2025.09.16
【実食レポ】ぱくっと!お菓子実食レポ🍪vol.22~毎月24日はブルボン・プチの日!プチシリーズを実食してみた~

こんにちは!rinaです(*^^*)
おすすめのお菓子を実食レポ付きで紹介する、「ぱくっと!お菓子実食レポ」第22回目です✨
携帯性抜群で、どこでも気軽に楽しめる「プチシリーズ」。
クッキーやスナック、米菓など、バラエティ豊かなラインナップは選ぶのも楽しいですよね♬
カラフルで彩り豊かなパッケージも、ついつい手に取りたくなります!
ちなみに、毎月24日は「プチの日」!
これは、プチシリーズが24種類を基本に展開されていることにちなんで制定されたそうです。
出典:ブルボンHP
今回はプチの日を盛り上げるべく、数あるラインナップの中から人気の4品を実食していきます!
目次
【実食レポ①】ブルボン プチ チョコチップ
1つ目のプチは、チョコチップです✨
チョコチップ入りのココアクッキーで、真っ赤なパッケージが特徴的です!
チョコチップのプチクマは「プチ」という名前で、ちょっぴりドジな優しいリーダーだそうです!
早速実食していきます!!
~実食~
小さいクッキーですが、たっぷりチョコチップが入っているのは嬉しいですね✨
ビターな味わいのココアクッキーと、濃厚なチョコチップの組み合わせが美味しいです♡
クッキーはサックリ、チョコチップはザクザクで、1粒で食感の違いを楽しめます♪
ひとくちサイズでも非常に満足感があり、お家にストックしておきたいです!
~商品情報~
JAN:4901360358311
内容量:47g
【実食レポ②】ブルボン プチ ポテトコンソメ味
2つ目のプチはポテトコンソメ味です!
コンソメ味のポテトチップスで、金色に輝くパッケージが目を惹きます✨
ポテトコンソメ味のプチクマは「コン」という名前で、みんなのムードメーカーなんだそうです♬
それでは、実食していきます!
~実食~
ひとくちサイズですが、中にはギッシリと詰まっていて大量です。
小さくても味は濃厚で、スパイスの効いたコンソメ味が楽しめます♪
パリッと軽い食感が心地よく、ポテトの美味しさもしっかり感じられます!
美味しくて何枚も食べてしまい、いつの間にか全部食べ切ってしまいそうです笑
~商品情報~
JAN:4901360358397
内容量:35g
【実食レポ③】ブルボン プチ ホワイトラングドシャ
3つ目のプチは、白いパッケージのホワイトランドグシャ!
ホワイトクリームをランドグシャで挟んだ、ひとくちサイズのクッキーです。
ホワイトランドグシャのプチクマは「ホラン」という名前で、明るくおてんばな⼥の⼦だそうです♡
それでは、実食していきます!
~実食~
口に入れると、やさしくミルキーな甘さがふわっと広がります。
ランドグシャクッキーはサックリとした軽い食感で、バターの風味を感じられます!
ホワイトクリームはまろやかかつ上品な味わいで、クッキーとの相性抜群です✨
おやつやティータイムにはもちろん、ちょっとしたご褒美にもおすすめです!
~商品情報~
JAN:4901360362745
内容量:40g
【実食レポ④】ブルボン プチ えび
最後のプチは、ピンクのパッケージのえびせんです!
香ばしい焼えび風味の、スナックタイプのえびせんです。
えびせんのプチクマは「エーキチ」という名前で、真面目な性格の子のようです✨
それでは実食スタート!!
~実食~
白くて丸いえびせんがズラリと並んで入っています👀
薄い生地でもえびの味わいがしっかり感じられ、美味しいです!
サクサク軽い食感と程よい塩気がクセになり、食べる手が止まらなくなります…!
お茶と一緒に食べたり、おつまみとして食べたりと、色々な食べ方が楽しめそうです♪
JAN:4901360351695
内容量:33g
さいごに
今回の「ぱくっと!お菓子実食レポ」では、4品のお菓子をご紹介しました~!
気になるお菓子はありましたでしょうか?
お菓子を購入する際の参考になれば幸いです♪
もうすぐ24日がやってきます!
ぜひプチシリーズをゲットして一緒にプチの日を楽しみましょう✨
それでは、また来週の「ぱくっと!お菓子実食レポ」でお会いしましょう('ω')ノ
⇩前回の「ぱくっと!お菓子実食レポ」はこちら!栗のお菓子特集です!⇩
【実食レポ】ぱくっと!お菓子実食レポ🍪vol.21~栗特集~
⇩お月見シーズン到来!夜に食べても罪悪感が少ないお菓子を紹介しています♪⇩
rina
漫画・ボカロ・カラオケが大好きな20代女子。 自炊と節約を極めるため、日々奮闘しています! 新商品のお菓子を中心に紹介していきます♪ 好きなお菓子は「ガルボ」と「堅あげポテト」です!!