2024.06.27

【贅沢おつまみ】「デイリープレミアム」シリーズ食べ比べ&インタビュー!(プレゼントあり)


※この記事はお菓子と、わたしと合食のタイアップです。

今日は珍味でおなじみの株式会社合食さんに、「デイリープレミアム」シリーズについてインタビューしてきました!

食べ比べしていくと、1つ1つの味にいろんなこだわりがあることがわかりました。
今回はこだわりとおいしさの秘密に迫ります♪

プレゼントもありますので、ぜひ最後までご覧ください♡

目次

1.「デイリープレミアム」シリーズとは?

おかわたアイコン

今日はよろしくお願いします!

合食アイコン

よろしくお願い致します。

おかわたアイコン

「いかの姿あげ」をはじめ、珍味など数多くの商品を製造されている合食(ごうしょく)さん。
今回は「デイリープレミアム」シリーズについて教えていただけるということで、しょっぱいお菓子好きの血が騒いでいます笑
合食珍味

合食アイコン

ありがとうございます笑
「デイリープレミアム」シリーズは、原料や製造方法にこだわりぬいた、ワンランク上の贅沢なおつまみです。

デイリープレミアムシリーズ

合食アイコン

23年秋冬に発売した「デイリープレミアム 辛子明太子さきいか」が好評だったため、24年春夏に「デイリープレミアム 焼き子持ちししゃも七味唐辛子味」と「デイリープレミアム おだしの香るさきいか」を同時発売しました。

おかわたアイコン

好評なシリーズなんですね!人気の秘訣はどんなところにあったのでしょうか?

合食アイコン

やはり贅沢な味わいが好評です。
「デイリープレミアム」シリーズ全体で言えることなのですが、原料から自社工場で加工しています。
更に1種類ずつの味わいが大きく違うため、おいしさを最大限感じて頂けるように、味を細かく設計しています。

おかわたアイコン

ぜひ1種類ずつのこだわりポイントを教えてください!

2.「デイリープレミアム 辛子明太子さきいか」のこだわり

合食アイコン

最初に発売した「デイリープレミアム 辛子明太子さきいか」は、かねふくさんの明太子をさきいかに絡めた、リッチな味わいを楽しめるさきいかです。

明太子さきいか

おかわたアイコン

おおっ!これはおいしい!明太子の粒が立っていて、辛みの後にさきいかの旨味とまろやかな甘さが後引きます!

合食アイコン

実は袋詰めがしづらくなるほど明太子を入れすぎてしまっていて、今でもちょっと担当から怒られています笑
その代わり、しっかりと明太子の味が楽しんでいただけるようになっています。

おかわたアイコン

本当ですね!さきいかに明太子がたくさんついています。
明太子の粒感とさきいかのしっとりさが相性抜群ですね!

明太子さきいかアップ

合食アイコン

このしっとり感を出すために、いろんな試行錯誤があったんです。

明太子はプチプチとした食感も含めおいしい素材ですが、乾燥させてからさきいかに絡めると、ぱさつきが出てしまい明太子の食感が失われてしまいます。

反対に水分を含んだまま製造すると、賞味期限が短くお客様に楽しんでいただく時間も少なくなってしまう…

合食アイコン

そこで企業秘密にはなりますが、明太子を乾燥させるのと同じような状態にして、プチプチした食感を保ったまま賞味期限を長く実現することができました。

おかわたアイコン

本来の明太子の食感を最大限味わえるように工夫されたということですね!まさに企業努力ですね…!

合食アイコン

そうなんです。
次に「デイリープレミアム おだしの香るさきいか」も食べてみてください。

3.「デイリープレミアム おだしの香るさきいか」の製造秘話

おかわたアイコン

食べる瞬間に上品な香りがしますね。口に入れると旨味と風味がぐっと強くなります!

