2022.10.26

ジブリパークとは?ジブリパーク紹介から、パーク内&お土産お菓子、市販のジブリ関連お菓子まで

更新日 : 2022年11月29日


11月1日、ジブリパークが開業!

ぜひ行ってみたいジブリの世界=ジブリパーク!

今回はジブリパークの魅力、ジブリパークで食べられるジブリのお菓子や、お土産お菓子をご紹介!

また、ジブリパークに行けない方も、少しだけジブリの世界観を感じていただき、最後の身近に手に入れられる市販のジブリ関連お菓子もご紹介しておりますので、お家でジブリ世界を満喫いただければと思います♪

目次

いよいよ開業!ジブリパークとは?

ジブリパークポスター

出典:ジブリパーク公式

ジブリパークとは、スタジオジブリの世界観を満喫できる、スタジオジブリを表現した公園。

「森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所」というコンセプトで、自然いっぱいの公園をゆっくりと散歩をしながら、各所にちりばめられたスタジオジブリの世界を満喫できる場所になっています。

ジブリパーク第1期で楽しめるのは3エリア!

ジブリパークA
3チラシ裏

出典:ジブリパーク公式

11月1日に開園するのは、第1期で「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリア。

(2023年度には第2期として「もののけの里」「魔女の谷」のオープンも予定されています)

ジブリパーク「ジブリの大倉庫」エリアとは?何があるの?

ジブリの大倉庫イメージ

出典:ジブリパーク公式

ジブリパーク「ジブリの大倉庫」は、ジブリパークのメインエリア。

「ジブリの大倉庫」は、映像展示室をはじめ、3つの企画展示室、国内外の展覧会で展示された制作物・造形物を保管する「公開倉庫」など、ジブリ作品の展示物が詰め込まれたスタジオジブリの作品や世界観にどっぷり浸かれる屋内施設。

雨の日でも安心なショップやカフェなどもある、"ジブリ"がぎゅっとつめこまれた大倉庫です。

ジブリパーク「青春の丘」エリアとは?何があるの?

青春の丘イメージ

出典:ジブリパーク公式

ジブリパーク「青春の丘」は青春いっぱいのジブリの世界観を味わえるエリア。

「耳をすませば」で雫が偶然たどり着く”地球屋”などがあり、丘の上にある地球屋のテラスからは美しいジブリパーク、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)が一望できるそうです。

大人がゆっくりと過ごせそうなエリアです。

ジブリパーク「どんどこ森」エリアとは?何があるの?

どんどこ森イメージ

出典:ジブリパーク公式

ジブリパーク「どんどこ森」は、「ジブリの大倉庫」から少し歩いた先にある自然をたっぷりと味わえるエリア。

”どんどこ”というのは、「となりのトトロ」のサツキ・メイ・トトロが作中で植えた種の発芽を願って踊る「どんどこ踊り」が由来となっているそうで「サツキとメイの家」等、トトロの世界へ入ることができます。

どんどこ森の裏山山頂には「どんどこ堂」という木製遊具や売店などもある、子どもたちが喜びなエリアです!

因みに裏山へは、ベビーカーや車いす、体の不自由な方が優先で乗れるスローㇷ゚カーもあり、だれでも楽しめる森になっています。

ジブリパークはどこにあるの?アクセスは?

ジブリパークは、愛・地球博記念公園(愛称:モリコロパーク)の中にあります。

住所:愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内

電車/バスなど公共機関でのアクセス

ジブリパークアクセス路線図

出典:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)公式

【電車】愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)『愛・地球博記念公園』駅から徒歩すぐ!

【バス】名鉄バス『愛・地球博記念公園』駅から徒歩すぐ!

自家用車でのアクセス・駐車場情報

駐車場は、ジブリパーク専用駐車場はありませんが、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)には有料駐車場が数か所あります。

ジブリパーク駐車場マップ

出典:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)公式

ただし、ジブリパーク開業に伴い大変混雑することが予想されています。

駐車場混雑状況、園外臨時駐車場(無料シャトルバス)情報が、地球博記念公園(モリコロパーク)のホームページに掲載されておりますので、事前チェック&時間に余裕を持って来園してくださいね!

■駐車料金■

①通常期(混雑期以外の日)料金
②混雑期(土日祝日・GW・お盆)料金

普通車 ①500円 ②1,000円

二輪車 ①200円 ②400円

ジブリパークの営業日・営業時間は?

営業時間:平日 10時~17時/土日祝 9時~17時

休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)※学校の長期休暇中は営業

※営業カレンダー詳細はコチラ

ジブリパークはチケット予約制!営業時間や料金・チケット購入方法は?

