2025.01.27

木村彩乃のとっておきご褒美スイーツ! vol.28 divan(デイヴァン)


こんにちは、スイーツアナウンサーの木村彩乃です。

2024年最後のおかわたは「カダユフ」をご紹介しましたが読んで頂けましたでしょうか?

いよいよ今回は…「ドバイチョコ」です!SNSで話題になったドバイのでもなければ、ディスカウントショップ等で見かけるものでもなく、今年1月に新登場したおチョコ様です♡♡

目次

1. トルコ発祥のデイヴァン(divan)

1956年にイスタンブールで創業した老舗高級チョコレートブランドです。トルコ国内で愛されるだけでなく、世界各国で高い評価を得ているとか?上質なカカオと厳選された素材を使用し、トルコの華やかな文化と伝統が息づくそのデザインは、贈り物にも最適と言われています。

2. ドバイチョコとは?

divanの「ドバイチョコ」はカカオ以外はトルコ産です。が、ドバイチョコと構造は同じで、板チョコレートの中にピスタチオとカダユフ(フィロ生地を使ったペストリー)が入っています。

では開けていきましょ~。

3. divanのドバイチョコレート

アラビアンナイトを思わせるエキゾチックなグリーンのデザインです。

表

裏面はこんな感じ。

裏

外箱を抜くと、黄緑色の箱。茶色い紙を開くと・・

黄緑

色鮮やかなドバイチョコのお目見えです!

ドバイチョコ

緑と黄色の目を引くアートなビジュアル。

皿上

しかも開けた瞬間からナッツ類の良い香りが漂います。

ショコラカッターをいれるとサクサクと音を立ててカットできます。

断面

ピスタチオのクリーミーさ感じつつ噛む度にカダユフがサクサクし、全てをミルクチョコレートが包み込みます。しっかり甘さがあるなと思ったらカラーの部分はホワイトチョコレートなんですね。チョコとピスタチオの甘味を同時に楽しめ、コクもしっかりあるので本格的なドバイチョコです。食感の楽しさから、ついもう1口と手が伸びてしまいました♪

断面2

筆者ドバイチョコで知ったブランドですが、ドライローズを使ったロクムというトルコ菓子や様々なカラーのアードワーズチョコレート等、Made in Turkeyの他の子も是非トライしてみたいです♪

展示会

4. 販売場所等

ご購入は、オンラインストアもしくは松屋銀座店にて。

divan Japan Online Store:こちらより

※時期によっては完売の可能性あり

 

ドバイもトルコも感じられ(?!)日常を忘れられる甘~いひとときを、divanの本格派ドバイチョコレートで味わってみてください♡甘さが体も心も癒してくれるはずです♡♡

 

 

 

 

★木村彩乃さんHPはこちら

★木村彩乃さんのInstagramはこちら

★木村彩乃さんのTwitterはこちら

★木村彩乃さんのTikTokはこちら

 

木村彩乃さんプロフィール

木村彩乃

 

宇都宮CATVアナウンサー、NHK釧路放送局キャスター・リポーターを経て、スイーツアナウンサーとして活動中。スイーツコンシェルジュ、ショコラアドバイザー、茶道 裏千家 初級(入門、小習、茶箱点)許状、ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー、ワイン検定シルバークラス、マッコリソムリエなどの資格を持つ。特にスイーツが大好きでパテシエ界の知識も豊富。

▶趣味

食べ飲み歩き・パティシエさんとお話・旅行・スポーツ観戦・サウナ・茶道

▶好きなお菓子

ショコラ、サブレ、フィリップ・ベル、ラ・カーサ・ディ・テツオ オオタ、ラ・メール・プラール

▶今回の連載に向けて、お菓子と、わたし読者様へのメッセージ

スイーツアナウンサーの木村彩乃です!お菓子が大好きで年間1000個以上食べています。2000円前後のちょっと高いけれど、ご褒美や贈り物にぴったりなお菓子を発信していきます♬たまに流行菓子も載せちゃうかもです。不思議な事・知りたい事、メッセージお待ちしております!
この記事を書いたライター

木村彩乃

スイーツアナウンサーの木村彩乃です!お菓子が大好きで年間1000個以上食べています。2000円前後のちょっと高いけれど、ご褒美や贈り物にぴったりなお菓子を発信していきます♬たまに流行菓子も載せちゃうかもです。

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事