2025.04.18

【新連載&プレゼントキャンペーン】「おせんべいを食べようプロジェクト」が始まります!(プレゼントあり)


※この記事はお菓子と、わたしと「おせんべいを食べようプロジェクト」のタイアップです

こんにちは、もちみです。
今回から新しい連載企画が始まります!その名も「おせんべいを食べようプロジェクト」です!
記念すべき1回目ということで、プレゼントキャンペーンを開催します♡ぜひ最後までご覧ください♪

応募期間:2025年4月18日(金)~4月24日(木)

「おせんべいを食べようプロジェクト」とは?

「おせんべいを食べようプロジェクト」は、おかきやおせんべいを作っているメーカーさんにインタビューし、おせんべいの魅力を再発見しよう!という企画です。

実はおかきやおせんべいには、たくさん噛むことで口を丈夫にしたり、日本茶と一緒にほっと一息ついたりと、いろんな食べ方や楽しみ方があります。

米菓大好きなもちみが、もっとおかきやおせんべいの魅力を知ってもらいたい!という気持ちで探求していきたと思いますので、これからよろしくお願い致します!

ピックアップおせんべい6選!

今回はプロジェクトに参加くださっているメーカーさんのおせんべいを紹介します♪

三幸製菓 雪の宿サラダ(20枚)

もうすぐ発売して50周年になる「雪の宿」。さっくりとしたおせんべいと北海道産生クリーム入りのマイルドな甘さのミルククリームで、甘じょっぱい味わいがおいしい!
ふわりと溶ける口どけの良さとなつかしさで、ほっと一息つきたい時に食べたくなるおせんべいです。

亀田製菓 亀田のまがりせんべい

1枚1枚直火焼製法で香ばしく焼き上げた、サクッと軽やかな部分とカリッと香ばしいハーモニーがおいしいおせんべい。まろやかな醤油の風味と米の甘みを引き立てていて、つまむ手が止まりません!

岩塚製菓 岩塚の黒豆せんべい

堅焼きのおせんべいに丸粒の黒豆が入った、風味豊かなおせんべいです。
あっさりと塩味で仕上げているので、黒豆の自然な甘みがじんわり広がります。堅いおせんべいに黒豆の食感がアクセントになって、お茶のおともにぴったりです♪

栗山米菓 83g瀬戸しお

軽やか食感のおせんべい生地に練りこまれた小海老が、味わい豊かで後引くおせんべいです♪
お煎餅に詰まった海老の贅沢感が味わえます。海老の旨味と塩味のバランスが絶妙で、おやつとしてもお酒のおつまみにも食べたくなるおいしさです!

ぼんち ぼんち揚チャック付

うすくち醤油や、鰹と昆布のおだしを使用したやさしい味付けで、サクサク食感がクセになる揚げせんべいです。
軽い口当たりなのに、噛むほどに広がる深い味わいがおいしい!一度食べ始めたら止まらなくなっちゃいます!
チャック付きなのでおやつに食べてもシェアして食べても楽しい♪

マスヤ おにぎりせんべいファミリーパック

三角形の形がかわいい!サクッと軽い食感と、お米の優しい甘みが口いっぱいに広がるおせんべいです。
醤油の風味が香って、まるでおにぎりを食べているような懐かしい味わいに心がほっこりしますね♡
素朴な美味しさが詰まった、愛され続けるロングセラーおせんべい♪

お菓子と、わたし読者限定プレゼントキャンペーンのお知らせ

お待たせしました!
ここまで記事を読んでいただいた読者の皆さまに感謝を込めて、読者様限定プレゼントキャンペーンのお知らせです♪

「おせんべいを食べようプロジェクト」メーカーさんから、「お菓子と、わたし」Webマガジン読者様だけに、おせんべいの詰合せセットを抽選で5名様にプレゼントします!
ご応募お待ちしています♡

プレゼント対象商品

・三幸製菓 雪の宿サラダ(20枚)×1
・亀田製菓 亀田のまがりせんべい×1
・岩塚製菓 岩塚の黒豆せんべい×1
・栗山米菓 83g瀬戸しお×1
・ぼんち ぼんち揚チャック付×1
・マスヤ おにぎりせんべいファミリーパック×1

※プレゼントは変更となる場合がございます。ご了承ください。

当選者

5名様

応募期間

応募期間:2025年4月18日(金)~4月24日(木)

応募方法

以下の応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。

ご応募はこちら!

応募規約

応募規約はこちら

たくさんのご応募お待ちしております~!

この記事を書いたライター

もちみ

お菓子作りや工作など、なにかを作るのがが大好きな30代 楽しい気持ちになるお菓子を紹介します! 好きなお菓子は亀田製菓「白い風船」とブルボンの「ロアンヌ」と「エリーゼ」

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事