ジブリパークの入場料金

ジブリパークに入場するには「ジブリの大倉庫」「青春の丘」のセット券、「ジブリの大倉庫」・「どんどこ森」各エリアの日時指定入場券(予約制)が必要になります。

入場時間に指定はありますが、退場時間に制限ありません。ただし各エリアとも退場後の再入場はできない&入場時間枠以外での入場はできないので、複数エリアを予約する場合には、スケジュールに余裕を持たせ、事前計画をしっかりと立ててから予約してください。

因みに、各エリアの距離感は以下です。

駅⇔ジブリの大倉庫 約400m
駅⇔青春の丘 約300m
駅⇔どんどこ森(西口ルート) 約1300m
駅⇔どんどこ森(林床花園ルート) 約1000m

ジブリの大倉庫⇔青春の丘 約200m
ジブリの大倉庫⇔どんどこ森(西口ルート)約850m
ジブリの大倉庫⇔どんどこ森(林床花園ルート)約550m

「ジブリの大倉庫」の入場料金と入場時間

ジブリの大倉庫は、営業開始時間から15時まで1時間毎に入場時間指定チケットがあります。

平日  大人2,000円 子ども(4歳~小学生)1,000円 3歳以下無料
土日休 大人2,500円 子ども(4歳~小学生)1,250円 3歳以下無料

「青春の丘」「ジブリの大倉庫」セット券の入場料金と入場時間

青春の丘とジブリの大倉庫セット券は、営業開始時間から16時まで30分毎に「青春の丘」への入場時間指定があるチケットです。

※ジブリの大倉庫への入場時間指定はありません。

平日  大人3,000円 子ども(4歳~小学生)1,000円 3歳以下無料
土日休 大人3,500円 子ども(4歳~小学生)1,250円 3歳以下無料

尚、青春の丘は単体でのチケット販売は終了しているため、このセット券でしか入場することができません。

「どんどこの森」の入場料金と入場時間

どんどこの森は、営業開始時間から16時まで30分毎に入場時間指定チケットがあります。

大人1,000円 子ども(4歳~小学生)500円

※当日に限り「サツキとメイの家」を除く「どんどこ森」の裏山を開園時間中は利用可能。

ジブリパークのチケット発売日・購入方法

ジブリパークのチケット販売は、2月入場分(11月10日発売分)より先着順販売のみの販売となりました。(以前は抽選販売がありました)

先着順販売

申込期間:予約入場月の前月10日14:00 ~

申込方法:Boo-Wooチケットサイト(コチラ)または全国のローソン・ミニストップ店頭の「Loppi」

※各エリアごとにお一人様1回の申し込み。
※1回の申し込みで選択できるチケット枚数は最大6枚まで。
※3歳以下のお子様は申込人数に含みません。

BooWooチケットサイトは登録制ですので、事前に登録してから10日14時からのチケット購入に臨むのが良いと思います!

ジブリパークで食べる/買えるジブリのお菓子

さて、ここまで長々とジブリパークについてお伝えしてきましたが、ここからが「お菓子と、わたし」の本題ですね(笑)

ジブリパークに行ったらぜひ食べて欲しいジブリの物語に出てくるお菓子・ジブリの世界観の中で食べたいお菓子、お土産お菓子をご紹介します。

ジブリの大倉庫・南街「ミルクスタンド シベリ❆あん」

ジブリの大倉庫、南街にはカフェやショップが立ち並んでいます。そんな南街にある「ミルクスタンド シベリ❆あん」では『風立ちぬ』に登場する"シベリア"を食べることができます。

ミルクスタンド シベリ❆あん

出典:ジブリパーク公式

シベリアは、カステラで羊羹・あんこを挟んだお菓子です。

「風立ちぬ」では仕事からの帰り道、二郎は売店でシベリアを購入。
店の前で小さな男の子をおぶった女の子を見かけシベリアをあげようとするが、女の子は嫌な顔をして走り去ってしまいます。
そのことを、下宿に帰り同僚の本庄にシベリアを食べながら話す…というシーンで出てきます。

シベリあん販売の様子

出典:映画ナタリー

シベリアは、つぶあん・こしあんを選ぶことができて1個380円。

地元産の牛乳が入った、オリジナルデザインの牛乳瓶も一緒に購入することできます。

シベリあん商品

出典:映画ナタリー 

大正から昭和にかけての日本を描いた「風立ちぬ」のレトロな世界観が再現された牛乳&シベリアぜひこの機会に召し上がってみてください♪

ジブリの大倉庫・南街「駄菓子 猫かぶり姫」

駄菓子猫かぷり姫店内

出典:映画ナタリー

昭和レトロな雰囲気の南街には駄菓子などを販売する「駄菓子 猫かぶり姫」があります。

駄菓子 猫かぶり姫ラムネ

出典:CASTEL

宮崎吾朗監督デザインのオリジナルキャラクターがデザインされたジブリパークオリジナルパッケージのラムネもあるそうなので、ラムネと駄菓子を手にジブリの懐かしい世界観に入ってみてはいかがでしょうか。