おだしの香るさきいか

合食アイコン

そうなんです。“おだしの香る”とある通り、鰹節と宗田鰹の粉末を使っています。
だしだけだと風味がやさしくなってしまうため、鰹節の粉末を使うことでインパクトある味わいに設計しました。

合食アイコン

味わいの違いを知ってもらいたいので、通常のさきいかと食べ比べてみてください。

4.「デイリープレミアム おだしの香るさきいか」とプレーン食べ比べ

おかわたアイコン

プレーンはいつも食べている味で、ほっとする気持ちになれますね。
対して「デイリープレミアム おだしの香るさきいか」は、さきいかの繊維1本1本におだしの味が染み渡っている感じがして、贅沢な旨味が楽しめます。

さきいか食べ比べ

「おだしの香るさきいか」の染みている濃いめの感じが伝わるでしょうか?

さきいか色比較

おかわたアイコン

プレーンも十分おいしいですが、「デイリープレミアム」シリーズはさすがのおいしさです!
お酒が好きな方や珍味をよく食べる人は必食ですね!

合食アイコン

今日は頑張ったなあと思う日や、お酒をゆっくり飲みたいときに食べてほしいです。
自分へのご褒美としてもおすすめです!

合食アイコン

今度は「デイリープレミアム 焼き子持ちししゃも 七味唐辛子味」もどうぞ!

5.「デイリープレミアム 焼き子持ちししゃも 七味唐辛子味」の秘密&食べ比べ

おかわたアイコン

噛んだ瞬間、じゅわっとししゃもの旨味が…!
食べ進めると七味の香りの中に、ほろ苦さや卵のプチプチとした食感が次々に現れてきます…!

焼き子持ちししゃも_七味唐辛子味

合食アイコン

こちらもプレーンなししゃもをご用意しているので是非食べ比べてほしいのですが、七味のある・なしが大きな違いです。

ししゃも比較画像

合食アイコン

通常ししゃもを焼く段階で七味も調合するのですが、そうすると焼く時の熱で七味の香りが飛んでしまうため、「デイリープレミアム 焼き子持ちししゃも 七味唐辛子味」は、焼いた後のししゃもに七味を加えています。

こうするとひと手間増えてしまうのですが、七味の香りを楽しんでいただけるようにこだわっています。

ししゃもアップ

おかわたアイコン

製造工程の順番でも味わいが変わってくるのですね!

プレーンなししゃもは、ししゃも本来の味わいとほろ苦さを感じますが、「デイリープレミアム 焼き子持ちししゃも 七味唐辛子味」は香り高く、風味や味わいが一層複雑で通な味です。

おかわたアイコン

本当にたくさんのこだわりが詰まっていますし、一口でこんなにたくさんの味が楽しめるのはとっても贅沢です!

合食アイコン

はい、一つ一つの味にそれぞれのこだわりが詰まっているので、頑張った日の自分へのご褒美や、お酒のおともにぜひ食べていただきたいです!

まとめ

今日は「デイリープレミアム」シリーズを余すところなく堪能させていただきました。
みなさんいかがでしたか?

私は途中でお酒が欲しくなったのですが、なんとか我慢できてほっとしています笑
珍味好きな方は、我慢せずお酒のおともに「デイリープレミアム」シリーズを食べてくださいね♡笑

お菓子と、わたし読者限定プレゼントキャンペーンのお知らせ

お待たせしました!

ここまで記事を読んでいただいた読者の皆さまに感謝を込めて、読者様限定プレゼントキャンペーンのお知らせです♪

今回の「デイリープレミアム」シリーズのご紹介を記念して、お菓子と、わたしWebマガジン読者様限定で"合食のおつまみ食べ比べセット"全7品の詰合せセットが抽選で5名様に当たる嬉しいプレゼントキャンペーンを開催します!

プレゼント対象商品

プレゼント内容

・デイリープレミアム 辛子明太子さきいか
・デイリープレミアム おだしの香るさきいか
・デイリープレミアム 焼き子持ちししゃも 七味唐辛子味
・やさしさとおいしさ 皮付きさきいか
・肴名人 焼き子持ちししゃも
・おいしい減塩 さきいか
・おいしい減塩 焼き子持ちししゃも

※プレゼントは変更となる場合がございます。ご了承ください。

当選者

5名様

応募期間

2024年6月27日(木)~7月3日(水)

応募方法

以下の応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。

ご応募はこちら!

たくさんのご応募お待ちしております~!

合食公式X(旧Twitter)はこちら

合食公式HPはこちら

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事