2025.09.17
福岡の魅力を持ち帰ろう♪定番からユニークまで、おすすめお土産25選

旅行の楽しみの一つといえば、お土産選びですよね!グルメの街として知られる福岡には、おいしいお土産がたくさんあります。
今回は、福岡ならではの定番のお菓子から、思わず手に取りたくなるようなユニークなものまで、福岡のおすすめお土産を25種類ご紹介します。
福岡空港や博多駅のお土産屋さんもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
目次
- 福岡駅・福岡空港のお土産売場
- 福岡駅・福岡空港で買えるお菓子
- 1.【福岡土産】東雲堂|二〇加煎餅 (にわかせんぺい)
- 2.【福岡・博多土産】さかえ屋|なんばん往来
- 3.【福岡・博多土産】明月堂|博多通りもん
- 4.【福岡・博多土産】千鳥屋|チロリアン
- 5.【福岡・博多土産】山口油屋福太郎|めんべい
- 6.【福岡・博多土産】株式会社ひよ子|ひよ子
- 7.【福岡・博多土産】株式会社ひよ子|ひよ子のピィナンシェ
- 8.【福岡・博多土産】株式会社花福堂|まっかな苺のラングドシャ
- 9.【福岡・博多土産】株式会社花福堂|博多まっかな苺のガレット
- 10.【福岡・博多土産】株式会社花福堂|博多まっかな苺のバウムクーヘン
- 11.【福岡・博多土産】二鶴堂|博多の女(ひと)
- 12.【福岡・博多土産】シュガーバターの木|Sugar Butter Sand Tree あまおうバター
- 13.【福岡・博多土産】株式会社風美庵|苺のワルツ 博多のあまおうチョコタルト
- 14.【福岡・博多土産】株式会社風美庵|苺のワルツ あまおうバウムクーヘン ホール
- 15.【福岡・博多土産】カルビー|かっぱえびせん九州しょうゆ味
- 16.【福岡・博多土産】カルビー|Jagabee(じゃがビー)ゆず明太子味
- 17.【福岡・博多土産】おやつカンパニー|ラー麦を使ったベビースター九州限定とんこつラーメン味
- 18.【福岡・博多土産】Pringles(プリングルス)|九州限定 明太子味
- 19.【福岡・博多土産】シュクレイオン|コクウマフィナンシェ 4個入
- 20.【福岡・博多土産】ぶどうの木|コフクオッカのかたぬきゼリーバウム
- 21.【福岡・博多土産】やまや|めんたいポテトスナック
- 22.【福岡・博多土産】やまや|そらとぶエアめんたい
- 23.【福岡・博多土産】やまや|やまやめんマヨ味 プレッツェル
- 24.【福岡・博多土産】やまや|やまやドライ明太子 焼きチーズサンド
- 25.【福岡・博多土産】カルビー|じゃがりこ 明太子味
- まとめ
福岡駅・福岡空港のお土産売場
福岡旅行の締めくくりは、お土産探し!新幹線や飛行機に乗る直前でも、時間を気にせずゆっくり買い物ができるお店をご紹介します。
博多駅周辺
おみやげ本舗博多
定番の銘菓から、話題の新しいお菓子まで、幅広い商品を取り扱っています。
出典:おみやげ本舗博多
・場所:博多駅中央街1-1(JR博多駅の新幹線中央改札口目の前)
・営業時間:9:00〜22:00
おみやげ街道 博多
出典:おみやげ街道 博多
新幹線博多駅改札内にあり、新幹線利用者がお土産を買うのに便利なお店です。
・場所:博多駅中央街1-1 新幹線博多駅改札内
・営業時間:9:00〜21:00
マイング 博多・九州のおみやげ処
博多駅構内にあるショッピングモールです。有名店や老舗のお菓子、九州各地の珍しいお土産まで、豊富な品揃えが魅力です。
・場所:博多駅中央街1-1
・営業時間:9:00〜21:00
博多空港周辺
ANA FESTA 福岡8番ゲート店
福岡空港8番ゲート付近にあるギフトショップです。飛行機に乗る直前でもお土産を買うことができます。ANAFESTAは福岡8番ゲートの他、福岡7番ゲート、手荷物検査場 通過前の福岡国内ロビー店もありますよ。
・場所:福岡空港国内線8番ゲート店
・営業時間:7:00〜21:00
JAL PLAZA 福岡空港8番ゲートショップ
