2025.08.14

【プレゼントキャンペーン】おせんべい好き必見!「雷光 旨塩味」にインタビュー(プレゼントあり)


※この記事はお菓子と、わたしとひざつき製菓のタイアップです。

創業100年超、1日に200万枚おせんべいを作るひざつき製菓さん。そんなひざつき製菓を代表するおせんべいの1つ「雷光」についてインタビューしました!

記事の最後には、「雷光」をはじめ、ひざつき製菓さんのお菓子が当たるキャンペーンのお知らせもありますよ♪
ぜひ最後までご覧下さい!

応募期間:2025年8月14日(木)~8月20日(水)

「雷光 旨塩味」について

―まずは「雷光 旨塩味」について教えてください!―

はい、「雷光 旨塩味」は、弊社のロングセラー製品である「城壁」を丁寧に揚げ、手割りして、旨味のあるタレをじゅわっと染み込ませたおせんべいです。

うるち米90%、もち米10%というバランスのよい生地を丁寧に揚げていて、カリッとした食感と、お米本来の優しい甘みが楽しめます。

キリッとした塩味と、じゅわっと広がるお米の甘さが特長で、おせんべい好きさんに喜ばれるおせんべいなんですよ。

「雷光 旨塩味」誕生の秘密

ー「雷光」シリーズが生まれたきっかけについて教えてください!ー

はい、もともと「雷光」は「城壁」を揚げたものなのですが、この「城壁」は、偶然の出来事から生まれたんです。

天日干し中の「城壁」の生地がにわか雨で濡れてしまい、偶然できた表面のひび割れからヒントを得て開発がスタートしました。
あえて表面にひびを入れる技術を取り入れながら商品化に至り、「焼き」のおせんべいは「城壁」、「揚げ」のおせんべいは「雷光」として、商品を作りました。

意外な食べ方!アレンジレシピをご紹介

ーおすすめのアレンジレシピがあると伺いました!詳しく教えてください!ー

はい!「雷光 旨塩味」は、そのまま食べてももちろん美味しいですが、意外なアレンジレシピもあるので是非試してみてほしいです。

今回ご紹介したいのが「スープ×雷光」の組み合わせです。
もち米を使用しているため、スープに入れると"おこげ"のような味わいになり、香ばしい風味がスープに溶け出して絶品なんですよ。

中華スープ、海鮮チゲ、わかめスープなどの中華系スープとの相性が特に抜群で、お昼は軽めにしたい…という人にもおすすめです!
お好みのカップスープに「雷光」を投入してかき混ぜるだけで、わずか30秒で完成します。

お菓子と、わたし読者限定プレゼントキャンペーンのお知らせ

お待たせしました!
ここまで記事を読んでいただいた読者の皆さまに感謝を込めて、読者様限定プレゼントキャンペーンのお知らせです♪

今回の"雷光 旨塩味"のご紹介を記念して、お菓子と、わたしWebマガジン読者様限定でひざつき製菓さんの"雷光 旨塩味"をはじめとするお菓子の詰め合わせが抽選で5名様に当たる嬉しいプレゼントキャンペーンを開催します!
ご応募お待ちしています♡

プレゼント対象商品

・雷光 ×2
・マシマシ紅ショウガせんべい×2
・新商品(届いてからのお楽しみ!)×2

※プレゼントは変更となる場合がございます。ご了承ください。

当選者

5名様

応募期間

応募期間:2025年8月14日(木)~8月20日(水)

応募方法

以下の応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。

ご応募はこちら!

応募規約

応募規約はこちら

たくさんのご応募お待ちしております~!

ひざつき製菓 公式HPページはこちら

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事