2025.09.10

【10/19は孫の日】孫が喜ぶお菓子!孫の日におすすめの市販のお菓子11選


「孫の日」や、久しぶりに会うかわいいお孫さんへのちょっとした手土産に、お菓子を用意したいけれど、どんなものが喜ばれるか分からない…と悩んでいませんか?最近の子どもたちの流行りは、なかなかわからないものですよね。

でも、ご安心ください!今の子どもたちにも大人気の、美味しくて楽しいお菓子は、実は私たちの身近な場所で手軽に手に入ります。

今回は、おじいちゃん・おばあちゃん世代に向けて、コンビニやスーパーで買える市販のお菓子の中から、お孫さんの笑顔がきっと見られるおすすめの商品を11種類、厳選してご紹介します。キャラクターものから、一緒に作って遊べるものまで、様々なジャンルを集めました。ぜひ、お孫さんの顔を思い浮かべながら、お気に入りを見つけてみてください。

目次

孫の日ってどんな日?いつお祝いするの?

みなさん、「孫の日」をご存じですか?

「孫の日」は、毎年10月の第3日曜日にお祝いされる、家族の絆を深める素敵な記念日です。 おじいちゃん・おばあちゃんが日ごろの感謝や愛情をお孫さんに伝えたり、一緒に楽しい時間を過ごしたりするきっかけになることを願って制定されました。

出典:日本百貨店協会

2025年は10月19日(日)!

2025年の孫の日は10月19日(日)です。過ごしやすい時期になってきますので、おでかけしたり、みんなで集まるにもちょうどいい時期ですね。

【孫が喜ぶお菓子】1. 不二家 / アンパンマンペロペロチョコ

不二家 / アンパンマンペロペロチョコ

出典:不二家HP

小さなお孫さんには、絶大な人気を誇るアンパンマンのチョコレートがおすすめです。アンパンマンやばいきんまん、ドキンちゃんなど、おなじみのキャラクターの顔がそのままチョコレートになっています。棒付きなので手が汚れにくく、安心して渡せるのが嬉しいポイント。コンビニやスーパーで買える市販のお菓子なので、急な訪問の際にもすぐに用意できます。

 

【孫が喜ぶお菓子】2. バンダイ / キャラパキ 発掘恐竜

バンダイ / キャラパキ 発掘恐竜

出典:バンダイHP

少し大きくなったお孫さんなら、こんなお菓子はいかがでしょう。板チョコをパキパキ割って、中から恐竜の形を上手に取り出す「発掘体験」が楽しめます。集中して、そーっとチョコを割っていく姿は真剣そのもの。上手にできた時の嬉しそうな顔が目に浮かびますね。コンビニやスーパーで買えるので、遊びに行くたびに買ってあげたくなります。

 

【孫が喜ぶお菓子】3. クラシエフーズ / ねるねるねるね ブドウ味

クラシエフーズ / ねるねるねるね ブドウ味

出典:クラシエHP

「これは昔もあったね」と、おじいちゃんおばあちゃんも懐かしい気持ちになれるお菓子。粉と水を混ぜると、色が変わってふわっと膨らむ様子は、今の子どもたちにとっても魔法のようです。一緒に作りながら、昔の話をしてあげるのも楽しい時間。コンビニやスーパーで買える市販の知育菓子®︎は、世代を超えて楽しめます。

 

【孫が喜ぶお菓子】4. ロッテ / コアラのマーチ

ロッテ / コアラのマーチ

出典:ロッテHP

サクサクのビスケットにチョコレートが入った、優しい味わいのロングセラー商品。たくさんの種類のコアラの絵柄がプリントされていて、珍しい「まゆげコアラ」などを探すのが楽しいお菓子です。お孫さんと一緒に「こんな絵柄があったよ!」と見せ合いながら食べるのも、素敵なコミュニケーションになります。もちろん市販品なので、手軽に購入できます。

【孫が喜ぶお菓子】5. 森永製菓 / おっとっと うすしお味

森永製菓 / おっとっと うすしお味

出典:森永製菓HP

軽い食感でしょっぱすぎない、優しい味わいのノンフライスナック。タコやイカなど、かわいい海の生き物の形をしていて、「これは何の形かな?」と当てっこしながら食べられます。たくさんの形が入っているので、飽きずに楽しめるのも魅力です。コンビニやスーパーで買える箱タイプは、お出かけのお供にもぴったりな市販品です。

