2025.08.08
【現地レポ&キャンペーン情報】ずんのお2人が選ぶ!かっぱえびせん「やめとまかるた」の最優秀作品賞発表に行ってきた!

みなさんこんにちは!もちみです。
今回は、国民的ロングセラーお菓子「かっぱえびせん」のキャッチコピー「やめられない、とまらない♪」にちなんで、カルビーさんの「やめとまかるた 最優秀作品決定&のりしお味発売」記者発表会にお邪魔してきました!
1. かっぱえびせん「やめとまかるた」とは?
長年愛される「かっぱえびせん」が誕生60周年を迎えたことを記念して、カルビーさんが企画した「わたしのやめとま2025キャンペーン」。誰もが「あるある!」と共感できるような、日常の「やめられない、とまらない♪」ことをテーマに、かるたの読み札を大募集しました。
全国から集まった作品はなんと31,678作品!イラストレーター・かるた作家の豊永盛人さんがイラストを担当し、入選した45作品が会場に集まりました。
最優秀作品の絵札と読み札は、2025年11月上旬頃から「77gかっぱえびせん」のパッケージに掲載されます!
2. 記者発表会に潜入!最優秀作品賞が決定
審査員長は「ずん」のお2人!
2025年7月29日に開催された記者発表会では、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんとやすさんが審査員長として登場!
ずんのお二人がそれぞれの「やめられない、とまらない♪」ことを披露しながら、最優秀作品賞を発表してくれました。ちなみにやすさんは「ダジャレ」、飯尾さんは「現実逃避」と、お二人らしいエピソードで会場は笑いに包まれました。
いよいよ最優秀作品賞が発表!
全国から寄せられた3万作品の中から、見事入選したのは45作品。その中でも特に素晴らしい作品として選ばれた5作品が最終候補に。
ずんのお二人による厳正な審査の結果、最優秀作品賞に選ばれたのは、ミナトさんの作品「くつしたの かたっぽいつも ぼうけん中」でした!
この最優秀作品に選ばれた方には、81,000円分のJTBトラベルギフトが贈られるほか、なんと実際の「かっぱえびせん」のパッケージにも掲載されるそうです!
3. 第2弾キャンペーンも決定!
会の最後には、「わたしのやめとま2025キャンペーン」第2弾が「かっぱえびくん」から発表されました♪
第2弾はかるたの募集ではありませんが、抽選で10名に高額なJTBトラベルギフト81,000円(やめとまんえん)分が当たる豪華企画です。
詳細はカルビーさんの公式サイトでぜひチェックしてみてくださいね。
応募サイト「かっぱえびせん わたしのやめとま2025」
期間:2025年7月29日(火)10時~8月20日(水)23時59分
景品:抽選で10名様に「JTBトラベルギフト81,000円(やめとまんえん)分」
※第2弾で応募された作品は、かるたにはなりません。予めご了承ください。
4.8月10日は「かっぱえびせんの日」
発表会では、8月10日の「かっぱえびせんの日」に合わせて、8月1日から発売される期間限定の味「かっぱえびせん のりしお味」の紹介も行われました。
2種類の海苔が使用されていて、昨年よりも海苔の量がアップしているとのこと。えびの風味と海苔の組み合わせが、まさに「やめられない、とまらない♪」美味しさです!
ずんのお二人も、「プレーンはおやつ、海苔はごはん感が出る。夏にぴったり。おやつからおつまみまで網羅している」と、その美味しさを熱く語っていました♪
まとめ
いかがでしたか?今回は、カルビー「かっぱえびせん」の「わたしのやめとまキャンペーン2025」発表会の様子をご紹介しました。
「かっぱえびせん」を見かけたら、ぜひあなただけの「やめられない、とまらない♪」ことを考えてみてくださいね♪
それではまた!
東京駅で買えるお菓子をピックアップ✨
通販なしも!東京でしか買えないお土産お菓子
もちみ
お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」