2020.02.12

抹茶のお菓子集めちゃいました ~ビスケット編~


すっかり春の雰囲気が出ていて、暖かい日差しがたまらない季節になりましたね。
毎年この時期になると多くの抹茶のお菓子が登場します。
日本を感じる味わいで爽やかな春を迎えませんか?

目次

1. 抹茶とは

抹茶と聞けばなんとなく知っている方が多いと思います。
けれどちゃんとした定義はあまり知られていないはず。
ここで簡単におさらいしておきましょう。

『抹茶』の定義は、日の当たらないところで栽培した茶葉を揉まずに乾燥させた碾茶(てんちゃ)を臼で挽いて粉末状にしたものだと言われています。
抹茶は100%自然由来の食品なので、原料に使われる茶葉の品質が大きく影響します。

抹茶

出典:㈱山政小山園HP

ちなみに普通の緑茶は、生のお茶の葉を発酵させずに作られるお茶のこと。
煎茶や玉露、ほうじ茶など様々なお茶をまとめた総称のことだそうです。

2. 抹茶の効能

抹茶には多くの栄養素が含まれており、たんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル。茶カテキンといわれるお茶のポリフェノールやテアニンなどがあげられます。
また抹茶に期待できる効能がいくつかあるのでご紹介します。

① アンチエイジング

抹茶にはお茶のポリフェノールである「カテキン」が多く含まれています。カテキンには抗酸化作用があり、老化の原因となるものを除去する働きがあります。

② 免疫力を整える

カテキンには体の免疫細胞「マクロファージ」を活性化させる働きも備わっており、体内に入り込んだ細菌を取り除くことが出来ます。

③ リラックス効果・ストレス軽減

旨み成分でもあるアミノ酸「テアニン」には気分をリラックスさせたり、睡眠の質を高たりする効果があります。

④ 美肌効果

抹茶には色々なビタミンが含まれていますが、ここで推したいのが肌の潤いやハリを守るコラーゲン育成を助ける「ビタミンC」と肌トラブルを防ぐ「ビタミンB群」がいいとされています。

⑤ 便秘解消・予防

抹茶には便秘の解消や予防に効く「不溶性食物繊維」が30%程度含まれています。また糖の吸収を遅らせる「水溶性食物繊維」も6%程度含まれているそうです。

⑥ 口臭予防

カテキンには、消臭効果や殺菌効果があるので食後に抹茶を飲むことで口臭予防が期待できます。 まさかこんなにあるなんてびっくり! 毎日の生活に取り入れてみるのもいいですね。

出典:CHAKATSU

3. 抹茶のお菓子の紹介

ここからは飲むだけでない食べる抹茶を紹介しちゃいます。
お近くのスーパーで買えるものばかりなのでぜひ試してみてくださいね。

・イトウ製菓「ラングリー宇治抹茶玉露入り」

ラングリー宇治抹茶玉露入り

きめ細かいラングドシャの生地に宇治抹茶のほろにが甘いクリームがサンドしてあり、風味が楽しめる商品です。

・三立製菓「源氏パイお抹茶仕立て」

源氏パイお抹茶仕立て

サックサクのパイ生地に宇治抹茶を練り込み、ほどよい甘さと抹茶の心地よい風味が広がる上品な商品です。

・宝製菓「宇治抹茶サンド」

宇治抹茶サンド

100%宇治茶を使用した、ほろ苦い宇治抹茶クリームを、さくっとした食感のビスケットにサンドしてあります。 小分けなので配ることもできていいですね。

・東ハト「オールあずき濃い抹茶仕立て」

オールあずき濃い抹茶仕立て

オールレーズンで有名な商品が今度はあずきになっています!
ふっくらと仕上げてある小豆に香り豊かな宇治抹茶がまぶしてあり、しっとり食感の抹茶味クッキーがたまりません!

・野村煎豆加工店「ミレーサンド(抹茶)」

ミレーサンド 抹茶

ほんのり甘くてほんのり塩味、懐かしの味で話題のミレービスケットに抹茶クリームをサンドした商品。 パッケージの高級感と昔懐かしい味わいのギャップがいいですね。

4. おわりに

今回は『抹茶』についてご紹介してみましたがいかがでしたか?
意外にもたくさんの栄養素が含まれているので、是非継続して抹茶を飲みたいですよね。
商品については期間限定のものもあるので、早めに要チェックです!

この記事を書いたライター

yurina

食べ歩きとお買い物が大好きな20代女子。新商品情報や見た目かわいいお菓子をご紹介します! 好きなお菓子は「ふ菓子」と「じゃがりこ」です♡

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事