2022.08.02

Instagramやメディアで話題!の「大人の焼き物」に聞いた”うつわ”の魅力とは!


皆さん「大人の焼き物」という、焼き物専門の通販サイトを知っていますか?通販サイトと連動したInstagramがめちゃめちゃオシャレでInstagramのフォロワー数も15万人超え😲

思わず買いたくなってしまうような大人が惚れる”うつわ”がたくさん並んでいます✨

今回「お菓子と、わたし」では「大人の焼き物」CEOの八田さんに「大人の焼き物」の魅力を伺い、焼き物初心者でも使いやすい”うつわ”やお菓子や料理に合わせやすい”うつわ”なども教えてもらいました!

▶「大人の焼き物」公式Instagram

目次

1.Instagramのフォロワーは15万人超え「大人の焼き物」とは

「大人の焼き物」は、もともとの”うつわ”好きが高じ、陶芸業界の活性化に繋がればという思いで、「うつわの力で笑顔をつなぐ」をテーマに、大人が惚れる“素敵なうつわ”を紹介するInstagramを2019年8月に開設しました。開設からの反響は大きく!わずか1年でフォロワー10万人超え😲

Q:Instagramのアカウント立ち上げ時、苦労されたことは?

開設当時のInstagramアカウントでは、「作品をアカウントで紹介させて欲しい」と言っても、ほとんど誰からも相手にされなかったそうなんです。

そんな中でも、活動を続けていると、一部の作家さんや窯元さんから「素敵な活動ですね。協力させていただきます。」と共感をいただく機会も増えていき、少しずつフォロワーが増え、知名度も上がっていったんだとか!

そうこうしているうちに、コロナで陶器市やリアルなイベントが中止に追いやられ、「情報を届けるだけじゃなく、作品自体も届けないと!」と思い、Instagramで発信した窯元や陶芸家の実際の商品を購入することができる通販サイトを2020年4月に立ち上げられました。

Q:ECサイトで販売する”うつわ”はどのように仕入れられているのですか?

初めは伝手やコネクションがなかったため、陶器市などに実際に行って仕入れ先開拓をしたそう。”うつわ”という商材的に「手に取って見ないと良さが伝わらない」という固定概念から、窯元や陶芸家を口説くことに最初は苦労されたそうなんです。

今はInstagramで情報収集をして、新しい商材や陶芸家を探しているとのことで、「大人の焼き物」としての認知度がある今ではInstagramのDM上で仕入れ交渉などができたりしているそうなんですよ😲👏

2.「大人の焼き物」がおすすめする”うつわ”のご紹介

さて、皆さんお待ちかねの「大人の焼き物」がおすすめする”うつわ”をご紹介させていただきます!

パステルジュレシリーズ(美濃焼 伸光窯)

ちょうど今の時期におすすめなのが、このパステルジュレシリーズ!
名前の通りパステルな色合いがとっても可愛い💛

このシリーズは「かき氷」屋さんからの発注なども多いみたいなんです。実際オシャレなかき氷屋さんなんかに行くと陶器のうつわで提供されていたりしますよね😊

パステルジュレ

出典:大人の焼き物サイト

参考価格:Sサイズ1,650円(税込)

臼杵焼 USUKIYAKI研究所

臼杵焼は、約200年前の江戸後期臼杵藩の御用窯として始められ、一度は途絶えてしまった幻の焼き物なんです😲USUKIYAKI研究所という窯元が幻の臼杵焼を現代に復興させようという思いで、当時のわずかな資料をもとに現代版臼杵焼を作られているんですよ!

臼杵焼

出典:大人の焼き物サイト

参考価格:オーバル皿Sサイズ8,800円(税込)

和食器の良いところは、載せる料理が和風でも洋風でも素敵に魅せることができるのが魅力なんです✨この”うつわ”にはケーキをのせたらとっても美味しそう🍰

作家 加賀美円(かがみつぶら)さんの作品

加賀美円(かがみつぶら)さんのこの作品は、某テレビドラマで物語の重要なキーとして使われた”うつわ”なんだそうです😲

足が付いているような”うつわ”は家庭では使いにくいかな?と思われてしまうアイテムですが、食卓に高さを出すことができるので意外な万能アイテムなんだそうですよ!

クッキーやフィナンシェなどの焼き菓子を素敵に盛り付けてティータイムを楽しむなんてどうでしょうか?😊

加賀美円のお皿

出典:大人の焼き物サイト

参考価格:5寸コンポート 8,030円(税込)

3.知らなきゃ損!ブルーの”うつわ”は万能の”うつわ”⁈

”うつわ”初心者だと何となく無難そうだからという感じで「白」のお皿を選んでしましませんか?

実は「白」よりも「青」色の”うつわ”のほうがどんなものにも合わせやすいんですよ!と教えていただきました😊

有田焼

その心は!「デニムに合わせるトップスはどんなものでも合うように、青の器はどんな食材も受け止めてくれる懐の深さが魅力」。

私はこの言葉にハッとしました!確かに、その通りですよね。今回お話を伺った「大人の焼き物」CEOの八田さんは”うつわ”の選び方とファッションアイテムの選び方は似ている所がありますね、とおっしゃっていました。

4.さいごに

いかがでしょうか?皆さんに「大人の焼き物」の魅力をお伝えできたら嬉しいです😊

これから素敵な”うつわ”を日常に取り入れたいという”うつわ”初心者さんには、まずは「豆皿」から集めてみるのがおすすめだそうです!

豆皿であれば比較的低価格でサイズも小さいので食卓にも取り入れやすいからだとか✨皆さんがお気に入りの”うつわ”や窯元、作家さんに出会えると良いなと思います。

今回の取材を快く引き受けてくださった「大人の焼き物」さんにも感謝です!ありがとうございました🙇

ぜひ、「大人の焼き物」の公式SNSや通販サイトチェックしてみてくださいね✅

▶「大人の焼き物」通販サイト

▶「大人の焼き物」公式Instagram

▶「大人の焼き物」公式Twitter

この記事を書いたライター

kasumi

アニメと韓国が好きなオタクな20代女子です! チョコレート系のお菓子全般が大好きです💛💛 最近はウエハース系お菓子を推しのために大人買いしてます(笑)

ライターのプロフィールを見る

あなたにおすすめのお菓子記事