2023.10.14
【リアルガチ】現役大学生による昔と今のお菓子ハロウィンパーティー事情
どうも!こんにちは!僕たちは近畿大学経営学部に通う現役男子大学生5人組『クッキーモンスターズ』です!

そろそろハロウィンが近づいてきましたね!
ハロウィンと言えば、仮装やパーティー、ジャック・オ・ランタンなどが思い浮かびますが、なんと言ってもお菓子も欠かせませんよね!
ハロウィンの時期はハロウィン風のパッケージになったりと、特別なお菓子がたくさんありますが、皆さんはどんなお菓子が好きですか?
今回は現役大学生のクッキーモンスターズが、昔と今のお菓子ハロウィンパーティ事情について考えてみました。
それではどうぞ!!

巴:お菓子知らんキャラ
お菓子の話をする時は基本聞き役だが、たまに良く分からない事を言ったり、すぐにディスを飛ばす。行動力がお化けなので、興味のあるお菓子はすぐに持ってきて皆にシェアする。

中山:おつまみお菓子ニキ
阪神タイガースが好きで、毎試合必ずチェックしている。アニメには疎く、周りには全然ついていけていない。基本的には元気が良く好奇心旺盛。挨拶は「みんな元気ー?僕は元気ー」

安室:全知全能キャラ
チームのまとめ役。基本的に話の解説などは彼が担当。どんなお菓子でも食べる。お菓子に関する豆知識やうんちくを持っているが、時々本当かどうか分からないうんちく話をすることがある。うんちくを喋りすぎてうざいこともしばしば。

加藤:全肯定研究家キャラ
なんで?どうして?が止まらない。お菓子に関する深掘りがしたい。基本的には何でも「美味しい!すごい!」といったポジティブなコメント!時々「○○(お菓子名)しか勝たん」という。メンバーにはシャンクスと呼ばれている。
中嶋:ツッコミキャラ
テンションの上がり下がりが激しいツッコミ担当。流行りのお菓子が好き!好きなお菓子の話をしだすと止まらない★ため(以下省略)とされてしまうことが多い。急に独り言を言う。
目次
1.現代の若者のハロウィンパーティー事情について

そろそろハロウィンだね!

出典:写真AC

確かに言われてみればもうそんな時期なんだ。
なんか今年のハロウィンは予定ある?

特にないなぁ~。

おれもユニバのハロウィンのやつ行くぐらいかな~。

なんか、昔よりハロウィンに対して興味なくなっちゃたわ。
めっちゃわかるわ。

俺も、昔はハロウィンパーティーとかしていたけど、最近ハロウィンパッケージのお菓子買うぐらいしかやらないなぁ。

確かに、パーティーまでする体力今ないな(笑)
子供の頃、小学校の友達とお菓子持ち寄って、仮装しながらゲームしたりお菓子食べたりするパーティーはしてたな。

へぇ、めっちゃ面白そう!!
今でもハロウィンパーティーとかやる?みんなはどう?

しないなぁ。

したいけど、実家住みだからしないかなぁ。

ハロウィンパーティー自体はやりたくないの?

いやめっちゃしたいww
お菓子パーティーとかめっちゃやりたいんだけど、部屋にあんまり人を入れたくないっていう理由で場所がないんだよね。
確かに俺一人暮らしで、人をあんまり家にあげたくないって気持ちわかるわ。

ほかの人はどう?

俺は結構家族で、お菓子を買って楽しむ西洋風のハロウィンパーティーとかやりたいなぁ!

出典:写真AC
え、中山が!?

いや、僕だってやりたいよw
でも、年齢的に近所を回ってお菓子もらうとかはできないわ(笑)

確かに、ぼくら大学生って言っても20超えてるしね。
加藤は?

俺も結構やりたい派かな。けど、僕の場合時間、予算、趣味の合う友達が少ないから出来ていないわ。やるなら、家でお菓子パーティーとかの方が好き!!
俺は、お菓子がたくさん食べれるならやりたい!!

