2025.10.23
【プレゼントキャンペーン】発売55周年!アルファベットチョコレートにインタビュー!(プレゼントあり)

※この記事はお菓子と、わたしとmeitoのタイアップです。
個性豊かなお菓子を作っているmeitoさん。そんなmeitoの代表チョコレート「アルファベットチョコレート」にインタビューしました!
記事の最後には、「アルファベットチョコレート」をはじめ、meitoさんの人気商品詰め合わせが当たるキャンペーンのお知らせもありますよ♪
ぜひ最後までご覧下さい!
応募期間:2025年10月23日(木)~10月29日(水)
改めて知りたい!「アルファベットチョコレート」シリーズについて
―改めて「アルファベットチョコレート」について教えてください!―
はい、「アルファベットチョコレート」は、その名の通り、天面にアルファベットが刻まれたひとくちサイズのチョコレートです。
なめらかな口どけとカカオの風味が豊かに広がる味わいを、お子さまから大人まで、家族みんなで楽しんでいただきたいという想いを込めて作り続けています。
アルファベットを活かして、チョコレートを並べて名前やメッセージを作って楽しむこともできるんですよ。
季節に合った味わいの他、薄焼きクレープとチョコレートを合わせた「アルファベットチョコレート サクッとクレープ」など、「アルファベットチョコレート」シリーズでもいろいろなチョコレートを作っています。
また弊社は、「ぷくぷくたい」や大袋のチョコレート菓子など、様々な商品を展開しています。
「アルファベットチョコレート」のこだわり
ー「アルファベットチョコレート」が愛され続ける理由を教えてください!ー
「アルファベットチョコレート」の美味しさを決めるのは、カカオ豆です。
私たちは、アフリカや中南米から高品質なカカオ豆を厳選して輸入し、自社で丁寧に焙煎しています。この工程により、カカオの風味を引き出しているんです。
また、口どけの良さも「アルファベットチョコレート」の大きな特徴ですが、これを実現するために、半日ほどかけてじっくりとチョコレートを練り上げています。
ざらつきを感じさせないよう、粒子を非常に細かくすることにこだわっていて、細かい粒子の量はなんと90%以上。
なめらかな舌触りを出すために繊細な調整に気を配りながらチョコレートを作っています。
「アルファベットチョコレート」発売55周年を迎えて
-発売55周年を迎え、パッケージリニューアルをしたと伺いました!詳しく教えてください。-
「アルファベットチョコレート」は、かつては高級品だったチョコレートを"誰もが気軽に楽しめるように"という想いから生まれた徳用のチョコレートです。
55周年という節目に、長年のご愛顧への感謝を込めて、約20年ぶりにパッケージをリニューアルしました。
元々のイメージを大切にしながらも、細かなこだわりをちりばめています。
例えば、中央の赤いリボンのアイコンには蝶ネクタイをつけ、誇らしげに胸を張るようなイメージにしています。かわいくて親しみやすさを感じて頂きたいことと、これからもみなさまに愛されるブランドを目指したい、という想いを込めました。
ぜひ新しいパッケージを見かけた時は、手に取ってパッケージも楽しんでいただけたらと思います。
発売55周年を迎え、幅広い年代の方にご愛顧いただく機会が増えたなと感じています。
「アルファベットチョコレート」を手に取った方が、「懐かしいな、昔食べたことあるな」と思い出したり、ご自身のお子様が嬉しそうに食べている姿を見て幸せを感じていただけたらとても嬉しいです。
これからも皆様に愛されるようチョコレートを作り続たいと思います。
お菓子と、わたし読者限定プレゼントキャンペーンのお知らせ
お待たせしました!
ここまで記事を読んでいただいた読者の皆さまに感謝を込めて、読者様限定プレゼントキャンペーンのお知らせです♪
今回の「アルファベットチョコレート」のご紹介を記念して、「お菓子と、わたし」Webマガジン読者様限定でmeitoさんの「アルファベットチョコレート」をはじめとする、チョコレート菓子の詰め合わせが抽選で5名様に当たる嬉しいプレゼントキャンペーンを開催します!
ご応募お待ちしています♡
プレゼント対象商品
・アルファベットチョコレート123g×1
・ナッツチョコレートコレクション106g×1
・ザクザクドームチョコレート117g×1
・ぷくぷくたい×1
・ぷくぷくたいいちご×1
・こそっとグラノーラチョコ アップル&アーモンド49g×1
※プレゼントは変更となる場合がございます。ご了承ください。
当選者
5名様
応募期間
応募期間:2025年10月23日(木)~10月29日(水)
応募方法
以下の応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。
応募規約
たくさんのご応募お待ちしております~!
もちみ
お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」