2025.03.20
ほっとできる時間を届けるために…「HITOIKI CAFE」シリーズの秘密に迫る!(プレゼントあり)

※この記事はお菓子と、わたしとリマのタイアップです
こんにちは!もちみです。
今回は、誰もが一度は食べたことのある?!株式会社リマさん「HITOIKI CAFE(ひといきカフェ)」にインタビューしました!
記事の最後には「HITOIKI CAFE」シリーズの詰め合わせ10個セットが当たるキャンペーンのお知らせもありますよ♪
ぜひ最後までご覧下さい♡
応募期間:2025年3月20日(木)~3月26日(水)
株式会社リマについて
―まず御社について教えてください!―
はい、弊社は1960年頃からカステラを製造している会社です。
カステラと言っても、一般的にイメージされる四角形のカステラではなく、弊社が作っているのはカステラ生地をスティック型に焼き上げたものです。
一番イメージしやすいのは「バナナカステラ」で、みなさん一度はスーパーやコンビニ、駅の売店などで見たり食べたりしたことがあるのではないでしょうか?
バナナカステラは昭和30年から弊社が作り続けているお菓子で、弊社「リマ」の会社ロゴにもなっているんですよ笑
「HITOIKI CAFE」について
―今回の「HITOIKI CAFE」について教えてください!―
「HITOIKI CAFE」は、いつでもどこでも食べられる、食べやすいスティック型のお手軽スイーツシリーズです。ワンハンド、つまり片手で食べられるので、場所を選ばずに日常に寄り添ったシーンでお召し上がりいただけます。
ふんわりとしたカステラ生地の中にクリームや餡を入れているのが特徴で、現在5つのフレーバーがあります。
「HITOIKI CAFE」はその名の通り、カフェで一息ついているような、ほっとした気持ちになれることを目指して作っています。気分に合わせてフレーバーをお選びいただき、職場の休憩時間に、家事や育児の合間に、お子さまが宿題を終えた後に…など、みなさまがほっと一息つきたい時間を作りたいと思い、開発いたしました。
「HITOIKI CAFE」ができるまで
―「HITOIKI CAFE」の秘密を教えてください!―
はい、「HITOIKI CAFE」シリーズは、生地と餡やクリームのハーモニーを楽しんでいただけるのですが、実はこのバランスにとても苦労しました。
中身のクリームや餡を単体で作る分にはとてもおいしいものができるのですが、ベストなクリームや餡が生地に合うとは限りません。生地と中身を理想のバランスにすることや、焼き方にもこだわり、1年以上かけて開発しました。
「HITOIKI CAFE」シリーズは時間をかけて開発したため、ぜひみなさんにお召し上がりいただきたいです!
お菓子と、わたし読者限定プレゼントキャンペーンのお知らせ
お待たせしました!
ここまで記事を読んでいただいた読者の皆さまに感謝を込めて、読者様限定プレゼントキャンペーンのお知らせです♪
今回の「HITOIKI CAFE」のご紹介を記念して、お菓子と、わたしWebマガジン読者様限定でリマの「HITOIKI CAFE」シリーズ10個セットが抽選で5名様に当たる嬉しいプレゼントキャンペーンを開催します!
ご応募お待ちしています♡
プレゼント対象商品

・HITOIKICAFEカスタードスティックケーキ×2
・HITOIKICAFEいちごスティックケーキ×2
・HITOIKICAFEチーズスティックケーキ×2
・HITOIKICAFEミルクスティックケーキ×2
・HITOIKICAFEアールグレイスティックケーキ×2
※プレゼントは変更となる場合がございます。ご了承ください。
当選者
5名様
応募期間
応募期間:2025年3月20日(木)~3月26日(水)
応募方法
以下の応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。
たくさんのご応募お待ちしております~!
もちみ
お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」