2025.08.12
【実食レポ】ぱくっと!お菓子実食レポ🍪vol.17~暑い夏こそ食べたい!辛いお菓子特集~

こんにちは!rinaです(*^^*)
おすすめのお菓子を実食レポ付きで紹介する、「ぱくっと!お菓子実食レポ」第17回目です✨
暑い夏こそ、なぜか無性に辛いものが食べたくなりませんか?
ピリッとした刺激がじんわりと汗をかかせてくれて、気分もスッキリします!
今回は、そんな暑い季節にぴったりの辛いお菓子を実食していきます!
ぜひ最後までご覧ください♬
目次
【実食レポ①】湖池屋 スティックカラムーチョ ホットチリ味
1つ目のお菓子は、スティックタイプのカラムーチョ!
辛いお菓子と言えば、まずカラムーチョを思い浮かべる方も多いのでは?
今回は通常版を実食しますが、辛さ5倍のカラムーチョもあります!
辛いのが得意な方はぜひそちらも食べてみてください🔥
早速実食していきましょう!!
~実食~
他のスナック菓子よりも見た目が赤く、何だかとても辛そうです💦
食べてみると…思ったよりも辛くないです!
ガーリックの風味がきいていて、クセになるお味です。
と思っていたら、後からピリッとした辛さが…!
スティックタイプだからか辛すぎず、ついつい沢山食べてしまいます!
~商品情報~
JAN:4901335134889
内容量:90g
【実食レポ②】亀田製菓 73g ハッピーターンスパイス
2つ目はハッピーターンスパイスです!
8種のスパイスが使用され、旨みの強いハッピーターンとなっています!
通常のハッピーターンの味わいとどう違うのか気になります♪
それでは実食していきます!
~実食~
パッケージの上部がファスナーになっていてかわいいです♡
ハッピーターンの見た目から、スパイスが沢山付いているのが分かります!
ハッピーターン特有のあの粉の味の中に、ブラックペッパーなどのスパイスの味を感じ、深い味わいです✨
通常のハッピーターンよりも旨味がパワーアップしていて、やみつきになります♪
ピリ辛なので、強い辛味が苦手な方でも美味しく食べられます!
~商品情報~
JAN:4901313210215
内容量:73g
【実食レポ③】岩塚製菓 黒豆割りせん 山椒味
次は黒豆割りせん 山椒味を実食していきます!
おせんべいをあえて割ることで、味がしっかり染み込んでいるようです✨
個人的に黒豆せんべいが大好きなので、食べるのが楽しみです♪
それでは実食していきます!
~実食~
開封すると山椒の爽やかな香りがして、癒されます!
割り口にもしっかり味が付いていて、醤油の濃厚な味わいが楽しめます!
後味に山椒のしびれを感じ、程よい辛さです。
バリバリとした食感と山椒の爽やかさでストレス発散できます♪
黒豆の香ばしさも感じられ、満足度の高いおせんべいです!
~商品情報~
JAN:4901037136952
内容量:120g
さいごに
今回の「ぱくっと!お菓子実食レポ」では、3品のお菓子をご紹介しました~!
気になるお菓子はありましたでしょうか?
お菓子を購入する際の参考になれば幸いです♪
それでは、また来週の「ぱくっと!お菓子実食レポ」でお会いしましょう('ω')ノ
⇩前回の「ぱくっと!お菓子実食レポ」はこちら!ハイチュウの食べ比べレポです!⇩
【実食レポ】ぱくっと!お菓子実食レポ🍪vol.16~8/12はハイチュウの日!ハイチュウ食べ比べしてみた~
⇩他の旨辛なお菓子はこちらでご紹介しています!⇩
rina
漫画・ボカロ・カラオケが大好きな20代女子。 自炊と節約を極めるため、日々奮闘しています! 新商品のお菓子を中心に紹介していきます♪ 好きなお菓子は「ガルボ」と「堅あげポテト」です!!