使った商品まで、様々なラインナップがありましたね。

ぜひ、お気に入りのベリー系お菓子を見つけて、素敵なティータイムを過ごしてください。
それではまた!

 

swich2発売!ゲーム中に食べたいお菓子はこちら👇
Switch2発売記念!ゲーム中におすすめのお菓子25選【2025年版】

オープンしたての「ハリー・ポッター原宿」のお菓子を紹介⚡
【8/14オープン!】「ハリー・ポッター ショップ 原宿」のお菓子28選!

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事