2023.05.22

【担当者を直撃】春日井製菓グリーン豆50周年!ロングセラー商品の秘密聞いてきた!(キャンペーン情報あり)

更新日 : 2023年06月19日


目次

1.担当者を直撃!春日井製菓「グリーン豆」50周年の歴史

2023年春日井製菓の「グリーン豆」が発売50周年を迎えます👏

グリーン豆50周年を記念して春日井製菓の担当者さんにロングセラー商品の秘密を直撃インタビューしてきました。

お話をお伺いしたのはこちらのお二人です。

1人目は、春日井製菓販売株式会社 おかしな実験室 室長 原智彦さん

2人目は、春日井製菓販売株式会社 マーケティング部 北星輝さん

取材風景

(左から北さん、原さん)

春日井製菓は、なぜ「豆」に着目したのか?

春日井製菓は1928年(昭和3年)に春日井商店として創業。1940年代にキャラメルの製造を開始し、その後1950年代にキャンディや甘納豆などの製造を開始しました。

創業当初からキャラメルやキャンディなど「甘い」味の商品を作ることが得意で、豆を使った商品は「甘納豆」が最初でした。

しかし、甘いお菓子だけでない選択肢を増やそうと考え、塩気のあるお菓子もラインナップに加えることになったそうなんです。

1950年代に豆菓子事業を開始し、1967年には落花生を主原料とした「いかピーナ」、1970年には「うすピー」が発売されました。

その中で主原料から豆菓子のバリエーションを増やしていこうということで誕生したのが、1973年発売の「グリーン豆」です。

グリーン豆

2.担当者を直撃!春日井製菓「グリーン豆」が愛される理由

グリーン豆が50年もの間、お客様に愛され続けている理由を伺いました!

発売当時、明確な商品ターゲット設定があったというわけではなく「たくさんの人に美味しいものを食べてもらいたい」という想いが強かったそうなんです。

男性

その想いと味の美味しさから口コミがじわじわと広がっていき、コアなファンがついてきたと教えていただきました。

実際にお客様からは「飲み物との相性がよい!」「食感が良く食べごたえがあるのに食べやすい」というお声が多いそうです!

この「食感と食べ応え」を実現するために、豆を2回揚げているんだとか。そうすることによって、中の豆がサクッと仕上がり、外側のカリッとした衣との食感のコントラストが食べ応えと連食性を生み出しています。

取材風景

これが食べた人が「やみつき」になる秘密なんですね😊

期待を超えていくおいしさ

ここで皆さんに質問です。「グリーンピース」と聞いてどんな味のイメージありますか?

私(筆者)は実は「グリーンピース=美味しい」というイメージがなかったので、正直に言うと「グリーン豆」の味にあまり期待していなかったんです。

私のようにグリーンピースと聞くと”美味しくない”イメージを持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、春日井製菓の「グリーン豆」をまだ食べたことないという方は、ぜひ一度召し上がってみてください!

グリーン豆

程よい塩気とカリッとサクサク食感!

”期待を超えていくおいしさ”で、グリーンピースは美味しくないというイメージが覆ると思います😊

3.担当者を直撃!春日井製菓「グリーン豆」これからの50年に向けて

発売当初からこれまで「グリーン豆」のブランドとして貫かれていたのは「たくさんの人に美味しいものを食べてもらいたい」という想い。

50周年を迎えたタイミングで、グリーン豆のこれまでのブランドイメージに「環境にも良い、体にも良い」を加えていきながら、これからもっと成長させていきたいとお二人は言います。

男性

グリーン豆の原材料は「えんどう豆」です。

マメ類はタンパク質やミネラルなど栄養価が非常に高く「人間、動物、環境に好影響があり、SDGsに貢献する」としてFAO(国際連合食糧農業機関)も生産を推奨している素材です。

えんどう豆も「生育するのに少ない水で育てることができる」「土の質を改善する」「栄養も豊富」という力のある素材です。

これから「環境にも良い、体にも良い」というマメ類の魅力を発信することで、お口に運んでくださったお客様に「環境にも、体にも良いことをしたな」と思ってもらえるようなブランドしていきたい!とのこと。

多くの人に愛される続けるお菓子作り

最後に、春日井製菓は「多くの人に愛され続けるお菓子作り」をミッションに掲げています。

お客様の『①知っている→②親近感がある→③好き→④他より好き→⑤愛している』という5段階の頂上に上がるためには、まずお客様の「興味関心」が商品に向いていることは不可欠。

どうやったら興味関心を持ってもらえるかを考え続け、常に"お客様の期待を超えていく"必要があると考えています。

男性

そして”社会から共感されること=愛され続ける”ことに繋がり「多くの人に愛され続けるお菓子作り」を実現することができるのではないかと考えているそうです!

そのためには新しい取り組みにもチャレンジしていく必要があり、今回のグリーン豆50周年記念でアーティストGReeeeNとのコラボを機に新しいお客様の層も獲得していきたいとおっしゃっていました。

商品のブランド作りとは「過去の実績と、未来への期待」であり、グリーン豆はこれからの50年に向けて成長を続けていきます!✨

集合写真

4.春日井製菓「グリーン豆」50周年記念キャンペーン情報

グリーン豆50周年を記念し、アーティストのGReeeeNとコラボを実現。2023年3月29日(水)にGReeeeN書き下ろしソング『グリンピース』の配信をスタートさせました。

『GReeeeN×グリーン豆』コラボ企画の裏側の記事はこちらをご覧ください👇

【担当者に直撃】春日井製菓グリーン豆50周年!『GReeeeN×グリーン豆』コラボ企画の裏側きいてきた!

さらに5月22日より『GReeeeN×グリーン豆』キャンペーンサイトにて、豪華プレゼントが当たるキャンペーンを開催しています!

キャンペーン概要

キャンペーン名

GReeeeN×グリーン豆コラボキャンペーン

キャンペーン期間

【応募期間】 2023年5月22日(月)11:00~10月31日(火)23:59

【レシート有効期間】2023年5月10日~10月31日

応募方法

対象商品の購入レシートを撮ってLINEで応募

▶グリーン豆50周年キャンペーン公式LINE

対象商品

グリーン豆、ピーナ♪のロゴマークがついている商品

キャンペーン景品

10コで応募:GReeeeNライブペアチケット(2023年6月30日まで応募可能)

3コで応募:コラボロゴ入りオリジナルボックスセット

1コで応募:えらべるPay500ポイント

※当選人数:合計650名様、10個で応募(25組50名)、3個で応募(150名)、1個で応募(450名)
※応募に必要な対象商品の購入個数になります。

キャンペーン参加方法

キャンペーンへのご参加は『GReeeeN×グリーン豆』キャンペーンサイトよりご確認ください。

▶GReeeeN×グリーン豆 キャンペーンサイト

5.おわりに

いかがでしたでしょうか?

50周年を迎えたグリーン豆のロングセラーの秘密を担当者様に直撃取材してきました。グリーン豆の魅力を多くの方に知ってもらえるきっかけになれば嬉しいです😊

グリーン豆が好きな方はさらにグリーン豆愛を深めて、まだ食べたことのない方はぜひ一度召し上がってみてくださいね❤

期待を超えていく美味しさです!

この記事を書いたライター

kasumi

アニメと韓国が好きなオタクな20代女子です! チョコレート系のお菓子全般が大好きです💛💛 最近はウエハース系お菓子を推しのために大人買いしてます(笑)

ライターのプロフィールを見る