 

【孫が喜ぶお菓子】6. クラシエフーズ / ポッピンクッキン たのしいおすしやさん

クラシエフーズ / ポッピンクッキン たのしいおすしやさん

出典:クラシエHP

お孫さんと一緒に、じっくり時間をかけて遊びたい時におすすめなのがこちら。粉と水だけで、本物そっくりなマグロやイクラのお寿司が作れるキットです。その精巧さには、大人もきっと驚くはず。「じょうずだねぇ」と褒めてあげれば、お孫さんの得意げな顔が見られることでしょう。コンビニやスーパーで買えるとは思えないクオリティです。

 

【孫が喜ぶお菓子】7. バンダイ / 魚ギョッと釣りグミ

 バンダイ / 魚ギョッと釣りグミ

出典:バンダイHP

トレーに入ったグミの海から、魚の形のグミを釣り上げるという、ゲーム感覚で楽しめるお菓子。プチっと切れないように、そーっと釣り上げるドキドキ感がたまりません。「がんばれ、がんばれ!」と応援すれば、お孫さんとの距離もグッと縮まります。遊び心満載のこのお菓子は、コンビニやスーパーで買える人気商品です。

 

【孫が喜ぶお菓子】8. 江崎グリコ / ジャイアントカプリコ いちご

江崎グリコ / ジャイアントカプリコ いちご

出典:江崎グリコHP

アイスクリームのような見た目が楽しい、エアインチョコレートのお菓子。大きなカプリコをがぶりと頬張る姿は、見ているこちらも嬉しくなります。たまにニコッと笑った「カプすけ」の顔が描かれていることも。市販品なので、お孫さんが来た時のためにコンビニやスーパーで買ってストックしておくと喜ばれます。

【孫が喜ぶお菓子】9. 森永製菓 / チョコボール

森永製菓 / チョコボール

出典:森永製菓HP

くちばしに「金のエンゼル」か「銀のエンゼル」が描かれていないか、開けるたびにワクワクするお菓子。このドキドキ感は、昔も今も変わりません。お孫さんと一緒にエンゼルを探す時間は、きっと楽しい思い出になります。「おもちゃのカンヅメ」を目指して、一緒に挑戦してみてはいかがでしょう。

 

【孫が喜ぶお菓子】10. クラシエフーズ / ねりきゃんワールド

クラシエフーズ / ねりきゃんワールド

出典:クラシエHP

まるで粘土のように、自由に色を混ぜたり形を作ったりして遊べるソフトキャンディ。赤・黄・青の3色をこねて、好きな色や形を作れます。お孫さんの豊かな発想力に、驚かされるかもしれません。作った作品をみんなで食べるのも楽しい体験です。創造力を育む市販のお菓子が、コンビニやスーパーで買えるのは嬉しいですね。

 

【孫が喜ぶお菓子】11. 名糖産業 / ぷくぷくたい エアインチョコ

名糖産業 / ぷくぷくたい エアインチョコ

出典:名糖産業HP

おめでたい「たい焼き」の形をした、見た目もかわいいモナカのような菓子です。中には軽い口当たりのエアインチョコが入っていて、小さなお子さんでも食べやすいのが特徴。カルシウムも入っているので、栄養面でも少し嬉しい市販のおやつです。コンビニやスーパーで買えるので、ぜひお試しください。

孫が喜ぶお菓子!孫の日におすすめの市販のお菓子11選まとめ

いかがでしたか?
ぜひ、孫の日のこの機会にお孫さんと一緒にお気に入りのお菓子を見つけてみてくださいね!

【スーパー・コンビニ】子どもが喜ぶ市販お菓子人気ランキング!【スーパー・コンビニ】子どもが喜ぶ市販お菓子人気ランキング!

【スーパーやコンビニで買える】ママに聞いた!リアルに子どもが喜ぶ「アンパンマン」のお菓子【スーパーやコンビニで買える】ママに聞いた!リアルに子どもが喜ぶ「アンパンマン」のお菓子

この記事を書いたライター

chie

小1娘&4歳息子のママ。コンビニ最新お菓子など旬の情報、子供とお菓子に関するお悩み解決記事で、お菓子好きママの息抜きになる情報をお届けします♪好きなお菓子は「ベビースターラーメン」です♡

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事