2020.03.12

サスティナブルなお菓子で、地球にも自分にも嬉しいスイーツタイムを!


サスティナブルな社会をつくるためには、私たち一人一人の意識と取り組みが大切です。

エコ活動をすることや二酸化炭素排出を抑えることなど、家庭でも出来ることはたくさんあります。

お菓子を食べる幸せなひとときも、サスティナブルな社会につなげることが出来るかもしれません。

今回は「サスティナブルな社会」にするためにどうしたら良いのか、そしてサスティナブルな社会を目指すお菓子を5つご紹介します。

 

 出典:写真AC

 

目次

 

1.今さら聞けない「サスティナブル」って一体何?

そもそも「サスティナブルな社会」とは、どういったことを指すのでしょう?ご説明します。

 

1-1.サスティナブルの意味は「持続可能」

サスティナブル(Sustainable)とは「持続可能」という意味です。「サステナブル」や「サスティナビリティ」と言われることもあります。

「サスティナブルな社会」とは、「美しい地球環境の上で、平和に豊かに生存し続けることが出来る社会」のことを指します。

地球は今、資源の枯渇や地球温暖化などあらゆる危機に直面しています。

参考文献:Benesse 公式ページ

 

 

1-2.サスティナブルとエコの違いは?

サスティナブルとエコは混同されがちですが、若干異なります。

エコとは、ecology(エコロジー)とeconomy(エコノミー)の2つを指し、「環境に配慮する」という意味で使用します。

一方サスティナブルは、労働環境や地球環境などを含め「暮らしを維持する」ことを指します。

 

参考文献:FOR:CE for change easy

 

出典:写真AC

 

2.サスティナブルな社会にするため、お菓子を通して出来ること

サスティナブルな社会にするため、お菓子や食品を通して出来ることをご紹介します。

 

2-1.適正量を購入し、残さない

平成28年度の食品ロスは約643万トンです。(農林水産省発表)一般家庭から出る食品ロスも非常に多い状態です。

お菓子以外の食品にも言えることですが、適正量を購入し残さないことが大切です。スーパーやコンビニに行くと色々買いたくなってしまいますが、「自宅にストックは無かったか?」「本当に必要か?」考えてから購入しましょう。

参考文献:農林水産省 公式ページ

 

2-2.賞味期限の長い方を不必要に選ばない

お菓子を含め食品には、賞味期限や消費期限が記載されている場合が多いです。スーパーやコンビニなどで購入する際、なんとなく期限が長い方を選んでいませんか?

すぐに食べるのであれば、期限が短くても問題ありません。

 

2-3.プラスチック製品をもらわない

海を汚したり生物に悪影響を及ぼしたりすることから、プラスチックゴミが問題視されています。

コンビニやスーパーなどでスイーツを購入するとスプーンやフォークを付けてくれることがありますが、自宅の食器で補える場合はもらわないようにしましょう。

また商品を入れる袋もプラスチック製品の場合が多いです。マイバッグを持参するようにしましょう。

出典:写真AC

 

3.サスティナブルな社会を目指すお菓子5選

サスティナブルな社会を目指すお菓子を5つ、ご紹介します。

 

3-1.SweetsPocket スイーツポケットボックス

出典:SweetsPocket 公式ページ

4,000円分以上(メーカー小売希望価格の合計)のお菓子の詰め合わせが2,000円(税抜)で購入出来るお得なボックスです。

安い理由は賞味期限が若干短いことと、お客様側で商品が選べないこと。しかし、賞味期限は1ヶ月以上保証されており、入っているお菓子は人気の品がほとんど*食品ロスを削減出来るサスティナブルな取り組みですね!

可愛いギフトボックスにあらゆるお菓子が入っているので、プレゼントやパーティーのお菓子にしても喜ばれるでしょう*

 

 

3-2.MAROU(マルゥ) 【期間限定】シングルオリジンミニタブレットセット

出典:MAROU 公式ページ

発展途上国では不当な賃金で労働を強いられることがあります。そういったことを解消すべく、フェアトレード(公平貿易)と呼ばれる取り組みが広がっています。

Marou(マルゥ)のチョコレートは、フェアトレードによって適正な価格で仕入れたカカオを使用しています。生産者のサスティナブルな働き方をサポート出来るお菓子ですね。

最高品質のカカオ豆をじっくりローストして出来たチョコレートの味は絶妙でパッケージも可愛いため、お土産や差し入れにもぴったりな品と言えるでしょう。

参考文献:わかちあいプロジェクト

 

3-3.谷常製菓 かきつばた

出典:谷常製菓 公式ページ

地球温暖化を防ぐためには、二酸化炭素やフロンガスなどの温室効果ガスを抑える必要があります。そこで注目されているのが太陽光や風力・バイオマス(木くずや紙くずなどの廃棄物を燃料にしたもの)などの再生可能エネルギーの利用です。

谷常製菓では製造するにあたって、バイオマスボイラーを活用しています。見た目の美しさからも「地球環境を良くしていきたい」という繊細な想いが伝わりますね。

参考文献:COOL CHOICE 公式ページ

 

 

3-4.ネスレ キットカット

出典:ネスレ 公式ページ

先述した通り、プラスチックゴミ問題は深刻です。お菓子はプラスチック袋に入れられているものがほとんどですよね。

そこで考えられたのが、キットカット大袋タイプの外袋をプラスチックから紙に変えること!プラスチックゴミを大幅削減出来るサスティナブルなアイディアです。

美味しく食べた後は、パッケージで折り紙をつくったり手紙を書いたりすることが出来ます。資源を無駄なく活用出来ますね。

 

参考文献:サステナブル・ビジネス・マガジン「オルタナ」

 

3-5.クレヨンハウス 有機家のかぼちゃプリンさん

出典:クレヨンハウス 公式ページ

「オーガニックで環境に負荷をかけない」ことを掲げ、あらゆるオーガニック食品をつくっているクレヨンハウス。その中の一つ、自然素材のみでつくられた商品をご紹介します。

北海道産の有機かぼちゃをふんだんに使用したプリンです*他に使用している材料も、自然の恵みをたっぷり含んだものばかり。地球にも自分の身体にも優しいので、安心して食べることが出来ますね。

ギフトにも喜ばれる一品です。

 

4.まとめ

環境を整え豊かな暮らしを持続させるために、私たちが出来ることはたくさんあります。その一つとして、ご紹介したお菓子などを選ぶことも一つの選択ですよね。

サスティナブルな社会実現の一歩になると思うと、至福のスイーツタイムが、より幸せなひとときになりそうですね。

 

この記事を書いたライター

お菓子と、わたし 編集部

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事