2021.12.20
【菓子手作りキット】職人気分、おうちで煎餅作ってみた!】
20年春のコロナ流行から、外出自粛、お祭り、花火大会の中止など外遊びを制限されることが増えました。ずっとそんな生活だと大人も子供も、家で過ごす日々に飽きてしまいますよね。そこで今回は自宅で職人気分を味わえるお菓子をご紹介いたします!
目次
商品紹介
今回ご紹介する商品は、自宅で簡単にお煎餅を作れる、『職人気分』という商品です。
商品の中身は青のり生地が約13枚と、煎餅職人直伝 虎の巻き(作り方手順書)が1軸入っています。
せんべい生地はほんのりと 青のりの香りがして、既においしそうです・・・!
同封されている虎の巻きは、こちら。
丁寧な文章とは裏腹に、頑固オヤジかのような文面口調で、なんだか気持ちがノってきますね!
作り方は3パターンあるようです。
① オーブントースターで焼きやがれ!
② 庭用コンロでおいしく焼きやがれ!
③ 揚げ煎餅を作るぜ!
どのパターンで作っても、【工程はたったの2つだけだコンチョクショウ!】とのことです。
実際につくってみた!
簡単な工程とうたわれていますが、料理音痴なわたしでも簡単にできるのか!?
実際に挑戦してみました!
今回は ③揚げ煎餅を作るぜ! の手順でトライ!作成手順はたったの2工程!
1. 180度の油に生地を投入し、キツネ色になったら油をきって
2. 好きな調味料で味付けしたら完成!
半信半疑ですが・・レッツクッキング★
フライパンに油を入れて、180度になるまで待機・・ドキドキしながら生地を投入・・・!!
まったいらの生地が、あっという間にぷっくり膨らみました!!
揚げていくと青のりの香りがキッチンに漂います~~
さっくり揚げたら、好きな調味料を準備・・
今回は、岩塩、醤油、キムチを用意しました!どれも熱々の煎餅に合っておいしかったです~~♪
他にも、納豆や大根おろしにも合うのでは~~!?なんて、調味料との組み合わせを考え始めると、お箸が止まりません!市販で売っていないオリジナルせんべいの味を創作するのも楽しそうですね♪出来立ての煎餅を食べられる機会も少ないので、とても貴重な体験でした。
実は・・
今回ご紹介した【職人気分】ですが、実は・・埼玉県新商品AWARD2020で入賞した商品なのです!
埼玉県新商品AWARDとは・・?
埼玉県の魅力ある商品を発掘し、国内外へ発信することで、「SAITAMA BRAND」を確立するとともに、人にも環境にも優しい、優れた製品・観光・サービスを提供す活動(「Saitama Style」)を推進し、本県の産業を持続的に発展させるために開催します。
せんべいラボ.comより引用
埼玉県新商品AWARDのHP:こちら
国内の方に限らず、外国の方へのお土産としても喜ばれそうですよね♪
埼玉県草加市ではおせんべいの手焼き体験ができるお店がいくつかあります。実際に手焼き体験をしに行ってみるもよし、『職人気分』を使用して、自宅で手焼き体験をするのも、良い体験となりそうです!
購入方法
現在、『職人気分』を常時有人店舗で販売している箇所は少ないようです・・。
代わりに、一部ネットサイトでは購入できるようです♪
今回紹介した商品より、更に中身が豪華な【職人気分お試しセット】には、生地・虎の巻き に追加して、醤油たれ・焼き網・はけ・盛り付け用皿・調理後イメージの試食用が入っています!!
焼き網やはけ、盛り付け皿があることで、更に本格的な見た目や職人気分を味わうことができそうですね♪また、調理後イメージの試食用まで入っているため、本体の商品と、自分が作ったお煎餅との違いを食べ比べて楽しむこともできそうです!
最後に
お家で職人気分、いかがでしたでしょうか。
今回は油であげる方法で調理してみましたが火を使用しない方法もありますので、お子様と一緒に安全に楽しむこともできます。また、庭用コンロがあるご家庭はBBQのお楽しみ枠として、マシュマロの代わりに、せんべいづくりを楽しんでみてはいかがでしょうか!?気になった方はぜひ!注文してみてください♪
ご購入はこちらからできます。
お煎餅が気になる方へ、下記記事もご覧ください♪
ayako
あま~いお菓子が大好きな旦那をもつ スナック好きの20代OL。お酒に合うお菓子や映え~な商品紹介記事を更新する予定です。好きなお菓子は堅あげポテト、源氏パイ、チータラ。