ジブリの大倉庫・南街「冒険飛行団」(お土産お菓子)

冒険飛行団イメージ

出典:ジブリパーク公式

ジブリの大倉庫・南街にあるショップ「冒険飛行団」には、お土産にぴったりな全ジブリ作品に関するグッズやジブリパークのオリジナル商品などがあり、お土産としても喜ばれ、自分の思い出のお土産としても欲しいお菓子もが沢山♪

・ジブリパークが描かれた「木の実のラングドシャ」や「バームクーヘン」
・『アーヤと魔女』に登場する“ミミズ”形のグミ「ぐねぐねミミズグミ」
・『耳をすませば』に登場する“光る石”をイメージした美しい琥珀糖のビジュー缶
・『千と千尋の神隠し』のススワタリの大好物金平糖 
等など。

色々なジブリ作品に関するお土産お菓子があるとのことなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

どんどこ森「どんどこ処」(お土産お菓子)

どんどこあめ

出典:映画ナタリー

ジブリの大倉庫からどんどこ森に向かう途中にある「どんどこ処」という売店。

そこには、トトロの世界観の中にトトロがくれたお土産そっくりのお菓子(飴)が売っているそうなので、ぜひ休憩がてら立ち寄ってみてください!

スーパー・コンビニ市販で買えるジブリのお菓子

ジブリパークに行きたくても行けない…という方も大勢いらっしゃいますよね。

そこで、ここからコンビニ・スーパーなど身近なお店で買えるジブリに関するお菓子をご紹介いたします。

スーパー・コンビニ市販で買えるシベリア<風立ちぬ>

先ほどジブリパークでも味わうことができるとご紹介した風立ちぬで登場するお菓子「シベリア」。

実は市販でもスーパー・コンビニで売っている店舗があります!

スーパー・コンビニでよく見かけることができるのは「山崎製パン・三角シベリア」です。

山崎製パン三角シベリア

出典:山崎製パン公式

お菓子売り場ではなく、パン売り場にあるのでぜひパン売り場をチェックしてみてください!

※お近くの店舗にシベリアがない時は、お菓子売り場でカステラ&羊羹を買ってサンド!簡単手作りシベリアを作るのもおすすめですよ☆

スーパー・コンビニ市販で買えるキャラメル<となりのトトロ>

となりのトトロの冒頭、引越し先に向かうトラックの中でサツキが荷台から助手席に座るお父さんに「お父さん、キャラメル」とキャラメルをあげるシーンがあります。

となりのトトロを見返してみると、黄色い箱のキャラメル!

やはりモチーフになったのは、ミルクキャラメルの始まりであり、スーパー・コンビニでよく見かける「森永製菓・ミルクキャラメル」でしょうか。

ジブリパークの大散歩に出かける時に持っていくお菓子候補にもなりますね♪

森永製菓・ミルクキャラメル

出典:森永製菓公式

スーパー・コンビニ市販で買える缶入りドロップ<火垂るの墓>

市販で買えるジブリのお菓子と言って思い浮かべる方も多いのが、戦中・戦後の過酷な暮らしを送る幼い兄妹の様子を描いた火垂るの墓で妹・節子の好物だったドロップではないでしょうか。

清太が中身のなくなってしまった缶に水を入れ、節子に作ってあげた”ドロップ水”の味を試した方もいますよね。

スーパーなど市販でよく見かける缶入りドロップは、「サクマ製菓・サクマドロップス」です。

サクマドロップス

出典:サクマ製菓公式

さいごに

ジブリパーク開園に伴い、ジブリパークで楽しめるジブリのお菓子のご紹介。

そしてジブリパークへ行けない方に向けて、スーパー・コンビニなど市販で買えるジブリに出てくるお菓子のご紹介をさせていただきましたがいかがだったでしょうか。

ジブリパーク開園で再注目を浴びると思われる”ジブリ”。ぜひこの機会に、身近でもジブリの雰囲気・同じお菓子を味わってみてくださいね。

お菓子と、西武園ゆうえんち ~お菓子の値段徹底調査!~

お菓子の工場見学へ行こう!関西編

お菓子の工場見学お菓子の工場見学 関東編

この記事を書いたライター

kaori

3人の男の子を育てるパワフルなワーママ。こどもの好きなお菓子や新商品・季節に合わせたお菓子情報などをお届けします。好きなお菓子はおせんべい。特に固焼きの醤油せんべい大好きです。

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事