福岡空港8番ゲート付近にあるショップです。福岡の定番土産や、お弁当、飲み物などを購入できます。
・場所:福岡空港国内線8番ゲート店
・営業時間:7:00〜21:00
玉屋 福岡空港国内線店
福岡空港国内線にあるお土産店です。定番の銘菓から、ユニークなご当地お菓子まで、様々な商品を取り揃えています。
出典:玉屋食品
・場所:福岡空港国内線旅客ターミナルビル2F
・営業時間:6:30〜21:00
福岡駅・福岡空港で買えるお菓子
博多名物
1.【福岡土産】東雲堂|二〇加煎餅 (にわかせんぺい)
出典:東雲堂
博多の伝統芸能「博多にわか」のお面がモチーフになった、愛らしいおせんべいです。素朴で香ばしい味わいが特徴で、パリッとした食感が楽しめます。
定番の丸い形の他に、ミニサイズやキャラクターとコラボしたものもあります。博多駅や福岡空港のお土産売り場で買える、博多の歴史と文化を感じられるお土産です。
2.【福岡・博多土産】さかえ屋|なんばん往来
出典:さかえ屋
パイ生地とアーモンド粉の生地を重ねて焼き上げた、福岡を代表するお菓子です。しっとりとした口当たりと、バターの香りが特徴で、上品な味わいが楽しめます。
定番のラズベリー味のほか、季節限定のフレーバーも人気です。個包装になっているので、職場や友人へのばらまき土産にもぴったり。福岡空港や博多駅の他、福岡県内のコンビニやスーパーでも買えることがあります。
3.【福岡・博多土産】明月堂|博多通りもん
出典:明月堂
福岡土産の定番として、全国的にも非常に有名な銘菓です。ミルク風味のなめらかな白餡を、しっとりとした薄い生地で包んでおり、和菓子と洋菓子の良いとこ取りをしたような味わいです。
福岡空港や博多駅のお土産売り場はもちろん、福岡市内のコンビニやスーパーでも手軽に買えることが多いので、ぜひ手に取ってみてください。
4. 【福岡・博多土産】千鳥屋|チロリアン
出典:千鳥屋
九州で長く愛されている、オーストリアの伝統的な焼き菓子です。くるくると筒状に焼いたクッキーの中に、なめらかなクリームが入っています。
バニラ、コーヒー、ストロベリー、チョコレートなど、様々なフレーバーが楽しめるのが魅力です。個包装で持ち運びやすく、お子様から大人まで楽しめるお菓子です。福岡空港や博多駅、福岡県内のコンビニやスーパーでも手軽に買える、福岡を代表するお菓子です。
5.【福岡・博多土産】山口油屋福太郎|めんべい
出典:山口油屋福太郎
福岡名物の明太子と魚介の旨みがぎゅっと詰まったおせんべいです。パリッとした軽い食感と、噛むほどに広がる明太子の辛みと魚介の風味がやみつきになります。
お酒のおつまみにもぴったりです。定番の味の他に、マヨネーズ味や玉ねぎ味など、ユニークなフレーバーも人気です。福岡空港や博多駅のお土産売り場はもちろん、一部のコンビニやスーパーでも手軽に買えるので、お土産にどうぞ。
6. 【福岡・博多土産】株式会社ひよ子|ひよ子
出典:ひよ子
福岡土産の定番として、全国的にも非常に有名な「ひよ子」です。ひよこをかたどった可愛らしい見た目と、しっとりとした生地の中に詰 まった黄身餡が特徴です。
定番の味はもちろん、季節限定のフレーバーも人気です。福岡空港や博多駅のお土産売り場はもちろん、福岡市内のコンビニやスーパーでも手軽に買えることが多いので、ぜひ手に取ってみてください。
7.【福岡・博多土産】株式会社ひよ子|ひよ子のピィナンシェ
出典:ひよ子
出典:ひよ子
定番のひよ子とは異なる、フィナンシェです。アーモンドの香ばしい風味と、しっとりとした食感が楽しめます。個包装になっているので、ばらまき土産にもぴったりです。福岡空港や博多駅のお土産売り場で購入できます。
8.【福岡・博多土産】花福堂|まっかな苺のラングドシャ
出典:花福堂
サクサクとした食感のラングドシャ生地に、口どけの良いチョコレートをサンドしたお菓子です。福岡の素材を使ったものが多く、あまおう苺や抹茶味など、様々なフレーバーが楽しめます。
個包装になっているので、職場や友人へのお土産にもぴったりです。福岡空港や博多駅のお土産売り場はもちろん、一部のコンビニやスーパーでも手軽に買えるので、ぜひチェックしてみてください。
