2025.11.17

【バズスイーツ再現】SNSで話題<マシュマロチョコ棒>を作ってみた!


こんにちは!もちみです。秋から冬へと季節が移り変わり、温かい飲み物と一緒に甘いものが恋しくなる今日この頃。
寒い日だからこそ、手軽に作れるお菓子を楽しみたい!ということで、今日はマシュマロとチョコレートを使ったSNSで話題の「マシュマロチョコ棒」を作ってみました!

目次

SNSで話題!「マシュマロチョコ棒」とは

「マシュマロチョコ棒」は、マシュマロをチョコでコーティングしたお菓子で、チョコのパキッとした食感と、マシュマロがびよーんと伸びる楽しいアレンジレシピ。
材料3つで簡単に作れて、見た目も可愛い「マシュマロチョコ棒」を作ってみましたので、その様子をぜひご覧ください♪

「マシュマロチョコ棒」の作り方

材料

・マシュマロ
・板チョコ
・ポッキー、プリッツ、トッポなどお好みのお菓子
・アラザン、トッピングシュガーなど 適量

作り方

マシュマロを耐熱皿にあけ、大さじ1の水を入れてから600wの電子レンジで30秒あたためる

柔らかくしたマシュマロを絞り出しの袋に入れて、先をハサミできる

絞り口の先にポッキーなどのお菓子を入れ、マシュマロを絞り出す

チョコレートを溶かす

マシュマロ棒に溶かしたチョコを表面にコーティングする

さらにお好みでアラザン、トッピングシュガーなどをコーティング✨

チョコが固まるまで冷やしたら完成です👏
パリッ!ポキッ!もちっとした食感が楽しめる<マシュマロチョコ棒>ができました!

まとめ

食べてみると、パリッと冷たいチョコレートのコーティングと、中のふわっとしたマシュマロの食感が絶妙です!
時間が経つとマシュマロが少し柔らかくなり、チョコレートと一体化して、より濃厚な味わいになります。

牛乳やココアと一緒に食べると、温かい飲み物と冷たいおやつの組み合わせで、ほっこりとした贅沢な気分が楽しめますよ。
寒い時期のおうち時間や、お子さまと一緒に作って楽しむのにもぴったりだと思います♪

「お菓子と、わたし」Instagramアカウントでは、動画で作り方をご紹介しているので、そちらもぜひご覧ください!

次に流行るのはコレ🍫✨ 簡単チョコマシュマロ棒

ぜひチャレンジしてみてくださいね! それではまた!

 

👇マシュマロを使ったアレンジレシピ①👇
【2025年バズレシピ再現】SNSで話題!肉球グミを作ってみた♡

👇マシュマロを使ったアレンジレシピ②👇
【2025年バズレシピチャレンジ】SNSで話題!マシュマロチョコレシピ作ってみた♡

👇人気のバズレシピアレンジ👇
【バズスイーツ再現・凍らせグミレシピ】SNSで話題の琥珀糖グミを作ってみた!

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事