2025.02.20

【2/22は猫の日】ねこお菓子の先駆者?!「にゃんともおいしいシリーズ」にインタビュー!(プレゼントあり)


※この記事はお菓子と、わたしとオールハーツ・カンパニーのタイアップです

こんにちは!もちみです。
2/22の猫の日といったら、街やSNSが猫であふれる日です♡ねこのお菓子といったら、オールハーツ・カンパニーさん♪ということで、今回は「にゃんともおいしいシリーズ」にインタビューしました!

記事の最後には「にゃんともおいしいシリーズ」をはじめ、オールハーツ・カンパニーのお菓子詰め合わせが当たるキャンペーンのお知らせもありますよ♪
ぜひ最後までご覧下さい♡

応募期間:2025年2月20日(木)~2月26日(水)

ねこの形がかわいい♡「にゃんともおいしいシリーズ」とは

―まずは「にゃんともおいしいシリーズ」について教えてください!―
はい、「にゃんともおいしいシリーズ」は、弊社オールハーツ・カンパニーが作る、ねこの形をした焼き菓子です。

2022年5月に「にゃんともおいしい ダックワーズ」を発売以来、やさしいおいしさとかわいい見た目に好評を頂き、新商品を出し続け、現在「にゃんともおいしい ダックワーズ 」はメイプル味・チョコ味と、「にゃんともおいしいスコーン」はチョコ味・オレンジと紅茶味を展開しています。

弊社はもともと「ねこねこ食パン」という、ねこの形をしたパンを販売していたのですが、大きなパンということもあってどこでも買えるものではありませんでした。そこでたくさんの人に食べて頂くために、お菓子ブランドとして「にゃんともおいしいシリーズ」を立ち上げたんです。

やさしさが詰まった「にゃんともおいしいシリーズ」

―パッケージや中身を見ただけでやさしい気持ちになれるお菓子ですね。―

はい、「にゃんともおいしいシリーズ」は一貫して「やさしさ」を意識しています。たくさんの人にお菓子で癒されていただきたい、という想いから、お子さまからお年寄りまで食べて頂けるよう、ソフトなほろっとした食感にしています。
味についても、誰もがおいしいと共感していただけるよう、やさしい甘さとフレーバーで設計しました。

パッケージイラストは、イラストレーターの松尾ミユキさんに書き下ろしていただきました。このやさしいテイストがとっても好評なんですよ。

ねこのかわいさを最大限に…!開発秘話

―「にゃんともおいしいシリーズ」はどのように生まれたのでしょうか?―

「ねこねこ食パン」をお召し上がりいただいているお客様から、「ねこのお菓子を作ってほしい」とご要望をいただいていたのですが、いざ開発するとなると様々な苦労がありました。

パンと違い、焼き菓子は焼き方やサイズ感が異なるため、しっかりとねこの形にならなかったんです。専用の型で焼くものの、かわいい理想のねことは違ったため、開発当初は特に試行錯誤しました。

実は今も、もっとかわいい形になるように日々研究を重ねています笑

さいごに

―最後にみなさんへメッセージをお願いします!―

「にゃんともおいしいシリーズ」は、ねこをこよなく愛するみなさんに食べて頂きたいお菓子です。疲れた時やほっと一息つきたいときに、かわいさとおいしさでリラックスしたひとときを過ごしていただけたらと思います。

また2/22は猫の日ということで、「にゃんともおいしいシリーズ」とねこちゃんが一緒に写ったお写真も見たいです笑

お菓子と、わたし読者限定プレゼントキャンペーンのお知らせ

お待たせしました!
ここまで記事を読んでいただいた読者の皆さまに感謝を込めて、読者様限定プレゼントキャンペーンのお知らせです♪

今回の「にゃんともおいしいシリーズ」のご紹介を記念して、お菓子と、わたしWebマガジン読者様限定でオールハーツ・カンパニーのお菓子詰合せセットが抽選で5名様に当たる嬉しいプレゼントキャンペーンを開催します!
ご応募お待ちしています♡

プレゼント対象商品

・にゃんともおいしいダックワーズ チョコ
・にゃんともおいしいダックワーズ メイプル
・にゃんともおいしいスコーン チョコ
・にゃんともおいしいスコーン オレンジと紅茶
・ブラウにゃー

※プレゼントは変更となる場合がございます。ご了承ください。

当選者

5名様

応募期間

応募期間:2025年2月20日(木)~2月26日(水)

応募方法

以下の応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。

ご応募はこちら!

たくさんのご応募お待ちしております~!

猫の日の新商品✨ 詳細ページはこちら

オールハーツ 通販ページはこちら

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事