2025.10.07

木村彩乃のとっておきご褒美スイーツ!vol.46 Läderach Japan(レダラッハ ジャパン)量り売りの新鮮チョコレート


こんにちは、スイーツアナウンサーの木村彩乃です。
2000円(税別)以下で買えるご褒美スイーツ。先月9月、スイスから日本へ再上陸したチョコレートブランドをご紹介します♡

目次

1. Läderach(レダラッハ)

1962年スイス生まれ、3世代続く家族経営のチョコレートブランドです。コスタリカからマダガスカルまで世界中のカカオ等の原料選定から製造、仕上げまでを自社で管理することで、純度・風味を保つことを目指しているそうです。

25 か国以上に拠点を置くレダラッハ。日本にもかつてお店があったものの一旦撤退後、今年9月、銀座と横浜に再上陸!オープン前に日本公式オンラインショップもスタートし、チョコレート界隈をざわつかせていました。

銀座シックス店は横に広く、何を買うか迷ってしまう品数です。

ブース全体

2. FrischSchoggi(フレッシュショギー)

レダラッハが打ち出す看板商品シリーズです。「Frisch」はドイツ語で「新鮮な」を意味し、「Schoggi」はスイス・ドイツ語で「チョコレート(Schokolade)」を指す造語で、直訳すれば “新鮮なチョコレート” 
板状のチョコレートが並び、好みの味・量を購入できます。

フレッシュ

人気はコンフレークとの事でしたが、筆者はオンラインで購入可能な4種を合計2180円以下でチョイスしました。

4種

購入から賞味期限は10日程!フレッシュ~!!

裏面

3. アーモンドダーク(Almond Dark)

スイス産ダークチョコレートに、大粒のロースト&キャラメリゼしたアーモンドがたっぷり入っています。

皿比較

ダークチョコのほろ苦さがありつつも、香ばしいアーモンドのコクと軽いキャラリゼの甘みが追随していきます。カカオ感と大粒アーモンドの主役争いが楽し~!バランスがスマートですね。

断面

4. キャラメルサレミルクダーク(Caramel Salé Milk-Dark)

ミルク&ダークのハイブリッドなチョコレート。2種味わえて、食べる場所によって割合が変わるのでお得感があります。スイス感満載のミルキーで甘~いキャラメルのチョコです。

アップ

噛むと、キャラメルのクランチがポロリと登場!ガリっというアクセントやガツンとした甘さが筆者好みです!少量の海塩も入っています。

断面

5. ヘーゼルナッツミルク(Hazelnut Milk)

ベースはミルクチョコレート。ローストしたヘーゼルナッツを組み合わせたものです。

手比較

こちらも甘~いながらもミルキーさが心地よく、そこにヘーゼルナッツの香ばしさとコクが重なり、疲れた時にバクバク食べたいお味です。
ちなみに裏面はロゴ入りです★

裏面

6. ミックスナッツホワイト(Mix Nuts White)

ホワイトチョコレートにピスタチオ、キャラメリゼしたアーモンドがゴロゴロ入っています。少しだけオレンジピールも?
チョコは縁の下の力持ちとして中身の変化を楽しめました。

ホワイト

お皿に並べて好きな量だけ食べるとビュッフェ気分♪

並べて

重ねて高さを出すとホームパーティ気分等盛り付けでも楽しめました♪♪

重ねて

7. 購入方法

購入はこちらから:Läderach Japanオンラインショップ

時期によっては完売の可能性あり

 

新鮮さ・素材の重なり・選ぶ楽しさ等をデザインした味わいが、“ご褒美” にぴったり寄り添ってくれます♡また、筆者がお店を訪れた日には秋らしい栗を使ったチョコレートや、紅葉・どんくり型のチョコレート等秋コレクションも目を惹きました♡♡

 

 

★木村彩乃さんHPはこちら

★木村彩乃さんのInstagramはこちら

★木村彩乃さんのTwitterはこちら

★木村彩乃さんのTikTokはこちら

 

木村彩乃さんプロフィール

木村彩乃

 

宇都宮CATVアナウンサー、NHK釧路放送局キャスター・リポーターを経て、スイーツアナウンサーとして活動中。スイーツコンシェルジュ、ショコラアドバイザー、茶道 裏千家 初級(入門、小習、茶箱点)許状、ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー、ワイン検定シルバークラス、マッコリソムリエなどの資格を持つ。特にスイーツが大好きでパテシエ界の知識も豊富。

▶趣味

食べ飲み歩き・パティシエさんとお話・旅行・スポーツ観戦・サウナ・茶道

▶好きなお菓子

ショコラ、サブレ、フィリップ・ベル、ラ・カーサ・ディ・テツオ オオタ、ラ・メール・プラール

▶今回の連載に向けて、お菓子と、わたし読者様へのメッセージ

スイーツアナウンサーの木村彩乃です!お菓子が大好きで年間1000個以上食べています。2000円前後のちょっと高いけれど、ご褒美や贈り物にぴったりなお菓子を発信していきます♬たまに流行菓子も載せちゃうかもです。不思議な事・知りたい事、メッセージお待ちしております!
この記事を書いたライター

木村彩乃

スイーツアナウンサーの木村彩乃です!お菓子が大好きで年間1000個以上食べています。2000円前後のちょっと高いけれど、ご褒美や贈り物にぴったりなお菓子を発信していきます♬たまに流行菓子も載せちゃうかもです。

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事