9.【福岡・博多土産】花福堂|博多まっかな苺のガレット
出典:花福堂
福岡が誇るブランドいちご「あまおう」を贅沢に使用したガレットです。サクサクとしたバター風味の生地に、あまおう苺のジャムをたっぷりとサンドしました。一口食べると、濃厚ないちごの甘酸っぱさと、ガレットの香ばしい風味が口いっぱいに広がります。見た目も鮮やかな赤色で、まるで宝石のよう。個包装なので、ばらまき土産にもぴったりです。福岡空港や博多駅のお土産売り場で手軽に買えます。
10.【福岡・博多土産】花福堂|博多まっかな苺のバウムクーヘン
出典:花福堂
福岡が誇る高級いちご「あまおう」を贅沢に使ったプリンです。とろりとした食感と、あまおうの濃厚な甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。見た目も可愛らしく、特に女性へのお土産に喜ばれること間違いなしです。福岡空港や博多駅のお土産売り場で購入できます。
11.【福岡・博多土産】二鶴堂|博多の女(ひと)
出典:二鶴堂
福岡土産の定番として、長年愛され続けているお菓子です。バームクーヘンの中に、北海道産小豆のやさしい甘さの羊羹が詰まっています。上品な甘さと、しっとりとしたバームクーヘンの食感が絶妙にマッチしており、どこか懐かしい味わいが楽しめます。個包装になっているので、ばらまき土産にもぴったりです。福岡空港や博多駅のお土産売り場はもちろん、一部のコンビニやスーパーでも手軽に買える、福岡を代表するお菓子です。
12. 【福岡・博多土産】シュガーバターの木|Sugar Butter Sand Tree あまおうバター
出典:シュガーバターの木
出典:シュガーバターの木
人気の「シュガーバターの木」の、福岡限定フレーバーです。サクサクのシリアル生地に、あまおう苺とバターを合わせたクリームがサンドされており、口の中で広がる甘酸っぱさがたまりません。
個包装になっているので、お土産にもぴったりです。福岡空港や博多駅のお土産売り場で購入できます。
13.【福岡・博多土産】風美庵|苺のワルツ 博多のあまおうチョコタルト
出典:風美庵
福岡が誇るブランドいちご「あまおう」を贅沢に使用したタルトです。サクサクのタルト生地の中には、あまおう苺の甘酸っぱさを凝縮したチョコレートクリームがたっぷり。一口食べると、あまおうの濃厚な風味と、口どけの良いチョコレートの甘みが絶妙にマッチします。個包装になっているので、ばらまき土産にもぴったりです。
14.【福岡・博多土産】株式会社風美庵|苺のワルツ あまおうバウムクーヘン ホール
出典:風美庵
サクサクとしたタルト生地に、あまおう苺のチョコレートクリームがたっぷり詰まったタルトです。あまおうの甘酸っぱさと、チョコレートの甘みが絶妙にマッチしています。個包装なので、お土産に配りやすいのも嬉しいですね。福岡空港や博多駅のお土産売り場で購入できます。
ちょっとしたお土産
15. 【福岡・博多土産】カルビー|かっぱえびせん九州しょうゆ味
出典:カルビー
おなじみの「かっぱえびせん」に、九州ならではの甘いしょうゆ味が加わった限定品です。サクサクと軽い食感はそのままに、えびの香ばしい風味と、コクのある九州しょうゆの甘みが絶妙にマッチしています。つい手が伸びてしまう、後を引く美味しさです。福岡空港や博多駅のお土産売り場はもちろん、一部のコンビニやスーパーでも手軽に買えます。
16.【福岡・博多土産】カルビー|Jagabee(じゃがビー)ゆず明太子味
出典:カルビー
おなじみの「Jagabee(じゃがビー)」に、福岡名物の明太子味が登場しました。カリッとした食感と、明太子のピリッとした辛みがやみつきになります。小分けになっているので、ばらまき土産にもぴったりです。九州限定なので、福岡を訪れたらぜひ手に入れてみてください。コンビニやスーパーでも手軽に買えます。
17.【福岡・博多土産】おやつカンパニー|ラー麦を使ったベビースター九州限定とんこつラーメン味
出典:おやつカンパニー
