2021.06.24

【動画検証】話題の知育菓子「グミつれた」ストローの違いによる大きさ比較!


目次

はじめに

皆さん、ねるねるねるね等の知育菓子でお馴染みの
クラシエフーズさんが販売している「グミつれた」
という商品をご存知でしょうか?

グミつれたパッケージ

この「グミつれた」という商品。
今、SNSで話題になっている、大人もハマる知育菓子なんです!

そこで、今日はその魅力、面白さを少しでもお伝えできればと
動画も交えてご紹介したいと思います。

知育菓子「グミつれた」とは

まず、知育菓子「グミつれた」について簡単にご紹介させていただきます。

「グミつれた」は、付属の”粉”とお水を混ぜるだけで、
簡単にグミが作れる商品です。

グミを作る過程の中で、
「グミつれた」という商品名の通り
グミを釣るような仕掛けがあり、
・どこまで長いグミを作れるのか?
・どこまで大きいグミが作れるか?
・大人もハマる!
と、SNSで話題になっています。

元々は、子どもが遊びながら様々なことを学ぶことができる
「知育菓子」として発売された商品なので、
子供が楽しく遊んで、美味しく食べることのできる商品でもあります。

そして、気になる親御さんも多い、添加物等についても、
保存料や合成着色料はゼロで、安心して子供にあげられるお菓子でもあります。

アレルギー物質は、卵が入っており、
小麦・乳を使用した設備で製造しているとのことで、
アレルギーを持つお子様には、少し注意が必要ですね。

知育菓子「グミつれた」体験動画

では早速、知育菓子「グミつれた」を実際に作ってみたいと思います。

今回は、筆者初✨動画を使っての体験レポートをさせていただきます!!
(初めてのことですので、温かな目でご覧いただければ幸いです)

上記で述べたように、SNSで話題となる中で、
”太いストローで作るとおおきなグミができる”と目にしたので、
ストローの違いによる、出来上がりの差を比較してみましたが
いかがだったでしょうか。

上記は、ちょっと長いので…

知育菓子「グミつれた」の面白さ、少しは伝わったでしょうか?

さいごに(筆者のつぶやき)

”つれたグミ”は作成後、もちろん美味しくを頂きました。

グミは一般的に売っているグミを想像して食べると、
(ごめんなさい…)食感的にグミとはちょっと違うかな?
という感じはしましたが、思った以上にグレープ味は
しっかりしていて美味しかったです。

さり気なく面白かったモコモコなあわソースは、
懐かしい駄菓子のようでした (笑)

ちなみに上記動画にはありませんが、
「ジュース」が少なくストローがきちんと「ジュース」に
浸っていない状態でグミを作ろうとしたら、
とても残念な結果に終わりました。
皆さん作る際にはお気をつけくださいね。

上手にグミができていく様子😊↓↓

失敗する時はこんな感じ😢↓↓

そんなこんなで、失敗もありましたが、今回の「グミつれた」体験は、
大人でもハマることが理解できるとても楽しい時間でした♪

子どもでも簡単にできそうなので、次回は、
息子(4歳)と一緒にやってみようと思います☆

また、クラシエフーズの知育菓子には、
今回ご紹介した「グミつれた」以外にも、
大人もハマりそう&子供と楽しく過ごせそうな商品が
たくさんあるので、おうち時間アイテムとして、
活用させていただきたいと思います!

【参考】
クラシエフーズ知育菓子HP(みんなの知育ひろば) https://www.kracie.co.jp/foods/okashi/chiiku/

みなさんも、ぜひご一緒に知育菓子の世界に飛び込んでみましょう☆

知育菓子の世界、気になる方は、以下もぜひご覧ください。

 

◆クラシエフーズさんの知育菓子商品に注目!
実際の作ってみた写真を含めて魅力を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。(実際に作ってみると結構難しいですが、本当に大人から子供まで楽しく作れます。コツを参考にしてくださいね。)

> クラシエフーズのロングセラー商品、子供から大人まで楽しめる知育菓子の魅力とは?

◆本格派な方におすすめ!

お菓子でつくる「枯山水」と「日本庭園」のご紹介。
お菓子とは思えない、こんなにも本格的なものができるとは驚きの完全に大人向けな商品です。

> 外国人や大人も喜ぶ!SNSで話題のお菓子で作る枯山水と日本庭園を作ってみた

 

この記事を書いたライター

kaori

3人の男の子を育てるパワフルなワーママ。こどもの好きなお菓子や新商品・季節に合わせたお菓子情報などをお届けします。好きなお菓子はおせんべい。特に固焼きの醤油せんべい大好きです。

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事