案外みんなハロウィンお菓子パーティーしたいと考えているんだね。
俺はあんまりハロウィンパーティーにそそられないから、そういう意見が多かったのが意外だな。

だよね、思ったより皆ハロウィンパーティーやりたいと思っていたことに驚きかも!

みんな思ってはいるけど、行動に移すとなると、やっぱりめんどくさいんだろうね。
2.現役大学生が選ぶハロウィンパーティーを行う時に食べたいお菓子

じゃあ、ハロウィンパーティーの時に食べたいお菓子とかってなに??

俺の場合はカボチャ系のお菓子がいいなぁ。
たしかにハロウィンっぽいよね。

俺はキャンディとか、チョコレートとかかな。

わかる、キャンディやクッキーを家族や友達と分けあって食べられるのがいいよね!

ハロウィンパッケージのお菓子でチョコ系が多い印象があるから食べたいのかも。

ハロウィンになるとパッケージがガラっと変わるから、印象に残りやすいよね!

チョコパイのハロウィンシーズンのパッケージとか印象に残っているかも。確かに分からなくもない(笑)


俺は小分けになっているやつ、コアラのマーチがわりと印象的かも!

あれ確かにめっちゃキャッチーだよね!

大きいし、目につきやすいのかもね。

やっぱりチョコ系が強いなぁ!

みんなそれぞれハロウィンパーティで食べたいお菓子に対する考えが違っているね。
【2023年】コンビニ・スーパー市販のハロウィンお菓子まとめ
3.現役大学生のハロウィンパーティーに対する考えのまとめ

それを踏まえて、どんなお菓子のあるハロウィンパーティーが良いかな?
みんなの意見を聞いていて、統一しているのはハロウィンパーティーをやりたいという気持ちがあるのはいいよね。

たしかに、ハロウィンお菓子パーティーしたいけど、それぞれのやらない理由が違うなって思った。

でもみんなの話を聞いていて、お菓子とハロウィンパーティーは切っても切り離せないものなんだなと思ったよ。

だよね、みんなハロウィンパーティーにはお菓子が必須って考えていたのがわかったわ!

だとしたら、場所を選ばず、手軽にできるハロウィンお菓子パーティーセットとかあったらめっちゃよさそうかも!

あ~それ面白そう。結局みんな手軽さ求めてる感が否めないし。

それだとすぐできるし、ゼミ終わりとかにやりたい!!

うちのゼミ集まり悪いからやらなそうだけど(笑)
なんかでも、こうやってハロウィンパーティーについて話し合うの新鮮だったわ。

これを機にみんなでハロウィンパーティーの企画しようよ!

いや、俺はお金ないからいいわ。

俺も金ないしパス。

えぇ、、、。
4.さいごに
今回はクッキーモンスターズの加藤が担当しました。
現役大学生5人によるハロウィンパーティーとハロウィンのお菓子について、という記事を書かせていただきました!
皆さんもハロウィンパーティー最近してますか?
小学生の頃はやっていたのが、今ではすっかりやらなくなってしまった人も多いかと思います!
今回の記事は我々のハロウィンパーティーに対する考え方を書かせていただきましたが、皆さんもこれを機にハロウィンパーティーをやってみようかな、とワクワクした気持ちになっていただければ幸いです!!
それでは!!また次回をお楽しみ♪
↓その他の記事をご覧ください↓
近大布施ゼミ クッキーモンスターズ
近畿大学に通う男子大学生5人によって結成されたお菓子研究会「クッキーモンスターズ」。現役大学生が考えたテーマをもとに独自な目線でお菓子を紹介していきます!みんなが知っているあのお菓子から、聞いたことないお菓子まで大紹介!!メンバー一人一人の個性豊かなキャラクターにドはまりすること間違いなし! 毎月更新するのでお見逃しなく!