みんな大好き「ベビースターラーメン」にも、九州限定のとんこつラーメン味が登場しています。カリカリとした食感と、濃厚なとんこつラーメンの風味が楽しめます。お酒のおつまみにもぴったりです。軽くて持ち運びやすいので、バラマキ土産に最適です。福岡空港や博多駅の売店はもちろん、一部のコンビニやスーパーでも手に入ります。
18.【福岡・博多土産】Pringles(プリングルス)|九州限定 明太子味
おなじみの「プリングルス」に、博多明太子味が登場しました。明太子のピリッとした辛みと、ポテトチップスの塩気が絶妙にマッチしています。筒状のパッケージなので、ザックの中で割れる心配も少なく、持ち運びにも便利です。福岡空港や博多駅のお土産売り場はもちろん、一部のコンビニやスーパーでも手軽に買えます。
19.【福岡・博多土産】シュクレイオン|コクウマフィナンシェ 4個入
出典:シュクレイオン
猫の足跡や猫のイラストが可愛らしい焼き菓子です。プレーン、チョコ、抹茶など、様々な味が楽しめます。しっとりとした食感と、優しい甘さが特徴です。猫好きの方へのお土産に喜ばれること間違いなしです。福岡空港や博多駅のお土産売り場で購入できます。
20.【福岡・博多土産】ぶどうの木|コフクオッカのかたぬきゼリーバウム
出典:フクオッカ
クオッカワラビーをモチーフにした福岡土産の新ブランド【FUQUOKKA(フクオッカ)】は、型抜きバウムのお店。そっと周りを外しながら食べれば、みんなが笑顔になること間違いなし!FUQUOKKA [フクオッカ] 博多デイトス店で購入できます。
21.【福岡・博多土産】やまや|めんたいポテトスナック
福岡名物やまやの明太子を使ったポテトスナックです。明太子のピリッとした辛みと、ポテトのサクサクとした食感が楽しめます。お酒のおつまみにもぴったりです。個包装になっているので、ばらまき土産にもおすすめです。福岡空港や博多駅のお土産売り場で手軽に買えます。
22.【福岡・博多土産】やまや|そらとぶエアめんたい
出典:やまや
名前の通り、まるで空を飛んでいるかのような、軽い食感が特徴のめんたいこスナックです。ピリッとした辛みと、明太子の旨味が口いっぱいに広がります。軽くて持ち運びやすいので、バラマキ土産に最適です。福岡空港や博多駅のお土産売り場で購入できます。
23.【福岡・博多土産】やまや|やまやめんマヨ味 プレッツェル
出典:やまや
福岡名物の明太子とマヨネーズを合わせた、ユニークな味わいのプレッツェルです。めんたいマヨの濃厚なコクと、プレッツェルの香ばしさが絶妙にマッチしています。お酒のおつまみにもぴったりです。個包装になっているので、持ち運びにも便利。福岡空港や博多駅のお土産売り場で手軽に買えます。
24.【福岡・博多土産】やまや|やまやドライ明太子 焼きチーズサンド
出典:やまや
ドライ明太子と焼きチーズをサンドした、おつまみにぴったりの商品です。明太子のピリッとした辛みと、焼きチーズの香ばしさが絶妙にマッチしていて、お酒がどんどん進みます。福岡空港や博多駅のお土産売り場で購入できます。
25.【福岡・博多土産】カルビー|じゃがりこ 明太子味
出典:カルビー
おなじみの「じゃがりこ」に、福岡名物の明太子味が登場しました。カリッとした食感と、明太子のピリッとした辛みがやみつきになります。小分けになっているので、ばらまき土産にもぴったりです。九州限定なので、福岡を訪れたらぜひ手に入れてみてください。コンビニやスーパーでも手軽に買えます。
まとめ
今回は、福岡でおすすめのお土産を25種類ご紹介しました。定番の銘菓から、ユニークなスナックまで、福岡の魅力が詰まったお菓子がたくさんありましたね。
旅の思い出と一緒に、素敵な福岡土産を見つけて、家族や友人と福岡の味を楽しんでください!
東京駅でしか買えないお菓子を集めました👇
東京駅だけで買える!東京駅限定お菓子特集17選【2025年版】
広島駅周辺のお菓子はこちら👇
【2025年版】広島駅周辺で買える!お菓子のお土産15選
もちみ
お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」