2021.02.18

ミモザの日とは? ~3月8日はミモザの日~


3月8日は「ミモザの日」

イタリアでは、男性が、日頃の感謝を込めてこの時期に咲く、黄色いミモザの花を身近な女性(妻や恋人、母親など)に贈る習慣があります。ミモザの花をもらった女性は、日々の家事や仕事から解放され、友達と食事を楽しんだりするんだそうです…なんていい日なんだ!

最近では日本でも、見ているだけで明るい気持ちになる黄色い「ミモザ」が季節の花として注目されています。

こちらがミモザ。もふもふ感が素敵ですよね。

ミモザ

出典:写真AC

ミモザの花言葉は?

ミモザの花ことばは、「感謝」「思いやり」

贈り物の花束にぴったりな花言葉ですね。

衝撃!黄色い花はミモザじゃない!?

ここで、衝撃の事実。

実は、日本のお花屋さんで「ミモザ」として売られ、ミモザの日にプレゼントされている花は、ミモザではありません。

ええっ。

 

そもそも、春先に咲くこの黄色い花、アカシアって呼んでたような…という方、素晴らしい。

実は日本で「ミモザ」だと言われている花はアカシアの一種なのです。

ではなぜ、あのもふもふの黄色い花が「ミモザ」と呼ばれるようになったのか?

ミモザは実は「オジギソウ」

「オジギソウ」をご存じですか?葉っぱに触れると、スッと葉が閉じてお辞儀しているように見える、面白い植物。筆者は子供の頃、家にあった「オジギソウ」を触りまくり、母親に叱られていました。触りすぎると閉じにくくなるとか何とか。

実は、この「オジギソウ」の学名が「Mimosa Pudica」なのです!

オジギソウ

出典:写真AC

今、「ミモザ」と呼ばれているアカシアの花のもふもふした感じや葉っぱが「オジギソウ」=「Minosa Pudica」に似ているので、「ミモザアカシア」と呼ばれるようになったようです。そこから略されて「ミモザ」と呼ばれるようになった、という流れ。

ミモザと違うんかい!と突っ込みたくはなりますが、野暮はことは言わず、この際かわいい黄色いミモザでお祝いしましょう。

ちなみに、オジギソウの花言葉は「繊細な感情」。触ったらスッと閉じちゃいますからね。

3月8日は国際女性デー

女の子とミモザ

出典:写真AC

3月8日は「国際女性デー」でもあります。

1904年、ニューヨークで婦人参政権を求めたデモが起源となり、国連が1975年に3月8日を「国際女性デー(International Women’s Day)」に制定しました。

先陣を切り、女性の権利を主張した勇気と決断をたたえる日、としています。

日本では、『国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA』が全国各地で開催されています。女性の生き方を考える日、と題して、さまざまなイベント、キャンペーンが開催されています。

お菓子と、ミモザ

最後は、「お菓子と、わたし」らしく ミモザ柄のパッケージのお菓子や、ミモザのように元気な黄色いパッケージのお菓子をご紹介。「ミモザの日」や、春のギフトの参考にしてください。

赤い風船/ミモザフルール

ミモザフルール

出典:赤い風船

長崎・福岡に店舗がある洋菓子店、赤い風船の「ミモザフルール」。ミルキーなクリームチーズのサンドクッキーです。黄色い焼き色のクッキーに、ミモザの花ことば「感謝」「思いやり」を込めて名付けたそうです。オンラインでも購入可能です。

赤い風船 Webサイトはこちら

こまつや/レモンケーキ

レトロな雰囲気のキャンディ包みのパッケージがかわいらしい、こまつやの「レモンケーキ」。群馬県で長く愛されているお菓子です。お菓子と、わたしのInstagramでも以前紹介させていただきました!

電話・FAXでの注文で全国配送していただけますよ。

こまつや Webサイトはこちら

おわりに

ミモザの日を調べたら、実はミモザはミモザではない、という衝撃の事実にたどり着いてしまいましたが、春の訪れを感じさせる黄色いミモザ、もといアカシアの花を贈る「ミモザの日」が日本でも少しずつ広まるといいですね。感謝されたい!てわけではないけれど、「ありがとう」を伝えるイベント、って素敵だと思います。

 

この記事を書いたライター

yu-ko

ゆるキャラ、コネタ、音楽(ライブ・フェス)、乗り物好き。鉄道・恐竜好きの4歳児の母。子供と楽しめる玩菓の紹介や、クスッと笑えるコネタ記事をお届けします。好きなお菓子は「うまい棒」「チップスター」。

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事