2025.02.20

【2025年バズレシピチャレンジ】SNSで話題!マシュマロチョコレシピ作ってみた♡


こんにちは!もちみです。最近、どうしても再現したいレシピがあるんです…それは「チョコマシュマロ」。
パリパリのチョコの中に、もっちりとしたマシュマロが入っていて、割るとマシュマロがのびーーーるというものです♪

実は、SNSでバズって入手困難になっているチョコマシュマロを再現するレシピが発端で、レシピをSNSで毎日のように見かけます。
作りたい気持ちが抑えられないのでチャレンジしてみました!

チョコマシュマロの作り方

材料(3個分)

・エイワ ホワイトマシュマロ 1袋
・明治 ミルクチョコレート 50g 1枚
・牛乳 小さじ1杯
・シリコン型(大きめのシリコン型だと作りやすいです)

作り方

耐熱容器にチョコを割り入れ、電子レンジで2分ほど様子を見ながらあたためる。
あたためたチョコをシリコン型に塗る。このとき側面まできちんと塗り広めてくださいね。

型にすべてチョコを塗り終えたら冷蔵庫で冷やす。

密封袋にマシュマロ6個程度と牛乳小さじ1杯を入れて、レンジで20秒あたためる。柔らかくなるまであたためたら、密封袋端を切って絞り袋状にする。

固めておいたチョコにマシュマロを流し込む。

こんな感じで大体流し込めたら、あたためたチョコで蓋をするように塗る。マシュマロが見えないくらいきちんと塗ると、見栄えが良くなります。

すべての型に塗れたら温度の低い部屋で冷やす。この時冷蔵庫で冷やしてしまうと、中のマシュマロが固くなってしまうので注意です。

よーくチョコが固まったら、シリコン型から抜き出す。

できあがり!

こんなにのびーーーるチョコマシュマロが簡単にできちゃいました♡
電子レンジさえあればできますし、材料も少なくて後片付けもらくちんだったのでおすすめです♪

 

いかがでしょうか?バズレシピ「チョコマシュマロ」の作り方でした♡
バズレシピ再現はほかにもたくさん試していますので、ぜひそちらもご覧ください!

 

 

あのドバイチョコを〇〇で再現してみる👀
【バズスイーツ再現】SNSで超人気の” ドバイチョコレート”を身近なお菓子で再現してみた♡

韓国のトレンドスイーツ再現✨
【トレンドお菓子再現】ビヨットを身近にあるお菓子で作ってみた♡

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事