2022.10.29

お菓子な博物館 第30回 ~ 1990年代のお菓子 <チョコレート>前編 ~


貴重なコレクションを皆様にご紹介する 「お菓子な博物館」へようこそ

目次

 

お菓子好きにはうれしい「食欲の秋」。

チョコレートの美味しい季節がやってきましたね。(チョコレートに限らず何でも美味しいですが。)

今回は、今から30年前、1992年頃のパッケージをチョコレート中心にご紹介します。

 

集合写真

これだけ集まると、何だかワクワクしますね。でも、もちろん中は空っぽです(笑)

 

 

 

1.ロングセラーの板チョコ

 

まずは今でもおなじみの板チョコレート。

明治チョコレート

明治製菓(現:明治)の「ブラック」・「ハイミルク」・「ミルクチョコレートデラックス」の3種類のパッケージです。

この頃は定番の「ミルクチョコレート」以外は紙箱タイプだったようですね。

 

meiji板チョコ

 

現在のパッケージはこちら。2009年に「meiji」のブランドマークが新しくなりました。

出典:明治HP

 

 

 

明治ストロベリー

「明治チョコレート<ストロベリー>」

こちらは現在も紙箱仕様。パッケージのいちごが目印です。

明治チョコレート<ストロベリー>

出典:明治HP

 

 

 

ロッテチョコ

ロッテの「ガーナミルクチョコレート」「マイルドミルクチョコレート」

ガーナと言えば、今でも赤いパッケージが印象的ですね。

 

Ghanaチョコレート

出典:ロッテHP

 

 

 

2.いろいろなチョコレート

 

森永小枝

森永製菓の「小枝」チョコレート

昭和46年(1971)発売で、実は50年以上の歴史がある商品です。

1990年代は今のような4本入の個包装ではなく、まだトレー式でした。

 

森永小枝

現在のパッケージ。「小枝」の歴史を知りたい方はこちら。

出典:森永製菓HP

 

 

 

グリコアーモンド

江崎グリコの「アーモンドチョコレート<フライド>」と「クリスプアーモンドチョコレート」

スライド式のケースが懐かしい‼ チョコレートは一粒ずつ個包装されていました。

 

 

 

不二家「ミルキーチョコレート」

前編の最後は不二家「ミルキーチョコレート」

さすがは永遠の6歳 “ペコちゃん”は変わらない、というところですが、

よく見ると瞳とチョコが進化していました。

ミルキー

こちらが現在。チョコレートにもペコちゃんとポコちゃんが登場。

出典:不二家HP

 

 

 

さて、今回はここまで。

ぱっと見ると30年前のものとは思えないのですが、今と比べるとやはり違いがありますね。

以前ご紹介した昭和中期のパッケージと比較してみると、さらに面白いですよ。

お菓子な博物館 第20回 ~ 昭和中期のパッケージ<チョコレート> ~編

 

それでは後編もお楽しみに。

 

 

 

※前回の記事はこちら

お菓子な博物館 第29回 ~ レトロな菓子瓶 後編~

 

<今回の展示品>  

① 紙箱「ブラック」「ハイミルク」「ミルクチョコレートデラックス」/明治製菓(現:明治)1992年頃

② 紙箱「明治チョコレート<ストロベリー>」/明治製菓(現:明治)1992年頃

③ 紙箱「ガーナミルクチョコレート」「マイルドミルクチョコレート」/ロッテ 1992年頃  

④ 紙箱「小枝」チョコレート/森永製菓 1992年頃

⑤ 紙箱「アーモンドチョコレート<フライド>」「クリスプアーモンドチョコレート」/江崎グリコ 1992年頃

⑥ 紙箱「ミルキーチョコレート」/不二家 1992年頃

 

 

所蔵及び掲載画像撮影:株式会社山星屋

この記事を書いたライター

yoshi

お菓子と歴史が大好きな、「お菓子な博物館」の専属学芸員。ここでしか見られない、貴重なコレクションを独自目線で皆様にご紹介します。好きなお菓子はロングセラーの定番商品。でも新製品も気になる(笑)

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事