2022.08.27
野菜のお菓子スパイスアップで食べ方アレンジやってみた!
今回は野菜の日に合わせて、野菜そのままの素材に刺激的なスパイスの味付けが美味しい、やみつきお菓子「スパイスアップ!」の、楽しい食べ方アレンジに挑戦!
お菓子と、わたしTwitter中の人と、スパイスアップ!Twitter中の人がわちゃわちゃ色々な野菜のお菓子とアイスやチーズを合わせてみましたよ♬
果たしてどんな組み合わせが美味しいのか!?ぜひご覧ください~!
👇スパイスアップの商品ラインナップ&プレゼントキャンペーン情報はこちらの記事をチェック!
【キャンペーン情報】野菜の日に野菜のお菓子「スパイスアップ!」を抽選で24名様にプレゼント!
まずは凍らせて!?冷やしスパイスアップ!選手権
まだまだ暑い日が続きますが、スパイスアップ!担当者がおすすめしたい食べ方がスパイスアップを冷凍庫で冷やす食べ方!
それぞれ凍らせると…
🥔ポテトは、、、う~ん、しっとりしてしまっていまひとつ。
🍽れんこんは、歯ごたえがUP!
🍆旨辛ヤンニョム味のナスは、辛さがマイルドになって食べやすく✨
🍛カレー味のオクラは、オクラのサクサク感がUP✨
🍅バジルトマトは、みずみずしさがUPして、しゃくしゃくの食感✨
ということで、冷やしスパイスアップ!選手権、優勝は~~~!
1位 👑 ナス 2位 👑 オクラ 3位 👑 トマト という結果に!!!
お風呂上りのビールのおつまみに、冷やしスパイスアップ!最高ですよ!
ぜひ、みなさんもやってみてくださいね~♬
続いては、スパイスアップ!アイスのせ!
今度はなんとスパイスアップ!とアイスを合わせてみちゃいまーす♬
スパイスの味とアイス、果たして美味しい組み合わせはあるんでしょうか!?
バジルトマトは、、、う~ん、なんともいえない感じです、、、
スパイスカレー味のオクラは、、、なんとアイスと一緒に食べるとカレーの風味が消失!!笑
これじゃ合わせる意味がありません!
旨辛ヤンニョム味のナスは、、、はい。ただのナスとアイスです!
合わせることによる味のマリアージュが全く生まれませんでした(笑)
続いて、れんこん!こちら黒胡椒七味の味なのですが、黒胡椒とアイスがマッチ!
新しい美味しさ発見です!
最後はポテト。こちらはうま辛みそ&バターの味なのですが、サクサクの食感とポテトのバター風味がアイスと合ってコクが倍増!クリーミーな美味しさがハマる!
…ということで、アイスと合うスパイスアップ!は
1位 うま辛みそ味のポテト
2位 黒胡椒七味 味のれんこん
という結果でした~👏
野菜とアイスが合うの!?と半信半疑でしたが、意外にもスパイスとアイスが合うことを発見👀✨
こちらも一度、お試しください♬
👇市販のアイスにスパイスアップをトッピング♬こんな楽しみ方ありかも✨
最後にコレ絶対美味しいやつ!バジルトマトとチーズ
最後は絶対おいしいヤツやん!なバジルトマトとチーズを合わせてみました♬
お手軽にカプレーゼ風の味わいが楽しめちゃう✨ちょっとしたおもてなし用おつまみとしてもいいのではないでしょうか^^
おまけ🎯
最近、絶妙なバランスで石を積むアートが話題になっていますが、スパイスアップ!でも積んでみました(笑)
れんこんを積んでみましたが、れんこんの穴がいい感じにミステリアスでアートになってる!?
いくつ積めるか選手権で盛り上がりました(笑)
野菜のお菓子スパイスアップで食べ方アレンジまとめ
いかがでしたか?
今回はお菓子と、わたしTwitter中の人と、スパイスアップ!Twitter中の人が、いろいろなスパイスアップアレンジをやってみました✨
みなさんもぜひ、スパイスアップ!の食べ方アレンジお試しくださいね♬
こんな食べ方もおいしいよ!という情報があれば、ぜひ、Twitterで教えてください!
コメントいただけると、とっても喜びます♡笑
👇野菜のやみつきお菓子「スパイスアップ!」が当たるプレゼントキャンペーンのお知らせはこちら
chie
小1娘&4歳息子のママ。コンビニ最新お菓子など旬の情報、子供とお菓子に関するお悩み解決記事で、お菓子好きママの息抜きになる情報をお届けします♪好きなお菓子は「ベビースターラーメン」です♡